fc2ブログ

三八城神社へ移動♪

さて、一斉摺りから移動しましてこちらは三八城神社(みやぎじんじゃ)
女子の太鼓叩きが目立ちますが、これが力強い♪
行列56

行きましたら、御前えんぶりの「仲町」さんがいました!
行列57

メチャクチャ、力強くて・・・
行列58

カッコ良かったっす!!!
行列59

クロ止めも・・・素敵~~!!!
行列60

バッチリ決めて・・・
行列61

いいっですね~~・・・
行列62

本当にしびれる~~・・・
行列63

摺りおさまって行きますが・・・
行列64

まだまだ・・・
行列65

おおおお!!八太郎!!!
行列66

はい!!!来ました!!大好き塩町☆
行列67

今年の烏帽子はニューフェース♪
行列68

どう撮っても決まる「塩町」!!
行列69

背筋ピーーん!!!
行列70

綺麗な姿勢を見て、またこちらも姿勢を正すのです・・・
行列71

「塩町」も今年も頑張って下さい~!・・・って、奉納摺り前に声をかけさせて頂きました・・・
行列72

大事な事は、大事に想う心・・・
行列73

自分には、それだけあればそれでいいとさえ想ってしまえる・・・

そんな風にさえ想えるえんぶりですが・・・まだまだ続きます(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんにちは!
いつも読み逃げしてしまって申し訳ないです…
ピーナッツ☆さんのえんぶり愛、画面から伝わってきましたー!
私は見たことがないのですが、毎年写真で楽しませていただいています♪
冬のお祭りってのがまた良いですね。
写真展、布団を敷いてってのグッドアイデアだと思いました(。>∀<。)!
青森はほんとうに素敵な場所ですよね。
また楽しみにしていますね(。>∀<。)
  • 2019/02/23 07:07
  • ほほ
  • URL
会えずに残念!
こんにちは。
ご無沙汰してます。

この日、まつりんぐ広場から〜行列〜一斉摺り〜はっちでランチ〜
市役所前御前えんぶり〜。。。と見てました。

カミさんが一緒だったので、三八城神社へは行かず、
早めにはっちでご飯食べてました。

会いたかったなぁ。
  • 2019/02/23 12:01
  • 青森太郎
  • URL
  • Edit
ほほさんへ☆
どもどもです~!
いえいえ、もっと読み逃げしてる方いっぱいいますよ~(笑)
えんぶり愛、伝わりますか~?だったらこれ幸い~♪
職場の方に聞いたら、冬は寒いからお祭りとかって気にならないらしいです。
こんなに熱くなれるんですがね~(>_<)
写真展、凄く良かったんですよ~♪
えんぶりが好きな方には素晴らしき天国のようなパラダイススペースでした!
写真家さんのコメントも張られていまして、「見た瞬間魔法にかけられてしまった」っていうのがありまして、まさにそうなんですよ~私も魔法にかけられてしまった一人でして、なるほどなコメントとえんぶり愛に溢れた空間でした!あそこに布団敷いて寝たらきっと極上の夢が見れると思うんです♪
グッドアイデアですよね!!
さすがほほさん、分かる人~ヽ(^。^)ノ
まだまだ続くと思われるんですがいきなり終わる気がします(爆)
だって、暗くて撮れてなかったものや動画で撮ったのがアップ出来なくて・・・っていう・・・
それでも、良かったらお付き合いよろしくお願い致します☆
  • 2019/02/23 15:03
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
おおお~~!!太郎さんだ~♪
こちらこそごぶさた~んです~!

太郎さんと割と行動パターンは一緒なんですが、私は長者山から寒くってハッチに移動し写真展見て、行列fightして一斉摺りは今年色々見てみたくってですね~ハッチ前で一斉摺りfightし、三八城神社でそして御前えんぶりは人がいっぱいだったので、食べ物買って南部会館でした。南部会館で撮影にフラレ、ハッチで名川中学校見れなくて、公会堂でフィニッシュでした。

珍しく奥さん一緒だったんですね♪ハッチで何食べました~?
私にとって「えんぶり」と言えば、まず最初に思い浮かぶのは太郎さんです。私にえんぶりを摺り込んだ張本人ですから(笑)
へつをさんから太郎さんと会ったよ!って聞いた時、残念でしたよ~!私だけ太郎さんと会えないとは・・・(涙)
特に連絡もしなかったんですがね~絶対来ると思ってたし、会えると思い疑わなかったし(涙)
今度ブロガーオフ会やって、飲んでカラオケ行きましょう(笑)
  • 2019/02/23 15:23
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定