fc2ブログ

南部伝承館前の一斉摺り 「片岸えんぶり組」


コレが一年間食べれなくて・・・

qIPNjZg_p2QKF301518491597_1518491833.jpg

ようやく食べれた☆

出汁がしみててメッチャ美味しかったぜよ~~~!!!

たくあん付き(笑)

さて、さて・・・

ズラ~~~~っと、紹介して行きたいと思います!!

伝承館前では八戸のゲストの「ながえんぶり」が終了すると、参加町内のえんぶりが一斉に摺ります♪

毎年、どこをピックアップしていいか分からない感じでただ撮ってましたが今年は決まってる組の方へ迷いなく突っ走る。

とにかく今年は「福田上」か「片岸」かで考えていて、先ほど福田上は撮ったからココは片岸かな~・・・って思って片岸へ行ったら、なんとお隣は福田上!福田上もチラチラ見れる!!(笑)
私、ラッキー☆

さて、「片岸えんぶりチーム」!!
おや?馬がいます!そうでしたか、馬のチームは片岸さんでしたか(笑)
片岸1

太夫さん達、これが終わったらまた門付けですね・・・
片岸2

親方さん達との一体感
片岸3

激しく摺ります・・・
片岸4

このえんぶりに携わる人たちって、
片岸6

本当になんでもやっちゃうんですね・・・
片岸8

天気は朝のうち凄く良くって、段々雲が出て来た感じ・・・雪解け水は冷たかろうて・・・
片岸9

ってか、メガネかけて摺れるんすね(汗)
片岸10

気持ち良く見させていただきました!
片岸11

どうしても見てしまう馬(爆)
片岸12

手振りがねガールズもお疲れ様でした!
片岸13

親方さんの笑顔が最高♪
片岸14

なんかね、記念撮影してたみたいなんですが勝手にカメラマン達もここぞとばかりに撮る(笑)
片岸15

アナウンスでは、すでに終わってる行程だけどなかなか鳴りやまない感じでまだまだ盛り上げる
片岸16

そういえば、毎年最後まで盛り上げてるのってここ「片岸」さんでしたか!!
片岸17

えんぶりの真骨頂ともいえますか・・・
片岸18

ねぶたとは違うこのドキドキ感は、全部の組が全部一緒じゃなくってその組独特の雰囲気と唄と舞いがある
片岸19

背中から撮っても楽しさが伝わる・・・
片岸20

やめられない祭りがここ南部にある・・・
片岸21

終わりが近づく・・・
片岸22

キリの良い所は、皆さんのハートで決まる・・・
片岸23

あ、実は最後の叩きを見つめちゃって撮り逃すという失態(半泣)

でも、最後の写真凄く気持ちが良くってイイと思うわけです・・・

清々しい演奏で最後が〆られるとアナウンスも本当に最後の〆

周りからは笑顔と歓声と拍手・・・ドキドキの余韻・・・

だからこそまた見に行きたくなってしまう「南部えんぶり」

あ、実はこの私の南部えんぶり記事まだまだ終わらないのです(爆)

私がこれで終わるわけ・・・ないのじゃ~~~~(^v^)二ヤリ・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

んん.....?
あれ?
笛吹いている人 福田上のあの方?
何で? Sさんここにいるのかしら
半天の色いつもと違うくねー?
勘違いならごめんなさい。
  • 2018/02/13 18:43
  • お祭オヤジ
  • URL
  • Edit
(*^_^*)。。

この時期のお出かけは(除雪の為)無理なので
ピーナッツ☆さんの記事で楽しんでいますよ。

いつか訪問致したいです。
  • 2018/02/13 18:57
  • JA7GUX
  • URL
いいなぁ
みなさん、楽しそうで羨ましいです。
ピーナッツ☆さんも十分楽しんでらしたのが、写真から感じ取れます。

Sさん、元々片岸じゃなかったですかね?八戸には片岸さん参加しないから、行列は福田上の一員として出てたような…
  • 2018/02/14 00:20
  • ロビン
  • URL
JA7GUXさんへ☆
こんにちは~♪

はい、本当に津軽は雪かきが大変ですよね~!!
もうそろそろ寒波はおさまるようですが、雪かきはまだまだ津軽ではおさまらないですね(汗)
いつか、「南部えんぶり」「八戸えんぶり」をご覧になりましょう!
見て損はないです!!
見たらハマります!!
一生モノですよ☆
  • 2018/02/14 12:58
  • ピーナッツ
  • URL
ロビンさんへ☆
どもども!!
塩町のロビンさんから「いいなぁ」を頂きました~!!
有り難うございます☆

あら~~、もう私の写真から私の楽しさが伝わりますか???
ロビンさん、もうだいぶカメラマンの気持ちが分かるようで感無量です☆

ってか、なんでSさんを御存じで???
私はビックリしております!!
お祭りおやじさんも知ってるし・・・

とにかく「片岸」と「福田上」どっちもかだってやってるみたいで、このSさんがいるとだいぶ子供達に気合いが入る!
見てるこちらも見ごたえ十分♪
なんだか以前、塩町と関係がある話を聞いた気がしています・・・
間違いだったらゴメンなさい・・・(謝)

  • 2018/02/14 13:17
  • ピーナッツ
  • URL
お祭りおやじさんへ☆
お祭りおやじさん、どうもです~!
多分、大丈夫だと思うのでコメント書きたいと思います。

ってか、お祭りおやじさん・・・なんでSさん知ってるんですか???
なんか皆さん、ご存じ過ぎて私がついて行けてないですね(苦笑)

えんぶりやってる人たちって、組合的に皆さん交流があるんですかね~?
Sさん、片岸と福田上を掛け持ちしてます。
通りのお囃子では両組で使い分けているとの事!
これも凄いですよね~・・・このこだわりに脱帽です!!
  • 2018/02/14 19:12
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定