今年初、深浦へごめんください♪
- Day:2018.01.16 22:05
- Cat:深浦
私は、新沼謙治も好き♡「津軽七雪」だったかな???タイトルド忘れ(爆)
でも、この細川たかしの「望郷じょんがら」はどうしても運転中に頭に流れて来た曲・・・
え~~~っと、おばさんに以前 「深浦の長芋がメチャクチャ美味しいんだよ!!」って教えたらば・・・
おばさん 「ふ~ん、せば今度・・」
って言う・・・ふーーーん・・・深浦に私へ行けってか???遠いのに~~~???
へ~~~・・・・ってか・・・・喜んで!!!!!!!(爆)
はい~、深浦って言えば私の第二の故郷だと勝手に思っていますが実は去年バースデー登山を白神岳にアタックして玉砕してから・・・実はあんまりちゃんと行ってない・・・(半泣)
その後は忙しいのもあってだけど登山が出来なくなっていた・・・
左足の膝の裏が痛くなって、年かな~…って思っていたんだけど、職場の看護師曰く「運動してる?それ、筋肉だよ」って言われたけど、人より歩いてる気がする・・・確かに車の運転が多いけど、奥入瀬渓流とか・・・あ、それだけかにゃ?(泣)
職場ではたまにバタバタ走って行動してる・・・ぶっちゃけ、それ私だけ(-"-)
あ、「落ち着きない」と言われれば、そう言う事ですが(~_~;)
さて、ミッションは道の駅「深浦」で購入すべく「長芋」「えごてん」ですが、それ以外におばさんといとこのお兄ちゃんに食べて欲しい「深浦雪人参」「鯵の出汁」「なまこ」
なまこは津軽三厩湾でも獲れますが、三厩今別のなまこは岩場にいらっしゃるので堅いのです(泣)
以前、うちのおばあちゃんが食べたら歯が折れたと泣き泣き(爆)
青森のなまこはやはり陸奥湾の砂場で育ったなまこがやっぱり柔らかくて美味しい♪
ただ、深浦はわかめとかしょうがに漬けているのが私的には衝撃的!
なので珍しくって買ってしまった・・・
ただ、酢が入っていて私的にはちょっと苦手・・・
でもでも!!
えごてんがメッチャウマウマ!!!人によっては怒られそうですが、私が一番好きな食べ方は味の素を振って醤油で食べる♪
ポン酢とかは、しゃぶしゃぶだけでいいのです(^◇^)
いくらでも食べれるので、ダイエット食でいいんですが・・・実は亡くなったおばあのえごてんが一番好き・・・
もう食べれないあの味はもう再現出来ない・・・
また生まれ変わる事が出来たら、おばあの孫に生まれたい・・・お願いだから産んでくれ!!!
そう、願いを込めながら誰が作ったか分からないえごてんをほおばる(爆爆爆)
でも、美味しいです・・・
深浦の主婦は美味しいものを良く知っている・・・懐かしい味を再現してくれる・・・
だから、深浦はいつまでたっても大好きだ・・・
あ~~・・・なんだか想いが強すぎて閉められない(苦笑)
ってか、記事にうつれない(爆)
え~~っと・・・無理やりで記事にうつろうかと思います\(~o~)/イエ~ィ!!
そんな感じで、道の駅「深浦」で買い物時はメッチャ風が強くて寒い!寒い!
でも、せっかくの休みにココまで来たんだから何か撮って帰りたいよね!!
撮りたい千畳敷の「氷のカーテン」は前日の雨がえしでだいぶしょぼい(泣)
ゴメンなさい・・・だって撮れないくらい・・・しょぼい・・・なので、スルーして・・・
去年とか、だいぶ深浦を悩ませた北朝鮮のなんとかとかあった場所を通り越して・・・
まずは最終的に一番遠いけど、道の駅「八森」の美味しいラーメンを求め・・・
コチラ!!! 道の駅 「八森」

ココには参勤交代(?)で立ち寄った際にお殿様が飲んだと言われた白神の美味しい水が戴けます!

この水、本当に美味しいです!!
白神の山からの海までの最終段階の、ろ過されたメチャクチャ美味しい水なんです!!
これをお殿様が 「甘露♪甘露♪」と言って飲んだかどうとか・・・
でも、本当に嘘なく文句なく美味しいのです!!
この水飲んだら、自分の家の水道が飲めない事限りなし(爆)
ってか、店内に入店したらなんですか~~!!コレは!!!
青森市内でも見れなかったのに、なんと深浦で・・・八戸えんぶりポスター!!!

キャー!キャー!キャー!
超ラブラブ塩町~~~☆
待ってろよ~~!!来月、困るくらい写真撮りに行くから~~~!!!
あ~~ん、今から本当におかしくなりそう~~!!
職場には怒涛の休日を希望した!
ダメならせめて有給を押すつもり!!
これでダメならいいもん!!私、異動する!!別に私がいなくても困らない職場だけど、お笑い担当はいなくなる・・・
ま、仕事にお笑い担当は関係ないから好きなようにやらせていただく!!
って、感じで異動・・・じゃなくって移動(笑)
こちら、青森は深浦?それとも秋田???・・・そうね、ここは県境・・・

リゾートは皆無で、各駅だけ走っていた・・・今回は特に時間を調べてないのでいつ来るか分からない五能線・・・特に撮れないと思っていても、やはり撮れないと深浦に来ても何か物足りない・・・
良い波、き過ぎ・・・・・・

本当はここで五能線に来て欲しい・・・なんとなく、汽笛が聞こえる気がして少し待つ・・・当然それは気のせい・・・

ゴメのテンションが高い・・・
諦めて帰ろう・・・って、驫木駅を過ぎた辺りで車を停めてる立派なレンズをお持ちのカメラマンを見つける!
これは何か来る???って思って、西浜海道のゆとりの駐車場で五能線の時刻を調べると・・・なんと2,3分後に上りが来る!!

キャ~!!来った~~!!

私は後追いですが、オレンジのブルゾンのカメラマンが見えますか?全然カメラを構えてないんです!

ようやくカメラを構えたのは後追いで・・・いいの???

こういうのを見ると私も後追いでいいんだな~・・・って思ってしまう・・・♪

ちょっと面白いのを見た気がする(笑)
ただ、ここ何年かで安ファンだとか喜多挑戦だとかの船?船トラブルが多いです・・・
も~~~、やめて~~~・・・(~_~;)
深浦は、本当に素晴らしい所なんです!
それを伝えても伝えきれないけど、私なりに守っていきたいな~・・・って思うわけです・・・
今年も深浦で撮りまくるぞ~~~!!!
エイエイ オーーーー!!!
スポンサーサイト