秋田八峰町 五能線fight☆
- Day:2018.08.23 23:10
- Cat:秋田県
久々にちょっと相方氏と出掛けました・・・ってか私、夜勤明けなんで眠いんですよ~・・・
さすがに最初は運転してくれましたが・・・

私が知ってる場所で唯一生ガキが食べれる所と言ったら、実は秋田八峰町の道の駅峠の茶屋 「お殿水」
一皿2個で¥600
これって結構良心的だと思う・・・
レモン汁を絞って、一気にチュルっと行くのです♪
た・・・たまらん・・・(*^_^*)
「スピードスター」
さて、甲子園が終わってしまうと一気に秋が押し寄せてくる気配がひしひしと・・・(涙)
頭の中ではまだまだ甲子園の応援歌がいくらでも流れてる・・・
今年甲子園の応援曲を調べたら結構覚えちゃって困ってる(T_T)
特に、アゲアゲホイホイとダイナミック琉球かな・・・
あとは、以前から気になっていた曲が「スピードスター」「エルクンバンチェロ」「see off」「アメリカンシンフォニー」
他には
「紅」とか「サンライズ」とか「上からマリコ」や「海のトリトン」「狙い撃ち」が有名だけど、毎年段々応援曲が変わって来てる・・・
それも時代の流れで仕方ないのかもしれない・・・
今年はまた100回目という甲子園で歴史に残るドラマ溢れる試合がまたいっぱいあった
仕事場で応援しながら皆で見ていたら、高齢者のお爺ちゃんが負けたチームに思わず泣いていたし、更に輪をかけてお婆ちゃんが貰い泣きしていたりといっぱい感動と刺激を貰った・・・
高校生の力って本当に凄い・・・
確かに自分もあの時代、なんでも出来ると思っていた・・・・
一番力溢れる時代だったかも・・・
10代はかけがえのない時間だ・・・
さて、私も私なりにかけがえのない時間を過ごしたいと思います(爆)
夜勤明けですが・・・若い振りして頑張りマッスル(爆爆爆)
エルクンバンチェロ♪
夜勤明けなので、途中途中で寝てまして気が付くと鯵ヶ沢?
んで、次に気が付いたのは深浦北金ヶ沢で、更に次に気付くと広戸辺り・・・
なんか
時間見て来そうな気がしてて・・・寝ぼけてたので特にカメラは用意してなかったんだけど・・・やっぱり来た・・・
でも激写出来なくって、来たのは実はアレアレ???なんかこれは久々の~・・・
クルトレ!!!!!!
割と私全然調べないんで、何が来るかいつもドキドキ楽しみにしているんですがまさかのクルージングトレイン!!!
うそでしょ~~!!!(>_<)
しかも、広戸で来るなんてアメージング(涙)
見れただけでも、感謝しなくちゃですが・・・撮り鉄だからは撮りたい・・・
まあ寝ぼけてるのが一番タチ悪いですね、反省します・・・
仕方ないです・・・
って感じで、生ガキ食べたかったので堪能すると運転手の相方氏ってば更に南下します。
おやおや、どこへ行かれるんですかね~???
ってか南下しても五能線が私を追いかけて来るじゃないですか!!
絶対撮らなきゃもう帰れないのです!!
美味しい生ガキも食べたし、目も覚めたし、これはそろそろ本気出さなきゃです☆
時間調べていつか撮りたいと思っていた場所をロックオン♪
ただ当初は山をバックにでしたが、なんとなく車でウロウロしてあの上から撮りたい!ってなって・・・
待ちましたよ~!!多分、バックの島っぽいのは「観風山」

時間調べて来たのは、「青池」

田んぼと海をイメージしてたけど、良いロケーションですね!

まあ、私の腕が腕ですが(涙)

それでも、まだまだ撮りたい五能線リゾート♪

色々まだまだ撮れる期待・・・やっぱり日本海イイね!!
なんだか撮り鉄に心救われる・・・
少しだけ続く☆
スポンサーサイト