fc2ブログ

三八城神社へ・・・そして、メンコスター☆

米津♪




さてさて、見ごたえ充分で大満足の一斉摺りが終わりまして~・・・移動です!

八戸支庁隣の三八城神社(みやぎじんじゃ)へ

ってか、おお!!いきなりバッタリです!!
福田上もちゃんと見たかったんですが、すんません~ん!!
三八城神社へ1

ってか、ええ???最初、ガイジンさんが出てる!って思ったんですが・・・
普通に地元の組員さんらしいです・・・太夫も喜び舞もなんでもやれるらしいです!・・・う~ん、今度ちゃんと見に行かなきゃ!
三八城神社へ2
福田上には使徒がまだいらっしゃった・・・(爆)

さて、三八城神社です!
三八城神社へ3

降って来る雪がイイ感じに演出してくれる・・・
三八城神社4

凛とした横顔を撮りたかった~!
三八城神社5

3人の横顔をやっと撮れた~♪
三八城神社へ7

有り難うございます!
三八城神社へ8

カラフルな立髪が揺れる感じが好きじゃ~!
三八城神社へ9

さて、三八城神社の参拝が終わったので御前えんぶりの様子です♪
三八城神社へ10
以前は、妻ノ神えんぶり組にもハマった(爆)
んでもって、キャ~!!!
三八城神社へ11

カイロ持ちながら「ニャンコスター」のマネしてる~♪メッチャ可愛い~!!
三八城神社12

ただ、メチャクチャお腹が空いてですね~・・・ご購入(爆)
三八城神社へ13

気が付いたら、妻ノ神組が終わっていたという・・・(爆爆)
三八城神社へ14

この後、ブロガー6人でフィギュアの羽生君を見ながらご飯を食べるという(笑)
食堂の他人全員が最後拍手をするという一体感を味わえました♪

17日はこれで終了です。
こんなスペシャルな祭りはない・・・
まだもう少しあります故☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

なーるほど !
えんぶりの舞とはこう言う物なのね。d(^_^o)
YouTubeで確認して来ました。
オレンジ色の衣装、カッコ良いねー
小さい子達が家々の前で踊ったらキュンと来そうね。
(ウチノマツリトエライチガイダ)

YouTubeにイカ焼きは無かったけれど(爆)

  • 2018/03/05 20:51
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
どもども!
三八城神社での塩町は全くフォローできてなかったです。
何しろ初めて行ったんで...(泣
みれて良かったです〜
メンコスターほんとめんこかったですね〜
みんなで見た羽生君の演技は忘れられません!
そして今めっちゃイカ焼きが食いたいです
プロペラさんへ☆
プロペラさん、どうもです~!
え~~!!youtubuでえんぶりを見て下さった~???
凄い有り難うございます!!
そうなんです!子供達が本当に可愛くて、キュンキュンしちゃってまた毎年見に行きたくなってしまいます。
たまに大人の演舞とかまた度肝を抜かれるんですよ~!
色んな子供達がいて毎年素敵な発見があります!

あ、ぶちゃけこのイカ焼きは美味しくなかったんです・・・多分、外国産かと・・・やっぱ、イカ焼きは日本海側じゃないとです☆
  • 2018/03/06 22:07
  • ピーナッツ
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
どうもです~!

あ~、三八城神社初めてだったんですね~・・・すんません・・・
知らずに私好きなように行動していました(汗)
教えてあげれば良かったんですが気が付かず・・・

メンコスターはfourdoor0810さんが一番良いショットをGETしましたね!
凄い可愛いやつだったと思います!!

イカ焼きは・・・いつか日本海の新鮮な美味しいイカ焼きを食べて貰いたいです☆
  • 2018/03/06 22:13
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定