八戸えんぶり2020 八太郎えんぶり組 IN 八食センター☆
- Day:2020.02.19 11:02
- Cat:八戸えんぶり2020
え~~~っと、色々PCトラブル(涙)
17日の魅惑のみろく横丁角付けがインポートされてない・・・(大汗)
凄い楽しかったみろく横丁のやつだったんですが、あとで出てきたらアップする!
やすを氏、ゴメン(謝罪)
さて、しょうがないので今日(18日)にfightしたのを記事にします。
本当は朝早くから起きて、八太郎えんぶり組をfightするはずだった・・・
けど・・・起きれなかった(大涙)
以前の私はこうじゃなかった・・・自分に喝を入れて起きたものだった・・・
しょうがないので(いいわけ)、ようやく起きてなんとか間に合った八食センターへGO♪
今日は朝から夜まで楽しい事があり過ぎて、おかしくなるほど良い日だった・・・
こちらの八食センターだけでもだいぶ幸せな時間を過ごせた・・・
それはこちらのえんぶり組(^^♪
着いたとたん、もう時間過ぎてて無理だと思っていた演舞でしたがそういえば続けてもう一回ホールでやるよね~・・・って思って行った八食センター!
入店すると共にすぐ流れるアナウンス、南側ホールってすぐ目の前じゃん!!!
って感じで行くとすでにたくさんの人だかり!
しかも前の人座ってくれない!!
これはもう我慢できない・・・って思って・・・
P 「あの!すいません!私前に出て良いですか?ちゃんとしゃがむんで!」って言って前に出る!
えんぶり見たい人はいっぱいいるのです。
それでもしゃがむのは足が腰が膝が悪いのであれば私が犠牲になります!(犠牲という名の偽善者)
って感じで前に出ちゃった☆
そして始まる八太郎えんぶり組、IN 八食センター(^^♪
写真多めで行きます!
それでも端折りました~~~(爆)
八太郎えんぶり組は、見所沢山(^^♪
ここのえんぶり組の大黒柱的存在(?)の伝説の親方さん!!

動きが烏帽子さんといつも一緒で自分も舞っているように見える・・・

はい!烏帽子さんの真ん中に親方さんを入れた感じ(爆)

このえんぶり組もやはり動きが素晴らしい・・・

以前、誰かから聞いたのはこの親方さんが現役の時は舞うとそこの雪が全て無くなる程激しく摺るとか・・・

とは言っても、今の烏帽子さんも本当に素晴らしいです!

まだまだ・・・

現役のような親方さん・・・

どうせなら、烏帽子やって欲しい・・・

さて、子供達による祝福芸ですが四方八方に向いて見てる観客によく見えるように配置!

小さい子も頑張りますよ~!!

ってか、えええ~~?転んだ~?

でも、泣きません!

まだまだ行くもん♪

お兄ちゃん達もいい感じ~!

よく見ると、結構小さい男の子たちも凄い頑張ってる!!

この子はもうだいぶ貫禄あるじゃない~?

今回の人気者1位

子供ってっ自由でいいな~♪

女のこ達も凄い頑張る・・・

そして、ナイスなシャッターチャンスばっかしで本当に撮られ慣れてます・・・

小さいお子さんに近づいてみましたが、目を背けられました(苦笑)

さあ~!大きいものを吊り上げますよ~♪

何が入ってたんでしたっけ?忘れましたが、かなりの大物♪

それでは、もう一つ吊り上げますよ~(´∀`*)ウフフ

はい!掛かりました!!

頑張って吊り上げて下さい~♪

うお!!釣れた~~~!!!

おおお???こっちに・・・・

キタ======================!!!!!!!

と、思ったらなんと足元が滑ったようで・・・・タラ様、「ヒ~~~~~~!!!お助け~~~!!」

「タラ!!タラ!!」っていうタラを心配する声が飛び交う(笑)

ってか、ここでズッコケる~~~?????観客、大爆笑です(笑)一応言っておきますが、私何もやってませんから(汗)

とにかく皆さんの楽しい顔が・・・う~~ん、だいぶ出ちゃってます(爆)なんかまずかったらこちらのブログまでご連絡して下さい。

さて、そろそろ終盤ですかね?ここに置くかどうかしゃべってますかね?

ラストの舞です・・・

本当に楽しかったです・・・

タカツネさんの恵比寿舞、これで終わるのだろうと思っていました・・・

・・・が・・・・

また、やってくれます(笑)

今度は扇子に遊ばれる(笑)

親方さんから、「だいぶ恵比寿舞様疲れた事でしょうが、扇子まで疲れているようです」との、マイクパフォーマンスでまた見物客が大盛り上がり(^^♪

と、思ったら更に~・・・ぼうしが・・・んでもって、また見物客が大盛り上がり(≧◇≦)

タカツネさん、真っ赤でしたが可愛かったですよ~♡

楽しい時間は、これで摺り収め

最後はカッコよく烏帽子様達で〆る

親方さんもカッコよかったのですが、なんだかタカツネさんにもって行かれてる感じもありますが(苦笑)

コレコレ!烏帽子様達と親方さんの超~シンクロ♪最高じゃないですか~!!

クロドメで最後を〆ます

君たちもお疲れ様でした・・・

楽しい時間を有難うございました

最後に恵比寿様、グル~~~っと握手をして回り私も握手して貰いまして♪

そして、なんとおひねり貰って嬉しそう♪

まだまだおひねり受け付けますよ~!!・・ってマイクパフォーマンスでまた湧き上がる(笑)

楽しい時間は@いう間ですね~♪
こんな感じの八食センターでのえんぶり、支庁前でもやりますが見るたびに違う魅力や楽しさがあってだからまた見たくなる・・・
八食センターを後にしようと思ったら、なんと、おや?

mamoさんの・・・ポスターになってるんですね・・・凄いじゃ~!内丸さんですよね?
本当に楽しい八食センターでの八太郎えんぶり組でした♪
誰か昨日のこの演舞のやつ、youtubuにてる上げてる人いないかな~?
さて、楽しい八戸えんぶりは今日で3日目です。
私の記事まだまだ続きます☆
スポンサーサイト