fc2ブログ

階上 ハマの駅「アルディ―バ」

久々に相方氏と休みが合いました・・・
相変わらず、口げんかしながらのドライブとなりましたが・・・
TFwT3KFMZD8CJYy1540731801_1540732204.jpg

まさかの階上辺りでこの海からの二重の虹に出くわす・・・・
しかも、こんな目の前から虹が発生してるのは初めて見ました・・・・
マジック階上☆


はい、いつも職場ではふざけてばっかの私です。
先日、レクの係でビンゴをやって進行役がいたので私は盛り上げ役です。
野菜や果物を当ててのビンゴでして「えだまめ」というワードが出て来たので、「枝豆、毛豆、あそこの毛!!!」って言ってしまいました(爆)
反応は・・・ご想像にお任せです♪
あとは・・・え~~っと、あとはやめときますね~・・・またにします♪

実は山の紅葉がもう終わりを告げていますね。
全然どこも行けてなかったので紅葉ドライブにしたかったのですが、色々あって出掛けるのがお昼時になった(涙)
もう、県内でドライブを済ますしかなくってどこに行こうか考えて天気も悪かったし・・・そーーーだ!八戸に行こう!!
で~~~~~、ここへ来た!!!
リベンジ!!!「ハマの駅 アルディ―バ」
八戸2

施設内では新鮮なお魚がいっぱい♪
八戸5

そして、施設内に併設されてるレストランmar(まーる)
八戸3

メッチャ、気になるラインナップ♪
八戸6

オーダーして待つ間、周りを見渡す・・・海が見えるカウンター
八戸7

解放感いっぱいです!
八戸8

はい!こちらは、スープ仕立ての「いちご煮パスタ」 ¥1,200
八戸9
ヤバ~~ィ!割とサッパリめの海の香りいっぱいの八戸の郷土料理を贅沢に詰め込んだパスタとなっておりまして、なんとイクラもあしらわれてる!!
贅沢過ぎじゃないですか~~???
KO寸前(爆爆爆)

そして、これが食べたかった~!!!「うにのクリームパスタ」 ¥1,300
八戸10
キャ~~!見た目、ヤンキーもビックリな濃厚ウニのパスタって感じです!
器も私好みの深くオシャレな感じじゃないですか~!
深い器なのでか、熱々の作りたてで提供されます♪
食べた感じもしつこくなく、見た目の濃厚さは忘れてしまうほどの口当たり!
幸せいっぱいの海の宝箱パスタですた☆

そして、そして!!!
こちらでは、おもろいソフトクリームが食べれます♪
ワカメソフトだったかな~?
八戸11

カップかコーンで選べる感じですが私はどこ行ってもカップ派♪
八戸12

ワカメ塩がまぶされてきますが、味が足りなければこのパウダーを振って食べて下さいってなってます♪
なので・・・足りなくないけど・・・ぶっかけちゃった~♪
八戸13
なんとなくカリカリして、ワカメの旨みがほわ~~ってします♪
そしてワカメの塩のせいで甘みが増します!
美味しく大満足です☆
リベンジ完了!!!
いやいや、またまた来たいのですよ~!!まだまだ気になるメニューがあってですね~・・・冬は営業するんでしょうか~?
難しそうですね~・・・また調べなくっちゃ♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

あらっアルディーバ行ってるし...
なんか自分が行った時より器もバージョンアプしてる!
絶対こっちの方が数倍うまそうに見えます
いちご煮パスタや漬け丼なんかもメニューも
増えてるみたいだしコレはまた行けってことか?
でもここのカウンター席最高なんですよね〜
そう思ったでしょ!

スッゴい完璧な虹
こんな虹見るとなんか良いことありそうですね。
今度は名前忘れずに入れました(爆)
  • 2018/10/29 06:20
  • oirase
  • URL
おお! すごいですね。
しかも贅沢な二重虹。これだけしっかりしていれば
渡っても落ちることはないでしょう
この他、なにかいい事ありましたか
  • 2018/10/29 10:24
  • ふうりん
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんにちは~♪
リベンジしましたよ~~!!!
もう時期的には「うにパスタ」は無理かな~・・・って思いましたが、いやいやここは青森・・・在庫が無ければ塩ウニとかあるじゃん~・・・みたいな~~(爆)
そうでなくっても何かしら海鮮モノが食べれる気がしてGO!しました(^O^)/
どうしても海鮮モノを補給したくてですね~・・・ミネラルプリーズ(涙)
器、いいでしょ~?
深くて黒いと高級感漂います♪
漬丼も本当に迷ったんですが、次回はご飯ものを堪能しに行かなかくっちゃって感じです☆
まだまだ楽しめるラインナップ満載ですね!
シーフードカレーなんか、絶対本場モノなので・・・ジュル(爆)
とにかくカウンター席凄いですよね!
青森であんなダイレクト太平洋が真正面ド~~~ン!!っていう、カウンターって無いと思います!
津軽なら目の前が北海道か、場所が違えば日本海かその向こうの北朝鮮か・・・日本海側の海岸なんてハングル文字のゴミがいっぱいです(涙)
北海道もハングル文字も割と近いですが太平洋って、向こうに何も見えないのでメチャクチャ新鮮です。
無限大の何かが広がってるような気分になります・・・あ、夜勤明けでサービス残業して帰って来たので少し飲みが回るのが早いようで大げさに考えてるようです(爆)

  • 2018/10/30 13:01
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
どうもです~!
はい~、初めてこんなに目の前に現れた虹を見ました!!
虹って近いようで遠いのに、これは近かったですよ~♪
ただ、もっと何か花とか目標物になるモノが欲しかったのですがとっさのタイミングでしたね~。
この後はだいぶすぐ虹が薄れてしまいました。
素敵な虹を見たので何か良い事があればいいですが、割と平凡なようです(苦笑)
  • 2018/10/30 13:14
  • ピーナッツ☆
  • URL
ふうりんさんへ☆
どもどもども~!!
二重虹って割と良く見るのでそんなに特別感はなかったのですが、なんとこの海からの虹は目の前から発生していましてこれに感動してしまいました!!
こんなの見た事ないですよ~~\(~o~)/
太平洋って凄いですね!津軽にう案れ育った私達にはカルチャーショックです(苦笑)
ってか、そうですね~・・・これだけしっかりしていれば渡れる??
そう来ましたか~二ヤリ・・・
割とこういうものを見ちゃうと逆に良くない事が多いです。
ただもういいだけ私、虹の後に悪い事があったので全然油断してないんです(爆)
何かあっても軽傷で済むと思っています(苦笑)
虹=浮かれてないで緊張感を!
っていう信号だと思っています(爆)
あ~~~私、今心がすさんでいます(シクシク・・・)
若い時はもっとポジティブだったような気がしています。
こんなおっちょこちょいの私でも、年を取ると慎重になるんですね・・・笑えます(爆)
虹を発見したら「良い事あるかも!!!」って言ってた無邪気なあの頃に戻りたいわ~・・・(爆)
  • 2018/10/30 13:29
  • ピーナッツ☆
  • URL
や~、きれいな虹(^^)
秋晴れまっしぐらですね!
ハマの駅、キレイで楽しそうな場所ですね。
雪降る前に行ってみたいっ!
  • 2018/10/30 21:06
  • だいかく
  • URL
だいかくさんへ☆
どうもです~!
はい~!虹は綺麗でしたが、トラウマがいっぱいあるので私にはシグナルにしか見えず(爆)
それでも綺麗だったのでおさめました♪
「ハマの駅、あるでぃ~ば」今年出来た施設なのでメッチャ綺麗でしたよ!
確か今年、平内の「ホタテ広場」とかが出来た辺りにこの八戸、大蛇地区(だいじゃ地区)にOPENしたんですが、清潔感も本当に新鮮な見た事ない魚とか規模は小さいですが行くだけでなんだか楽しいです♪
私もまた雪が降る前に行きたいのですが、給料入りたてじゃないと行けないです・・・だって遠出なので、みちのく有料道路とかみちのく第二有料とか片道軽でも1,000円行きますから(爆)
あ、旅行の気分で行けば良いのかもです(苦笑)
  • 2018/10/30 22:36
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定