fc2ブログ

八戸 絶賛三社大祭 8月1日 お通り♪

  • Day:2018.08.01 23:30
  • Cat:八戸
初めて見た青森のお祭りです・・・

青森って全然近いしどこ行っても青森って狭い所だと想っていましたが、割と知らない事だらけ・・・

だからこそ色々まだまだ楽しめるこの人生!!

神々とか、神事とか・・・本当はそういうモノが一番人を救う鍵なのではないか??

ぶっちゃけ小さい頃はそういうの本当にいらないし考えた事がなかった・・・

信じれるモノは自分だけ・・・

でも、人は弱いと何かにすがりたくなる・・・

八戸レディ、本当に清楚・・・
三社1

お馬さんだって、オサレ~♪
三社2

津軽との気品とはまた違うこの南部の気品・・・
三社3

南部のお嬢さんは、なんだか余裕のある芯があるレディ・・・
三社4

そして祭りは、一気に殿方が盛り上げる!!
三社5
良い顔でしょ~!!

八戸BOY君、絶対良い男になる☆
三社6

でも、なんも心配する事無い八戸チルドレン・・・
三社7

来た!来た!
三社8

こういうのが見たかった!!
三社9

八戸方面は、「トラ舞」がとにか気になるし・・・とにかく人気がある!!
三社10
だって、頭をかじってもらうと頭が良くなる・・・とか、健康に良いとか・・・色々言われております・・・


とにかく、このトラ舞・・・

二人体勢でやってますが、道路でコロン♪って転ぶ動作・・・難しいぜよ!!

まだ少し続く、八戸 三社大祭
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

お〜私もまだ見たことがない三社大祭のお通りを見たとは...ってか前の階上の記事からだと中1日で訪南してたんですか?
さすがっす...ピーナッツさん!
いよいよ眠ったウサギさんが本格始動かな?
津軽人が観た南部の祭り記事...楽しみです♪
「えんぶり」だけでなく、いよいよ「八戸三社大祭」も・・・・!!
感謝!感謝!!感謝!!!です
ピーナッツさんの感性で八戸のお祭りを津軽にも伝えてもらえればと思います。
私は31日の前夜祭と今日(2日)の騎馬打球を撮ってきました。
  • 2018/08/02 18:21
  • fuguchouchin
  • URL
皆さん来八してたんですね。
ここ数日津軽も南部も熱いですね~
祭りもおてんと様も
水分とアルコール補給しながら頑張りましょう(笑)
  • 2018/08/02 23:58
  • oirase
  • URL
fourdoor0810☆さんへ☆
どうもです!
fourdoor0810さん、お通り見た事ないんですか?
意外です~(>_<)
はい、そうです中一日で来八してました。
ちょっと、ウォ―ミングアップ的な?(イミフ)

本格始動ね~・・・(苦笑)
本格的に始動したいのですが、色々忙しくてですね~・・・以前よりは動けてない気がしてますが、気持ちでは始動してるつもりです(爆)
出来る限り、津軽に南部のお祭りを伝えたいのですが・・・
頑張ります☆
  • 2018/08/03 22:35
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どもども~!
あれあれ?fuguchouchinさん、ご旅行記事アップ中でしたよね?
楽しいご旅行、私もくっついて行きたい・・・

さて、初めて三社大祭を拝見したのでなんだか初めてえんぶりを見た時の感覚を思い出しました。
わけ分からなく、勝手にハマっていったものでした。
八戸三社大祭はさすが夏のお祭りというだけあって、えんぶりの時の観光客とは全然違いますね!
凄い暑いし、凄い観光客の数!!
青森ねぶたと張り合ってる感じですよ~!
そうそう、騎馬打球も見たかったんですが宿題にしたいと思います♪
はっちで、「どこから観光に来たか?」って調査してて、良かったらシールを来た所に張って下さい!って言われて見たら「東京」と「青森」が一番多かったですよ~!
遠くは「沖縄」の方が一人いらっしゃいました~。
もうちょっと続きますね☆
時間がある時にそちらにもお邪魔致します♪
  • 2018/08/03 22:46
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
こんばんワイン~♪
はい~、普段はそんなに暑くない青森もこの時期だけは南部も津軽も盛り上がりますね!
まるで戦でもしてるかのよう・・・
oiraseさんは何か祭りは撮りに行ってますかね?
忙しいですか?
十和田湖だけでもだいぶ凄いので、私失神しております(爆)
  • 2018/08/03 22:51
  • ピーナッツ☆
  • URL
超ニアミス
本日、青森から神奈川県に戻ってきました。
ブログを拝見してびっくり!
私、斜向かいに居たようです。(汗) 超ニアミスでしたね。
この三社大祭お通りの後は青森ねぶた初日、五所川原立佞武多初日を観に
行ってきました。このお通りも含め仕事がありましたので中途半端な見物
でしたが、雰囲気だけは大いに感じ取れました。
来年はじっくり見て回りたいと思っています。
1207Blue2さんへ☆
ええええ~~~~!!!!
ニアミスぅ~~????
あそこの、斜め向かえいらっしゃったんですか~~???
ヒ~~~・・・(大泣)
あ~~~、ご挨拶したかったです~・・・でも、会っても何を行っていいか分からない程私、人見知りですが~(爆)
だいぶ、忙しい祭り拝見だった感じですね~(>_<)
いつかまたゆっくり拝見出来たらいいですね♪
当ブログをいつも見てくださって本当に有り難うございます!
私もちゃんとコメントしなきゃですね(苦笑)
  • 2018/08/05 22:48
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定