fc2ブログ

奇跡の塩町 支庁前広場ステージ7

塩町のyotubuがないので大好きな、南部町「南部中学校」の「大黒舞い」!!

この名川中学校のyoutubuで大黒舞いの口上を覚えた・・・


え~~~っと、まだまだ続いております!

何ってそりゃ~私の「八戸えんぶり2018ラスト塩町!!!」

次は大好きな「大黒舞い」なんですが・・・

まず最初に謝らなければいけないです・・・

塩町さんの親御さんって、この記事をどれだけ見て下さっているんでしょう・・・

実はそんなに知らないと思うのだけど、もし見て下さっている方がいるとすれば私は土下座をしなければいけません・・・

というのは、私ヘタレカメラマンというだけあって・・・

ほぼ白飛びでちゃんと写せてない!!(T_T)

ちょっと現像を頑張ったけど、だいぶ作ったような写真になった事をお許し下さい・・・

元々「大黒舞い」はとても口上が好きで黙って聞いて一緒に唄って楽しみたいのでいっぱい撮っていません(爆)

なので、本当にちゃんと撮れてない事をお許し下さい・・・

塩町の「大黒舞い」は、おてんとうさまがギンギラギンに全然さりげなくない感じで陽が照ってる感じ・・・黒柳さ~ん!マッチで~す!(爆)

それだけ、太陽すら喜ぶ塩町の「大黒舞い」
ラスト塩町129

教室の時の君の笑顔がとても好きだったよ~!
ラスト塩町130

ってか、君ってなんなの?なんでそんなに素敵なの?
ラスト塩町131

両手に持つお祝いの扇子と福を奏でる打出の小槌・・・
ラスト塩町132

見てると、本当に幸福が訪れそうな・・・
ラスト塩町133

だいぶ西に太陽も傾いているので、眩しい中の演舞でしたね・・・
ラスト塩町134

君の三年前は・・・
ラスト塩町135

この写真の左の娘???3年前も「大黒様」だったのね~!!!
2015塩町8

あれ?右の娘も知ってる!!!
2015塩町9

ってか!!ハプニング!!!このはばき取れた娘だ~れ???
ラスト塩町136

ってか、君でしたか~~!!!
ラスト塩町137
はばき取れるとだいぶ違う衣装に見える・・・
右の喜び舞の子達がメッチャ見て楽しんでる(笑)
って感じで自分では白飛びでちゃんと写真が撮れて無い事を知らずにこの辺で「よし!だいぶ撮ったからあとはちゃんと見たい!」って思って撮ってない(泣)

ア~メン・・・チーン・・・

とても好きな大黒舞いなのに・・・

上手く全員を撮れなくてゴメン・・・もし、一年越しに撮れる事が可能なら・・・そして、メンバーがまだ一緒だったら・・・

私にリベンジさせて!!!

もうね、カメラのファインダーから目をそらさずに「大黒舞い」を撮るから!!!

あ、そうそう・・・

おまけ・・・3年前のかがり火の「大黒舞い」

知ってる娘達がいるよ~!!
2015塩町6

当時は写真撮っていながら・・・
2015塩町7

実は今初めてちゃんと見た(爆爆爆)
2015塩町10

3年前はちゃんとえんぶりを知らなかったので写真撮っても、ちゃんと良くアップ出来てなかったと思う・・・
2015塩町11
3年、眠らせてゴメン・・・今なら、当時よりちゃんと現像が出来るから少しのピンボケならちゃんとなんとか見れるように出来る!!
2015年の私のファースト八戸えんぶり♪
かがり火にて、塩町present's☆

to be continued・・・

私の、「八戸えんぶり2018」

もう少し・・・お付き合いをよろしくお願い致します!!!

クライマックスです!!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

なんと3年前の写真を今見れるとは...ラッキー♪
私も3年前はきっと今の1/10位しか写真撮ってない...
しかも太夫さん中心だったからこの前のジュニアくんといい
今回といい子供達の貴重な写真を見られて嬉しいです。
ありがとうございます♪
  • 2018/03/26 22:45
  • fourdoor0810
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんばんは~!
返信遅れてすんません・・・^_^;

はい、私も3年前はえんぶりと言えば太夫かな~・・・って、ざっと考えていました。
それでも、この可愛い子供達をほっとけなかったですね~♪
自分でも貴重な写真撮れてた事に3年前の自分に感謝です(苦笑)
そろそろクライマックスアップしようと思いますが、今日は無理なので明日にでも頑張ろうと思います!!
ただ、クライマックスといってもそんなに大したクライマックスにはならないような気がします。
やり尽くしてるんで(苦笑)
真ん中にいた子
今は中学生です。
中学生になってもやりたいと言ってくれて、勉強とか学校忙しいのに来てくれてます。
長い間やってるだけあって、舞に説得力があります。彼女の指導のおかげで、みんなうまくなってくれます。

純粋に参加したくて来てくれる彼女達を大事にしたいものです。
  • 2018/04/08 22:29
  • ロビン
  • URL
ロビンさんへ☆
どうもです~♪

ってか、え~~???
真ん中にいた子、今は中学生???
ってかもしかして、私の写真に写ってます???
すんません・・・私、本当によく分からなくて・・・教室では、普段着のメガネのジュニア君が分からなかったくらいでして・・・愛があるんですが・・・割と私本当によく分からなくって申し訳ありません(涙)

そうですか~・・・心にえんぶりがあるからまた関わってくれる・・・
素晴らしい指導者が塩町にはいっぱいですね♪
是非、この子供達が帰れるえんぶりの場所を守って頂きたいです・・・ってか、塩町さんなら大丈夫でしょう☆
Comment Form
公開設定