かがり火えんぶり 恵比寿舞「東十日市」
- Day:2019.03.12 13:53
- Cat:八戸えんぶり2019
親方さんが「とにかくファンの多いうちの恵比寿舞です。ファン倶楽部も出来てる模様です。あ、嘘です。」って確か紹介したかな?
んで、ステージに登場した恵比寿舞さんに観客からなんと「待ってました~!!!」っていう、いかにも昭和な掛け声がかかり、ワクワクでステージを注目する・・・
なんかね、後ろかから子供達まで身を乗り出して見てません?

今回も絶好調の恵比寿舞さん

こちらの東十日市さんの恵比寿舞さん、やはり初めて見た4年前はどってんこいた(略:ビックリした)

祝福芸って、子供だけやるなんじゃないんだ~・・・

それよりも、この名人芸は・・・ありなのか???

こういう人がいるんだ~・・・って、やっぱりどってんこいた(略:ビックリした)

こんなに表情作れる人いるんだ~・・・って、またまたどってんこいた(略:ビックリした)

こんなに魅せれる名人芸・・・なかなか見れない・・・

子供達の恵比寿舞を見てると、竿いっぱい引っ張られて大変だな~・・・、もう少しあんまり引っ張らない方がいいのに・・・って思っていたけど、そうじゃないんですね・・・

こうやって、腕を振り上げて腰をドスンと落とさなきゃいけないんですね~・・・

釣れました~!

釣れた後も鯛を揺らして生きてるように見せたりしまして、鯛の頭を最後に叩いて動かなくしようやく釣れた顔です

しばしばアドリブも入れて口上を言うので、見てる子供達や太夫さん達も楽しそうなのです♪

最後の献上の恵比寿様の喜び舞、上手いですよね~・・・見ごたえ充分です!!

一個一個のポーズもビシッと決めるので、ちゃんとカメラのピントも合います

久々に堪能出来た東十日市さんの恵比寿舞、4年振りにちゃんと見れて良かった~♪

満足です!!

本当の恵比寿顔ってこういう人のをいうんでしょうね~・・・
途中、「はあ~!はあ~!」って、息を切らしながら休み休みやる感じで、親方さんに「年だな」といじられていました(苦笑)
八戸えんぶりシリーズ、ラストまであと一つか二つ☆
スポンサーサイト