fc2ブログ

名川秋まつり 2018 パート6ラスト

  • Day:2018.09.20 13:00
  • Cat:南部
とにかく自分だけやたら熱かった「名川秋まつり」
青森にこんな素晴らしいお祭りがある幸せ・・・
雨でもこんなに感動出来るのだから天気が良いともっと凄いのでしょう・・・
来年は天気に恵まれて欲しい・・・youtubuで見たら、もっと色んな舞があるので来年が楽しみでしょうがない・・・
この記事、これでラストにしようと思います来年へ繋げますね♪

ってか、コレコレ~~!!!この子凄い~~!!!色っぽ~~~♡
検吉70

+α的blog で、こちらのお祭りを知ったんですが、とにかく私みたいなオールド女子でさえドキドキしちゃうこのポーズには釘付け!!
検吉71
見れた事に感激で有り難うございます☆
真っ先に真正面で撮ってたので、困った事でしょう・・・
検吉72
でも、凄い素敵だったので真正面で撮らずにはいられなかったです・・・
検吉74

手の動きもしなやかに・・・
検吉75

首がどんな風になめらかに動いているのかさえ、じ~~~っと見てしまう・・・
検吉76

指の一本一本まで神経を伝えて優雅に舞う・・・
検吉77

お辞儀でさえ、こんなに優雅に素敵に・・・
検吉78

丁寧に気持ち良く舞が終わる・・・
検吉79

ホームへ戻る時は、太鼓を叩きながら・・・なんだか三社のような「ヤ~レヤ~レ・・・」みたいな掛け声
検吉80

さて、まだきっと夜の部があるんでしょうけどこの祭りでは他にまた色々子供たちも楽しめるイベントがありました!
検吉81

ところどころの場所で楽何かしら楽しみがある・・・
検吉82

時間は午後の4時を過ぎていました・・・
検吉83

もう帰らなきゃいけないので駐車場へ足を運んでいたんですが・・・
検吉84

凄い注目を集めていた山車の舞・・・
検吉85

足を止めてしばらく眺めて堪能・・・
検吉86

後ろ髪を引かれる思いで南部を後にする・・・
検吉88


今回初めて見た素晴らしいお祭りでした。
今回は天気が悪かったです。でも多分、夜の部が多分あるんですよね~?
でも時間が遅いので来年はちょっとえんぶりなみに有給取ってチャレンジしちゃいたい♪
とにかくまたまた南部にハマる嬉しい事件を知った次第・・・
また、楽しみが増えました☆

「名川秋まつり」 に記事に付き合っていただけて有り難うございます!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

南部遠征お疲れ様でした〜!
私も見たい見たいと思いながらもう何年経つでしょう名川秋まつり
今年も三戸のお祭りと被ってしまったから見に行けず...
羨ましい気持ちで最後まで見させていただきました。
来年は日程がちょっとズレるのでチャンスかな〜
く〜こんなに近くでやってるお祭りなのに...
  • 2018/09/20 21:35
  • fourdoor0810
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
毎度様です~♪
あ~~、割と私のブログを見て下さっていたんですね!有り難うございます!!
実はもう去年からこの祭りを今年は絶対行こうって決めていました。
ただ、こちらのお祭りとなんでかそちらの三戸の祭りを一緒だと思い込んでいまして・・・そちらのお祭りに行くようなコメントを残したと思います。申し訳ありません・・・(謝罪)
ってか、来年はズレるんですか???
では絶対連休取って名川も三戸も見に行かなきゃ!!
来年が雨でも行きますのでよろしくお願い致します☆
私好みのお姉さまが出てきたので、嬉しいです!
  • 2018/09/21 15:03
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
渓流の民様へ☆
こんばんにゃ!
おお~~!!渓流様の好みのお姉さまでしたか!
喜んでいただけて光栄です♪
このお祭り見ちゃったら更に素敵に思えるでしょう~!
写真の者ですm(_ _)m
私の写真を撮ってくださり、
沢山のお褒めの言葉ありがとうございます☆

秋祭りの画像を探している際に発見しました。
今年は例年通りではありませんが開催されます。
手踊りは9日(金)と10日(土)の夜です。
よろしければまた遊びにいらして下さい(^^)
  • 2022/08/26 15:15
  • *sakura*
  • URL
*sakura*さんへ☆
ヤバババババ!!!
いやいや、まずはコメント返信遅くなって申し訳ありません(~_~;)

まさかのコメントでビビッております!
私、小心者なので(爆)

*sakura*さん多分、三沢のブロガー「ポンタさん」をご存じですよね?
以前、南部えんぶりで私一緒だったのでお話してたのを覚えています。
不思議な雰囲気の女子だな~・・・って思っていましたら、手踊りの凄い娘だと聞いていました。
この時、初めて南部秋祭りを見に行ったんですがまさかその時の女子が台で踊っているなんて知らなかったので、びっくりしまして見た途端にポンタさんの言葉を思い出してですね~、撮らずにはいられませんでした。
引き込まれる魅力がありました。
その後、TVで南部手踊りの大会を見ましたよ♪
本気100%で本当に凄かったと思っています。
その時は確か2位でしたかね~?
でも私凄くファンになってしまいまして、見たい見たいと思ってコロナになってしまいましたね。
今年やると思っていませんでして、この祭りはノーターゲットでしたがなんと小規模で祭りが開催されるんですね!!
今南部町のHPを調べました。
行けるか微妙ですが今は行く方向で考えたいと思っています。
私的には今年何も祭りは行っていませんが、これは4年振りに見たいです。
だって1回しか見た事ありませんからね~♪
あの独特の南部の雰囲気を堪能しに行きたいです!
前列におかしいおばちゃんが走り込んでカメラ構えたら多分私でしょう(笑)
雨が降らない事を祈りたいです。
あ~、これもう行くテイですね(笑)

こんな4年前の私の記事を見つけて下さり本当に有難う御座います!!
メッチャ嬉しかったです☆
  • 2022/08/29 21:34
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定