fc2ブログ

始まりました!青森ねぶた2019!

え~~っと、だいぶ遅いアップです!
タイトルが「始まりました!ってなってますが、実際はもう祭りはだいぶラスト(爆)
どうして遅いアップになったっていうか、実は初めて食あたりを体験した(汗)
誰にも悟られないように、午後次の送迎までロッカー室とトイレを往復しながらで体力温存と回復を願う・・・
脂汗が半端ないんですね・・・青森もだいぶ暑いけど、そんなものの汗じゃないっす・・・(涙)
そのうち、吐き気までもよおして来る・・・
ヤバい・・・次の送迎まで無理かも・・・って思ってたら、なんと掃除のお母さんが「大丈夫ですか?」と私が倒れていたロッカー室に顔を出す!
トイレ掃除中に私が駆け込んで、しかも後から聞いたんですがトイレ長いしほかの職員が「Pさんが戻って来ないよね」って言ってたらしい(爆)
なんかもう、大丈夫って言えなくて困って悶えていたら掃除のお母さんが「誰か連れてきましょうか?」と言う・・・
もう、ここは隠せない感じだったのでリーダーを呼んでもらう・・・
少し休めば大丈夫な気がしたけど、段々全然大丈夫な感じではなく吐き気までしてくるって異常だし腹痛が背中まで痛い
トイレにこもって、だいぶ自分と格闘する(爆)
リーダー 「あれ?Pさんどこ行った?」・・・ってトイレの外から声が聞こえてくる・・・
夜勤の職員が出勤してきたらしくて「どうしたの?」って会話が聞こえてくる
リーダー 「Pさん、吐き気する!って、ゲロ袋用意してきたんだけど!」・・・って言ってる・・・
ゲロ袋って・・・(爆)
そのあと、まだ吐けなくてロッカー室に倒れこむとなんと枕とタオルとビニール袋が用意してあった(爆)
リーダー有難う・・・愛してるよ・・・あ、女子ですけん・・・(爆爆爆)
そうこうしてると、またトイレに駆け込み乗車(涙)
出すもん出したら少しづつ回復に向かう・・・ロッカー室でロッカーにもたれかかっているとまたまたラブユーリーダーが顔を出す
リーダー 「Pさん!帰って!○○さん、代わるっていうから旦那さん呼んで帰って!!」
P 「・・・それは絶対無理!!!絶対無理!!!!」
リーダー 「(苦笑)せば、落ち着いたら帰って!」
申し訳ない気持ちがいっぱいですが、全然まだ動けないのです・・・
若干腹痛は続いている・・・
少ししたら更にリーダーが来て・・・
リーダー 「Pさん!落ち着いた?自宅のトイレの方がいいって!車のカギ貸して!エンジンかけてあげるから!!」
って・・・それはもう・・・早く帰れ!迷惑じゃ!って、言ってるのと一緒・・・
P 「あ~~~・・・帰ります・・・帰ります・・・すいません・・・」
救急車呼ばれるより帰ります・・・ちょっと良くなって来たし・・・
って、結局帰って死ぬように眠る事4時間くらい?気が付いたら夜の9時くらいになってた・・・
微妙だけど、相方氏が帰って来て一緒にアルコール飲めた(爆)
と・・・いういきさつがありまして・・・初めての経験だったのでちょっと・・・皆さん食あたり、ありますか?


さて、食あたりの次の日の8月4日に出陣して来ました~♪
この時期になるとじゃわめいでしょうがないです!!
職場にちゃんと・・・
P 「自分、大丈夫なんで明日出勤しますので!」
って、タンカを切って電話したらお偉い所長様より・・・
所長 「え?あ~、それは大丈夫だと思ってるから」
・・との事・・・はい、お見通しですね・・・"(-""-)"
私的には早引きした次の日なのでいくら公休でも遊びに行くのは心が痛いので、まずは職場に宣言して思いっきり好きな事しようっていう腹!
もう了承得ているので、思いっきり青森ねぶたfight☆

毎年県外から参加しているバイカーの方々っていうんですかね?
今回こういう光景を初めて見ました!メッチャフレンドリーで道で自転車族の跳人の集団と会うと「またあとで~!」って全員手を振る!!
始まり1

そうかと思えば、自衛隊の車が来たな~・・・って思ったら、よく見る光景の隊員が跳人(笑)
メッチャセンスを振ってました♪
始まり2

どこかの豪華客船・・・
始まり3

アスパムと豪華客船とねぶた小屋・・・
始まり4

今か…今かと、ウヌウヌ・・・
始まり5

水分、いっぱい撮って頑張ってくださいね!!
始まり6

「赤誠会」・・・ここの組ってなんですか?今別のねぶたの太鼓をたたくんですよ!
始まり7
気になってしょうがない!!だれか教えて~~!!!!
さて、所定の位置に向かいます・・・
始まり8
「に組み」相変わらず迫あります!!
始まり9
どの組も囃子も頑張って下さい♪
始まり10

まだ、続きますね☆


スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

Comment Form
公開設定