南部バーデパーク「福田上」 お座敷えんぶりシリーズ3
- Day:2018.04.10 16:00
- Cat:2018 南部えんぶり
はい!続きです~♪
可憐な少女達の「苗取り」の次はですね~、紹介では「福田上」の舞は子供と大人のモノがあるとか・・・
へ~~・・・ってか、それはなんぞや???
って、思いましたが行列の一斉摺りの時のあの喜び使徒舞がそうなんでしょう~♪
まずは子供の「喜び舞」だそうです!
はい!ご存知の御顔の喜び舞さんです♪

見てて安心します(^v^)

実は、ボケカットばかりであと写真が撮れなかった事をお許しを・・・(涙)
さて、お次の演目は 「金輪切り」 でしたかな~?

実はここでSさんがやっちゃう☆

ただ、私はこのSさんの演じるのは初めて見るんですがメッチャ久々なんでしょうか?メッチャ緊張していたようで、始める前に胸に手をあてていたのが印象的・・・あんまり申し訳ないのでカメラは向けられない・・・

そんな緊張を抱えながらも、それでもバシッと決め込んで来ます!!

本当にえんぶりの人達ってなんでも出来ちゃうんですね~♪

芸達者とは、こういう人達を本当に言うのだろう・・・

慣れた手つきで金輪を操る・・・

いつかその金輪ってどうなってるのか見せて頂きたい・・・

でも、見ちゃったらなんか魔法が解けてしまいそうなので・・・

分からない方が楽しみがあっていいのかな~♪

ちょちょいとやって・・・

花笠でしたっけ?

ひとまず、ド緊張で始めたSさんでしたが一件落着♪
いやいや、お疲れ様でした~!
なんか私が緊張させてしまったような気がしています(汗)
前列でカメラ構えてるんだもんね~^_^;
え~~~と、失礼があったら申し訳ありません(爆)
こちらは見ごたえありました~!
さて、さて・・・まだまだちょっと続く「福田上 お座敷えんぶり」 ですが、次はなんと~・・・

大人の~使徒喜び舞!
よろしくどうぞ☆
スポンサーサイト