まつりんぐ広場 「内丸えんぶり組」
- Day:2018.02.18 22:25
- Cat:2018 八戸えんぶりシリーズ
八戸えんぶり、今日で2日目ですね♪
2月17日から20日まであるえんぶり期間はとても重要なもの・・・
青森の春を呼ぶ 「魔法」 って言っても過言ではない・・・
津軽では表現しきれない素晴らしい祭りです。
別に津軽を非難してるわけではないけど、私は津軽生まれで津軽育ち・・・
民謡とか見ても津軽の舞は早くて激しいもの・・・
それに比べたら南部はゆったりとしていて本当に魅せる!!
津軽と南部の違いはもっと色々な所であるけど、津軽しか知らない私にはとってもカルチャーショックな祭り♪
なのに、人の温かみとか感謝の気持ちは全然一緒・・・
やっぱ青森の人達だな~・・・ってつくづく思うのです・・・
ここ 「内丸えんぶり組」 は、そんな気持ちがメッチャ馴染めて落ち着く場所・・・
不思議な空間です・・・
絶対私の事なんて覚えてないと思いながら、試しにご挨拶に一人で伺ったらば・・・
いきなり 「お!車だが?大丈夫だね!甘酒飲め!アルコール入ってね~!」
とご挨拶もままならずいきなり「甘酒」のふるまい!!
え~~!!って、写真とる間もなくいただく(爆)
これが、本当に美味しい優しい味の「甘酒」
内丸の皆さん、これを飲んで寒さを吹き飛ばして頑張っている
なんかいきなり貰ったので写真は撮れず・・・そのあとに「おでん食うが?」と聞かれて「お腹いっぱいなので・・・」って言ったんですが・・・気が付いたら目の前に美味しそうなおでんが!!!
写真を撮ったんですが親方さんから「こら~~!!!皆見ねが~~~!!写真ばし撮って~!たまにカメラ置いで食べればいべな~!」 と大きい声で言うので、見てる皆さんが私をみて大ウケ(爆)
なのに、白飛びしてちゃんとおでんが撮れてなかったという失態・・・(泣)
ってか、それより良く見たら私内丸さんの太夫さん達を撮ってる!!
うわ~~~!!今日は無理だけど、20日にガッツリ撮りに行きますね!!

気が付いたら可愛い舞いさん達が練習してる!

皆、熱心です!

内丸、本当にやば~い!!メッチャホームな感じで安心しちゃう(苦笑)

ぶっちゃけ、私は親方さん達しか知らないのに初めて会う組の人も割とメッチャ笑顔で知ってる感じがあるんです・・・

なので不思議に凄く居心地が良い・・・

さて、気が付いたら太鼓さんが女の子♪

はい!

喜び舞や見っさいな!

喜び舞や見っさいな!

癒やされた内丸組っす♪

はい~・・・内丸はこれで終わりですが、まだ20日のハッチがある!!
興味のある方々は集って下さい♪
内丸、本当に最高えんぶり組だからこの私の記事を見て、えんぶり見に行こう!って思った方は見に行ったら絶対楽しいはず!!
まだまだ「八戸えんぶり」続くぜよ~~~!!!
スポンサーサイト