素敵津鉄!ストーブ列車♪
- Day:2019.01.11 12:20
- Cat:金木
年末からやたら焼き肉が食べたくて食べたくてしょうがなくって、特に牛タンとご飯をかっ込みたくってしょうがないのです(後はカルビ♪)
満島ひかりのなんかビールのCMでそういうの見ちゃったら無性に食べたい!
って事で実は青森市内の焼き肉屋さん「赤い唐辛子」とか「倉」とか食べに行ってたんですが、今度はどこに行く?ってなりまして、相方氏が「五所川原エルムに行きたい」と仰せになりまして・・・ならば、「みらい」に行きますか~♪
って事でランチは、「みらい」です(^v^)
あ、ここまでの記事だといかにも五所川原エルムの「みらい」の焼き肉レポになりそうですがそうではないです(爆)
食べるレポはたまにしかやらんのです(爆)
私、だいたい特にレポする事なく普通にすぐ食べちゃうんです。
ただ思ったのは、このエルムの「みらい」の店員さん達メチャクチャ親切ですよ~!
若い子達が多いですが、凄いきちんとしてます。
なので初めて行った「みらい」ですが、最後にレジで「スタンプカードお作りしていいですか?」の問いに、だいたいいつも初めてだと断るんですがお願いしてしまいましたね~。ちなみに、冷麺も本当にすごい美味しかったですよ~☆こりゃ、盛岡まで行かなくてもいいです(爆)
え~と、ただ報告したかっただけです・・・肉も美味しかったです~!
んで、しばらく「エルブラ」です・・・あ、「エルブラ」とは、エルムをブラブラって意味です(爆爆)・・・覚えなくっていいです^m^
その後は壊れた三脚購入でK's電気を回って疲れたし、普通に買い物して帰りたかったんですが・・・
なぜか津軽道を小泊方面へ向かってですね~・・・馬肉を買う・・・という流れで金木へ・・・そこからいつの間にか運転手交代・・・
なぜか相方氏がいつの間にか助手席へ座り込みます・・・なんなんですか?<`ヘ´>
そうなると私は、なぜかカメラマンモードに変身です!変~わるわよ~ん♡
こちら津軽平野ですが、この日だいぶ西風が強くて凍みるような刺すような風が冷たかったです

田んぼに落ちてる車を横目に見つつ、なんとなく芦野公園まで来て「津鉄」の時刻表をスマホで確認すると・・・なんと10分ちょいで来るじゃないですか~!!

しかも、☆マークが付いてるけど~・・・これ何~?・・・ってよく見てみると~・・・

うそみた~~~い!(>_<)!

ストーブ列車~~~~!!

キャ~~~~~!!!

まぼろし~~~!!!

思わずいっぱいシャッター切る!

どんだけ~~~!!!あ、「津軽」の文字が昔っぽくてイイネ♪んん?「前乗前降」??

ストーブの車両はドアが空いてない・・・
バックからしばらく見守る・・・車掌さんが「乗りますか?」と私に声を掛ける・・・

ブンブン手を振って、頭を大げさに下げて合図する・・・まあ、カメラ持ってるんで撮り鉄だけって分かりますよね(苦笑)

名残おしく、カーブまでfightです

次回は雪しぶき上げながら走ってるのをfightしたいので頑張る♪
前置きが長かったですが、冬の風物詩でした~ヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト