fc2ブログ

南部会館 八太郎えんぶり組

はい!!
2月17日の記事です。
御前えんぶりが終わってお昼休みが挟まったので、気が付いたら集まったブロガー5名でお昼ご飯です♪
集まったメンバー?
私も今回初めて会う方もいらっしゃったんだけど、ブログは前から知ってた感じの方も・・・
え~~と、紹介しちゃう♪
青森太郎さん☆
fourdoorさん☆
なかちっぱさん☆
カブさん☆

そんなんで、ご飯食べに行ったんだけど時期はピョンちゃんオリンピック♪
丁度フィギュアの時間でテレビの羽生君に釘付け!!
他人ばっかなのに変に食堂の一体感で楽しい時間♪
終わってから、私南部会館に行って「八太郎えんぶり組」を見なきゃいけないんです!!
皆に簡単に挨拶をして、羽生君のメダルを確認してから南部会館へダッシュ!!
ちゃんと八太郎を見た事がないので、これはチャンスとばかりに南部会館へGO♪

よっしゃ~~!!丁度良く到着♪
八太郎3

八太郎の大黒舞い!
八太郎7

メイクが独特で超キュート!
八太郎1

なんかね、この子天使みたいなんですよ~・・・フワフワしてて・・・
八太郎2

そして~~~、大御所???
八太郎5

このチビッ子が凄い!!ま~、動かなくて最初人形かと思っていたのですがどうやら人間だった模様(爆)
八太郎6
最後の礼だけちゃんとピコんって動いた(笑)
すでに親方の貫禄タップリ☆
さて、こちらは太夫の田植えの時の親方さんなんですが・・・まだまだ現役のような親方さん♪
八太郎4

マダム達の餅つき踊り?
八太郎8

途中、カラオケが入らなくて少しイライラ・・・(爆)
八太郎9

そして、今回八太郎では私の大本命の「たかつねさん」☆
八太郎11

御年78歳でしたか???
八太郎12

この八戸えんぶりでは最年長だとか・・・
八太郎10

手に唾を付けて気合い入れて釣るよ~~!!
八太郎13

コミカルに動いて観光客を楽しませる・・・
八太郎15

貫禄の恵比寿舞・・・
八太郎16

観光客やカメラマンいっぱいの四方八方に顔を向けて下さる・・・
八太郎17

ベテランの貫禄・・・
八太郎18

最後に、手前の方々に握手・・・凄い神対応・・・
八太郎19

そして、気になる親方さん!
八太郎20

もうね、全然太夫の貫禄もまだまだイケる身体機能!
八太郎21

クロ止め・・・親方さん、体が覚えている・・・
八太郎22

一心同体・・・えんぶりってやっぱり最高だ・・・
八太郎24

最後に最年少の太鼓たたき君♪
八太郎25

八太郎の皆さん、お疲れ様でした・・・
八太郎26

いっぱい楽しませていただきました☆

さて、2月17日はあと一つ!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

八太郎えんぶり組は名物恵比寿様はもちろんなんですが
この親方さんの身のこなし...太夫と一緒になって
舞っている様な身のこなしが好きなんですよ!
それに加え太鼓叩きの少年と可愛いちびっこに
餅つきや八戸小唄などとにかく見所いっぱいですよね〜
  • 2018/03/06 22:22
  • fourdoor0810
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんにちは!
だいぶ返信が遅くなってすんまそ~ん(大汗)

人のブログにコメントは残しますが、自分のブログのコメントに返信しないなんて一番タチ悪いですね(~_~;)
ちょっと、テンション上げてコメ返出来なかったもんで・・・
どうせならピーナッツ☆100%でコメ返をいつもしたいもんでお許しを~(爆)

はい!
八太郎、fourdoorさんが私の言いたい事を全部言ってくれたみたいです(笑)
以前よりチマチマ見てはいましたが、ちゃんと見た事がなかったので17日は見れるだけのえんぶり組を見て帰ろうって思って南部会館へ行きましたが、いかんせん・・・外はあの食堂の後なのでメッチャ汗で寒くなってしまい、本当に帰ろうと思っていました(爆)
fourdoor0810さんやカブさんの記事を見ましたら、ちゃんと南部会館の中で撮ってらっしゃった・・・
しかも窓越しなのにちゃんと撮れてますよね~?
思わず私、唸ってしまいました(苦笑)
結構な観光客の数でしたがちゃんとぬくぬく温かく撮れるなら、来年は南部会館の中からですね☆

  • 2018/03/09 12:26
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定