fc2ブログ

奇跡の塩町 支庁前広場ステージ1

書く前に少し・・・
はぁ~~~~~・・・・
あ、コレはドラゴンボールじゃないです、孫悟空じゃないです・・・
気合いではなく、ちょっと深呼吸をさせていただきました。
だって・・・これを始めちゃったら本当にえんぶりロスが襲って来そうだ(T_T)
実はまだ写真の整理は終わってないし先が見えない(爆)
でもそれじゃあ、ず~~っと記事アップが出来ない(~_~;)
整理しながら少しづつ、出して行こうと思う
そうじゃなきゃ写真が可愛そうな気がしてきた・・・
「いつまで眠らせておくの~?ピーナッチャン!」、ってなんか聴こえる・・・あ、もちろんコレも妄想ですが・・・
もうそろそろ始めなきゃいけない気がする・・・2018年の春はもう来ているのだから・・・
静かに、平常心で始めようと思います。
これは春を呼びこむ神聖なるお祭り、ただのお祭りじゃないですよ~!
やっちゃえピーナッチャン早く来い来い弾けろ春!!あ、私特にYAZAWAのファンではないっす・・・でもでも、止~まらないha~ha~♪

さて、静かに平常心で始めようと思いましたがどうやら私には無理のようで・・・^_^;
いつもどうりに・・・フフフ・・・渾身の私の想いのありったけを詰め込んで奇跡の塩町記事を始めたいと思います♪
重くないように頑張ります!朝から天丼は勘弁・・・朝はやっぱり納豆!みたいな・・・あ、結局ネバネバ粘っこくなるかな?(爆)
え~~~っと、すぐ脱線する^_^;
さてさて実はこの八戸えんぶり2018最終日の2月20日は、お昼からハッチで「内丸えんぶり組」さんを見終わってどうしようか・・・支庁前広場までもう行って場所取っちゃおうか・・・って思って、一時間早いのに支庁前へ行こうとして何気に携帯を見る・・・あれ?なんか来てる???って見たらば・・・
P「なぁ~~~~に~~~~???」(クールポコ風)
ってか、そんなお笑いどころじゃない私の思考能力・・・だって・・・だって・・・
今日の一般公開烏帽子になりそうです~~???
え~~~っと、え~~っと、って頭の中を整理して・・・
P 「うそ~~~~!!!」(爆死)って、頭の中一瞬真っ白になりまして・・・まだ一時間もあるのにもう足は支庁前広場に向かって行ってまして、フワフワした足取りで幽霊みたいに支庁前広場まで吸い寄せられる(笑)
もうね、街中で私にはどこの半纏の後ろ姿とか見ても塩町にしか見えないのですよ~・・・(重症)
なんか空いてるな~・・・って思ってフラフラ前列のベンチに座っちゃったらもうそこから動けなくなってしまいまして・・・
え~~っと、何気なく座っちゃったけどコレは次はどこの「えんぶり組」さんでしょう~?って感じで隣の知らないお母さんが話しかけて来るのでおしゃべりしてるんですが私は心ここにあらず(爆)
貫禄の「中居林さん」が終わると、うわ~~~・・・いよいよだ~・・・って更年期の心の臓がどうにかなりそう・・・
本当は演舞が始まる前の楽屋の様子を撮りたかった・・・だけど、運が良いのか悪いのか前列に座っちゃったのでそこから動けない(泣)
困った・・・なんも挨拶も出来ずに私は奇跡の塩町を撮り始めるのか・・・って、ソワソワしてたら・・・なんと!
脇からfourdoorさんと烏帽子被ったロビンさんが「ピーナッツさん~♪頑張りますよ~!」ってなってる(笑)
嬉しい~・・・良かった~・・・少し挨拶出来た・・・
ホッ!とようやく安心して・・・でもドキドキでステージを見つめる・・・
だって・・・だって・・・4年振りに見るロビンさんの烏帽子!!!嬉し過ぎる!!!
初めて目の前で見たかがり火で本当にえんぶりにハマった張本人と言ってもいい・・・
あんなダイナミックなクロ止め・・・もうきっと見れないかも知れない・・・ってなんとなく思って、この特別なステージを見逃さないようにしようって心に誓う
さて、私のうわごとがだいぶ長くなった所で、少しづつ出して行こうと思う・・・
ウオーミングアップは出来た!!・・・私が(爆)
ステージ横では、準備中の恵比寿舞君とか来年期待の烏帽子君♪
ラスト塩町1
なんと今回はステージの後ろから行くの~???
ラスト塩町2
そんな塩町、初めて見る~~~☆どうなっちゃうの~~???
実は、烏帽子組でなんだか円陣組んでいたのですが見つめちゃって激写出来ず・・・勿体無い!(ここでfourdoorさんを探せ!!)
さて、恵比寿舞君えさの確認はOK?いつも思うんですが、ジュニア君ドコ見てるの?何か見えないモノでも見えてるの???
ラスト塩町3
女の子たちも元気いっぱい!ステージ慣れした顏してる
追加1
皆余裕だね~♪
追加2
そろそろ時間でしょうか?
追加5
でも、この風は強すぎて・・・旗が持ってかれてる・・・
追加3
木魚の音でも聞こえて来そうな烏帽子さん達の低いテンション・・・・
追加4
それでも元気を貰える子供達の笑顔が本当に眩しい・・・
ラスト塩町4
誰もが止んで欲しいと思う激しい風の中・・・
ラスト塩町5
それは右上がりのスタイルで綺麗に始まって行く・・・

一斉摺りの時みたいな長い記事になります。
きっとアップまで少し時間が空いたりするかもしれませんが、お付き合いよろしくお願い致します☆

to be continued・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

いよいよ始まりましたね〜!
確かピーナッツさんもこっち来たいと思うけど
一番前に座っちゃって動けないからってロビンさんに
言ったら「じゃあ挨拶に...」ってなったんですよ!
ですよね?...(笑)
いや別に恩を着せようって訳じゃないんですが...
お〜こんなところでfourdoorを探せやっちゃう?
えんぶり組以外の格好してるのほぼ自分1人なんだけど^^;
入場のところめちゃカッコいいショットじゃないですかd(^_^o)
  • 2018/03/16 22:34
  • fourdoor0810
  • URL
いよいよですか!
親方に無理を言って烏帽子被らせてもらいましたが、結果的には消化不良となってしまいました。
この時ばかりは風を怨みました(笑)

これに懲りず来年もどっかで烏帽子やりたいと思います。
  • 2018/03/17 08:22
  • ロビン
  • URL
え~、えんぶり、まだやっているの~
いつ始まり、いつ終わるの?
  • 2018/03/18 08:37
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
fourdoor0810さんへ☆
どもども~!

そうでしたか~!「恩」でしたか~~!!!
気が付きませんでした~♪
私鈍感なもんであれは、「恩」と書かれないと分からず(鈍)
fourdoorさん、いつも有り難うございます♪
三戸方面に足を向けて寝れません(苦笑)

あ、ここで「fourdoorさんを探せ」ダメでした?
う~~ん、ゴメンなさい^_^;
KYPで・・・(空気読めないピーナッツ)


  • 2018/03/18 20:16
  • ピーナッツ☆
  • URL
ロビンさんへ☆
どうもです~!

そうでしたか~・・・無理を言って烏帽子を被らせて貰っていたんですね~・・・って事は、やっぱボリュームたっぷりにお送りしなきゃですね♪
あの風、憎かったですね~!
来年も・・・ってか、ロビンさんって本当にポジテイブですね・・・撮ってるこちらのカメラマン達は本当に嬉しくなります☆
  • 2018/03/18 20:24
  • ピーナッツ☆
  • URL
渓流の民様へ☆
どうもこんばんは~!

はい~!まだえんぶりやってます♪
ある意味凄いでしょ?(苦笑)
ギネス狙ってます(大ウソ)

この演舞は最後なんです。
ですが、写真が多くって記事一つに収められない感じなのです。
2月17日から20日までの4日間がこのえんぶり期間になります。
ただ、私気合い入り過ぎて3000枚以上撮ってる感じで・・・
それを整理して写真を現像して綺麗にしてあげてって、だいぶ体力も精神力も日にちもかかるんです。
いつも渾身の写真を撮っています。
もう少ししたら終わります。
・・・がしかし、もう一個お祭り写真があります!
渓流さん、三沢をご存じですよね?
興味があるかないか分かりませんが、三沢のお祭りをこの後少しやりたいと思っています。
まだまだ青森には伝えなきゃいけない事がたくさんあるのです。
いつもお付き合い有り難うございます☆
  • 2018/03/18 20:47
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定