fc2ブログ

FUKAURA ICHO disco ☆

  • Day:2019.11.25 23:08
  • Cat:深浦
最近、ず~~っと引きこもってました。

だって、スタッドレスあんまり減らしたくないし・・・

どうせなら雪降ってくれた方が思い切って行動出来るのに・・・って思っていました。

でも、今しか撮れないものあるよね!!

なんだか本当に最近大好きなリンゴ娘♪

ロケ地はなんと弘前中三!!!
地元人にはメッチャアガル~~~!!!

最近は休みになってもどこにも特に出掛けなかったのですが、なんだかモヤモヤ・・・"(-""-)"
今日だって相方氏も家にいるので、ゆっくり家事やって午後はスマホでゲームでもして過ごしていました。
相方氏 「午後4時過ぎたよ!昨日、絶対大イチョウ撮りに行くって言ってたじゃん!」
・・・ほっといてください・・・私は気分で動く人間・・・
ある程度ゲームして・・・実は飽きて来ました(爆爆爆)
っていうか・・・私、そういえばアップしたいyoutubuあった!!!
その為の撮影じゃないけど、割とアップしたいyoutubuがあるとそれだけで動くこともある(汗)
東日報で見た記事がどうしても気になってしょうがない・・・昨日見たらメッチャ気に入った「リンゴ娘」
これは、出したい!!って思って撮りに行く私って・・・クレイジーでしょうか???
P 「深浦って言っても、手前の方だし鰺ヶ沢のすぐ次だし♪」
って相方氏に言ったら・・・
相方氏 「はあ???鰺ヶ沢ってだけでもだいぶ遠いけど!!!」
って・・・のたまう・・・
私には津軽はすぐそこサンクスドラえもんのどこでもドア的な近所なんだす(爆)
って事で・・・深浦へレッツラGO~~~♪♪♪

っていうか・・・ついた途端、去年はなかった立派な駐車場が出来ておる~~~!!!
今年何度か深浦へ行くたびに気になっていた工事はこういう事だったんですか!!
深浦・・・力入れてんじゃん・・・っていうか・・・本気じゃん!!!!!!

JWxBplE3Kh986qw1574688873_1574688971.jpg

深浦、毎年少しづつ力を蓄えていると思う・・・
銀杏1

なんだかこの大イチョウに着いた途端、毎年来てるのに今年は一番大きく感じた・・・
銀杏2

どうやら、一番良い状態に来ちゃったみたい♪
メッチャ、モッコモッコっだったっす!!!
銀杏3

メッチャ嬉しい事、八甲田の如し!!!(謎)
銀杏っだ

大きさをどう比べれかいいか分からなく・・・やっぱり表現出来てないですね・・・(涙)
銀杏6

実はアラレも降っていましたので、メッチャ寒かったっです・・・(;一_一)
銀杏7

なんだか照明も昨年までとは違う位置に増やされていた・・・
銀杏8

だからこそまた見事に映し出された大イチョウ
銀杏9

とにかくそんなにカメラマンもいなくって、好きなように撮れた♪
銀杏10

皆さん、ゆっくり好きなように見て写真撮って、癒されて下さい・・・
銀杏12

スマホでもカメラでも思い出は一緒です・・・
銀杏13

この記憶がまたいっぱいの人に100年後にまで受け継がれていくことを切に思う・・・
銀杏14


樹齢1000年、幹回り22M,、樹高31m・・・
この日本一の大銀杏をいつか見に来て下さい♪
何か良い事があるかも知れません・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

今まで見たどの北金ヶ沢のイチョウより綺麗です
カメラの設定を変えました?
ライトの数も結構増えていますね
最初の絵を見た時実感しました
アングルもいいですね
新聞で見た時はあまり感じませんでしたが、行きたくなって来ました
  • 2019/11/26 06:53
  • ふうりん
  • URL
ベストタイミングで良い黄色になっていますね!!
今日(26日)蔦沼の帰りに法量のイチョウの横を通りましたが葉が完全に落ち裸木でした。そして階上のイチョウも気になったので行ってみました。浜風さんのレポートよりは黄色が増していましたが、このまま落葉してしまうのではないかと心配な状態です。
  • 2019/11/26 16:55
  • fuguchouchin
  • URL
ふうりんさんへ☆
こんばんにゃ~~♪
嬉しいコメントを有難うございます!
メッチャ嬉しくってマジでちょい泣きしています(苦笑)
だって、「今まで見たどの北金ヶ沢のイチョウより綺麗です」ってコメントをいただけるなんて信じられません(T_T)
「光の写真」を目指して意識して撮りました。
完全な白飛びにならないように、白飛びになるかならないか限界ギリギリで撮ってみました。
それでも割と白飛びになっていると思います。
きっと、照明の数が割とあったから良かったのだと思います。
まさかの位置にもありましたから、照明に助けられたと思っています。
なので皆さん割と手持ちで撮っていましたよ!
そうですね、最初の写真でライトが多いのが分かりますね♪
アングルいいですか?
毎年同じようなのは嫌なので、何か違うように撮れないかだいぶウロウロ・・・
そんなに変わりは無いかもしれませんが、違う魅力を発見したくって頑張りました。
雪が降りしきって手が冷たかったです。
今日もRABでこのネタやってましたね!
今週中が・・・っていうか今がベストです☆


  • 2019/11/26 22:25
  • ピーナッツ
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
おおお~!!
fuguchouchinさんから、こちらのブログにコメントをいただけるなんていつブリでしょうか~???
メッチャ嬉しいです!
コメント有難うございます(≧◇≦)

そうなんですよ~!
ベストコンデションで出かけて行ったみたいで~・・・(´∀`*)ウフフ
「今日(26日)蔦沼の帰りに法量のイチョウの横を通りましたが葉が完全に落ち裸木でした。」
今日も蔦沼行かれたんですか?
私全然蔦沼行けてないのでメッチャ気になっているんですが・・・
法量の銀杏は去年割と持ったみたいですが、今年はやはりもう落葉でしたか・・・
階上の銀杏、どんな感じなんでしょう?
浜風さんトコにサーフィンしに行って来ます☆
  • 2019/11/26 22:33
  • ピーナッツ
  • URL
うひょ〜これは凄い!
1枚目特に好きです
良いな〜一回でいいから行ってみたい
青森横断いつかしなければ...
ってもう何年も前から言ってるけど(^^;;
  • 2019/11/26 23:50
  • fourdoor0810
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんばんにゃ~♪
おお!!
ええ???凄い?特に一枚目???
やった~~!!
ほんとうに今回メッチャ褒められて嬉しい~(T_T)
泣く~~~!!!(苦笑)
fourdoor0810さん!!行くなら今です!!
fourdoor0810さんの写真も見たいですよ~!
今週中が見ごろですが、私は今すぐだと思っています。
見たらその壮大さに圧倒されます。
見て損はないです☆
夜なら特にスペシャルです(≧◇≦)
  • 2019/11/27 00:05
  • ピーナッツ
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2019/11/27 11:03
お疲れ様でした。

今年はピーナッツさんのご報告で我慢です
  • 2019/11/27 18:18
  • ja7gux
  • URL
ja7gux さんへ☆
どうもです~!
私のは報告ですか~?
どうせなら見に行っちゃいましょうよ~♪
奥様、喜びますよ~!連れて是非~☆
  • 2019/11/28 01:13
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定