思いもよらず白い幽霊?それとも妖精さん?
- Day:2019.06.29 00:07
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
休日でした。
朝早く起きて相方氏のお弁当作って、8時頃に眠くなったので少し寝ようと思ったらば会社からの「オレオレ」電話で目が覚める(爆)
切ろうかと思っちゃった・・・
そこからもう目が覚めちゃって、天気も悪い、愛しの八甲田も雲隠れ・・・
PC作業少しやるつもりが、実はまだWindows7だった為来年には終了するとの事でさらに最近とても動きが遅いし無線LANが使えない・・・ガッデム!!!
今更ですが、思い切ってWindows10にする事にして無料アップデート!!
これが・・・2時間もかかって大変(涙)
さて、ようやくなんとかなって時間は午後の3時を過ぎてます・・・ってか、もう4時になる(爆爆)
ドよ~ンとしていた空は何気に少し青空が見えていたので、本当は「青森国際芸術センター」に行ってみようと思っていたんですが、雲谷に近づくにつれなんと八甲田が晴れて来ちゃいまして、もうね・・・呼ばれてるとしか思えなくなったのです(汗)
「来いよ~!来いよ~!」って、渡部篤郎のモノマネをする山本高広の声がしてですね~・・・
行っちゃった♪
ただ、青森から見た八甲田は雲スッキリ丸見え八甲田だったんですが、どう見ても反対側の三八上北方面は雲がビッシリ!
でも、特に何も考えずにとにかくレッツGO !!!
茅野茶屋から真っすぐ酸ヶ湯方面、地獄沼を過ぎて笠松峠からはもう霧っていうか雲の中?
谷地から田代平へ抜けようと思ったのですが・・・霧が深くなってですね~・・・ハンドルを持つ手が真っすぐ行く・・・
もうね、だいぶ霧のブナ林を撮ってるんです・・・でも、撮りたいよね~♪(はるな愛風)
お決まりですが、私的には八甲田が久び~なので・・・
ゲッチュウ~♡

え~~っと、広角レンズなのですがなんか甘いですね(爆)
まあ、なんか久々で嬉しい浮足だった感じで写真を撮ってたのでなんも撮れないの覚悟して気分だけで撮ろうと思っていたのですが・・・なんと、なんか白い群生が見える・・・まさか・・・って思って近づくと・・・
キャ~~~~!!!ウソ~~~!!!ギンリョウソウさん~~~!!!

なんでこんなトコにいるの~~???
何年振り~~??

もうね、2年は私登山してないのでもう会えないと思っていたのですよ~(涙)

雨が降っていたの?したたる露が清々しい・・・露で少し透明感があって、本当に幽霊みたいで美しいし妖艶・・・
そして、大家族(爆爆爆)
いつもギンリョウソウさんと遭遇出来るのは、千人橋から登山して赤沼までへの道のりか、八甲田登山の途中でしかなかった・・・
そんじゃそこらではこの上等な方には出会えないと思っていました。
標高がもっと高くなきゃ会えないと思っていた憧れの・・・
八甲田どんだけ自然が綺麗なの~?
だからまた好きになっちゃうじゃ~~~ん!!!!
力のあるカメラマンみたくは全然撮れないんですが、久々に来ると何かしら見せてくれる八甲田!
本当はだいぶ凄い環境なのに私がまだ気づいてないだけなのかもしれない・・・
それだからこそまた八甲田にハマる・・・
帰りに田代はすっごい霧の中・・・
抜けて、銅像茶屋から茅野茶屋方面へ・・・そして更に城ヶ倉大橋・・・
まあ、あんまり何も撮れないと思ってサクサクっと・・・
青森市内は雲海です

寒いので車で待機してたら、車の窓越しにセキレイ?「こんにちは~!」ただ、鳥には詳しくないので分かりません(涙)

雲の隙間から太陽が出るのを待っていたんですが、大したことなく終了・・・

遅い時間から出かけましたが、私らしい?(爆)
久々に八甲田に癒される・・・だって、いっぱい大変なことがある・・・まだまだこれからも・・・
スポンサーサイト