ウキウキ今年の乳穂ヶ滝は???
- Day:2018.01.26 23:55
- Cat:西目屋
先日の職場での出来事・・・
とっても悟りを開いたような利用者さん(女性)がいて、本当に可愛いのです・・・
しかし帰宅時に・・・とにかく職員に有り難うの気持ちを伝えたくて、車椅子で目が見えないので手で触って感謝の気持ちを伝えてくれるんですが、私が前かがみで上着を着せてあげる所で 「いやいや、どうもどうも!また頼むじゃ!」 って言いながら多分私の腕とか肩とか体のどこかをパタパタと叩いてタッチングしたかったらしいのですが私が前から前かがみだった姿勢だった為、○○○さんの愛情のこもった手はなんと私の・・・ 「え~~~っと、○○○さんそれ私の・・・お○ぱい・・・」 って言ったら側にいた職員が声なく悶絶・・・(爆)
う~~んっと、こういう時って動けないですね・・・(汗)
拒否すると可愛そうだし、本人は本当に感謝の気持ちを伝えてるし可愛いし・・・
しょうがないのでなすがまま(爆爆)
たいしてないのに逆に申し訳ない感じで・・・
相方氏も触ってくれないのにね~・・・(ド爆)
・・・
・・・・・あ、どうでもいい話しですた(-"-)
ええ~~~っと、記事に行きます(苦笑)
今日、午後から弘前に出掛けていました。
だって、見に行かなきゃいけないじゃん!!
何を?って・・・そりゃ、TSUGARU PHOTO MEETINGの写真展示会にじゃ~~!!
これ、メッチャ楽しみだったの~♪
参加者83人。
作品164点のスマホ撮影とフィルム撮影、あとは現代スタイルのデジカメ撮影の写真がズラ~り!
特に写真展の写真は撮ってないです。
自分でじっくり堪能して来ました。
やっぱりどうしても目が引くのは八甲田の写真。
その他にもたくさんの青森県内の写真とか県外や外国の写真もあって凄い見ごたえありました。
アカショウビンかわいいな~・・・とか、無防備な寒立馬の寝顔とか、まさかのビックリした今別の高野崎のグルグルとか、キハのフラッシュ雪撮影とか、祭りの迫力とか、とにかく見てて飽きない作品がすごく多くて楽しかったです。
会場の百石町展示館は、初めて行ったのですがここによくジェンヌさんとかがアップする 「コトリカフェ」 があったんですね!!
特に利用はしませんでしたが、今度入ってみたい・・・一人だとなんか入れない(汗)
さて、記事にちゃんと入ろうと思います・・・
展示の後は、お腹空いたので「山田」のラーメン食べてその後は西目屋へGO!!
ってか、「陳健一」のサインがあった!!これ一番ビックリ!!
更に写真撮ってたらお店の人「なんか写真撮ってますけど、何かいますか?どうやら、ポケモンGOの強い武器がこの辺にあるみたいで以前バスで台湾の人がゾロゾロ来てたんですよ!あと、AKB48のTEAM8とか」って!!
興味あるネタがいっぱい!!
本当は「山田」を記事にしたかったんですが、いかんせん・・・スマホから2MB以上はアップ出来ないとかって・・・どうすりゃいいのさ!!やっぱスマホ嫌い・・・(-"-)
あ、だいぶ話が反れました・・・(泣)
久々に行く場所は「乳穂ヶ滝」
毎年2月10日だったかな?
祭りがあるんですが私が休みだと南部えんぶりへ出掛けちゃう(爆)
それでも毎年気になる乳穂ヶ滝の成長ぶりを見に行って来た次第。

すいません、やたらフラッシュ使ってます・・・

これ、朝とか光が入ったらメッチャ綺麗な感じで撮れるかな~・・・
滝壺に降り注ぐ・・・

おへそみたい♪

毎年、ライトアップしてるんですがどうやら照明だけになった?

つららん♪

なかなかいままで乳穂ヶ滝を撮って来たけど、こういうのは撮った事なかったからなんかラッキー♪

スポンサーサイト