fc2ブログ

ENJOY南部えんぶり NO,3


はい、頑張って記事アップしています。
エンジンと言う名のビールを片手に(爆)

さて、八戸からのゲストながえんぶりが終わるといよいよ一斉摺りが始まります♪
えんぶりはこの「南部えんぶり」と「八戸えんぶり」とありますが、やはり「八戸えんぶり」の方がスケールは大きいです。
だって、約30数組が出演しますから。
しかし、こちらの「南部えんぶり」はですね~、とにかく八戸では見れない魅力が満載なのです。
実はメッチャ個性的な組がいっぱいでして、私は今年えんぶりにハマって南部に通い詰める事4年目になりますが、まだまだヒヨっこで10組くらいある全部の組を堪能出来ていません。
いつかコンプリートです(^v^)

さて、「南部えんぶり」の魅力ですがこちらも魅惑のえんぶり組!
「片岸えんぶり組」です!!ド~~~ンっと、お送りします♪

まさかのSさん、今年はいないと思って覚悟して行ったのにまさかの召喚(笑)
会った時メッチャ上がった~~~!!!
片岸1

さて、片岸さんの太夫さんも足が上がる~!
片岸2

Sさんもいっぱい撮りたいんですが・・・
片岸3

えんぶりですから、魅力いっぱい撮りたいのです・・・
片岸4

片岸さんとこは、子供達の声の張り方がハンパないですよ~!
片岸5

酸欠になる事必至です!
片岸6

そこがまた不整脈持ちのおばちゃんの心臓にはキュンキュンしちゃうのです♡
片岸7

最高の顔をサンキュー♪
片岸8

南部の子供達、可愛くてしょうがないです~♪
片岸9

大事に扇子を持ちます♪
片岸10

「苗取り舞い」でっしたっけ?ヒーローインタビューです!
「〇〇ちゃん、何千枚狩り取ったっけ?」
片岸11

ってか、ええ~~???
片岸さんを撮ってたんですが、向こうに見えるこの喜び舞さんは???メッチャ気になる~~って、なってたけど・・・
片岸12
コチラ→あちゃこちゃばやばや 2

「大向えんぶり組」だそうです!初めて見るかも~・・・
片岸13
とにかくヤバい!!貫禄ある喜び舞だったと思います・・・一気にロックオンしちゃった感じです。
もっとちゃんと見たかった・・・

おっと、Sさんを忘れちゃいけません・・・相変わらず、笛ピッカピカ~☆
片岸14
笛を収める袋も自前だそうですよ~!

さて、始まった恵比寿舞♪
片岸15

な~に~舞ったらよ~かろな♪おいびす舞ともは~やせやい♪
片岸16

おいびす舞や~みっさいな~!おいびす舞や~みっさいな~!
片岸17

はい、どこの濱につけるんですか~?
片岸18
間違っても、青森港ではないようです^m^

ドボンと投げ込んでみれば~、鯛かすずきかあぶらめが~なんちゃらら~♪(爆)
片岸19

はい、恵比寿舞君一生懸命竿を引っ張りますが・・・
片岸20

雪を投げていたずらする親方さん(笑)
片岸21

負けじと頑張る恵比寿舞君ですが・・・
片岸22

更に向こうの恵比寿舞君にも投げる(笑)
片岸23
も~~~、去年もそうだったんですがこの親方さんのいたずらっ子な感じがたまらんのですよ~!

さ~、鯛とお祝い釣った?
片岸24

長い口上と長い舞・・・
片岸25

だからこそ、見ごたえのある恵比寿舞!
片岸26

最後の「摺りおさめ」
片岸27

楽しい時間はマックス☆
片岸28

ラストのこれを見ないと終われない・・・
片岸29

最後に愛ラブ福田上レディース♡
片岸30
ご飯タイムに遭遇したので声をかけちゃいました♪
美味しそうなせんべい汁食べてました☆

遅刻した「南部えんぶり」でしたがそれなりに堪能!!
行列見れなかったけど、楽しい時間はまだこれからなのです☆

続く(^v^)

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

今晩にゃ~ っです。

えんぶりの季節が始まりましたね。相変わらずおじゃまできませんのでご報告が楽しみです。しばらく読み逃げかと思いますが 本年も宜しくでございます。
  • 2019/02/12 20:20
  • JA7GUX
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どもども、こんばんにゃ~!にゃ~!=^_^=

はい、えんぶりシーズン到来ですよ~~!!!
いつか、青森市内だけじゃなく弘前辺りにもえんぶりが来たらいいな~・・・って思います。
津軽には津軽の祭りがありますが、一度機会があったら見て欲しい祭りです。
読み逃げok!!!
こちらこそ、本年もよろしくお願い致します☆
  • 2019/02/12 22:43
  • ピーナッツ☆
  • URL
今晩は!
恐らく私は10mぐらい近くで撮影してたと思います。
またもやニアミス(笑)
で、一斉摺り終了後夜のお仕事に向けせんべい汁を食べて家へ帰りました。
  • 2019/02/13 18:48
  • oirase
  • URL
oiraseさんへ☆
どもども!ってか、うおッ!!!
ええ~~??そんな近くにいたんですか~~???
私もカメラマン(?)ブロガーさん(?)達と蕎麦食べて、ダベッって火を囲んで団らんしてました~!
夜もお仕事あったんですね・・・
それなのに凄いバイタリティ!!
バイタリティ年齢で行ったら、oiraseさん10代でしょ!!
  • 2019/02/14 23:20
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定