9年目の3・11を想う・・・last
- Day:2020.03.18 02:22
- Cat:八戸
なんで私がドライブ計画立てなきゃいけないんでしょうか・・・(;一_一)
いつも疑問に思う事があるんですけど、冷凍庫の中の私のアイスがいつも無くなる件・・・
相方氏 「だって、食べないでしょ」
って・・・違うでしょうが~・・・!!!!
いつか食べようと思って冷凍庫にあるうちは安心しているんです!!
なのにいつの間にか食べられちゃうっていう・・・(爆涙)
これを読んでいる既婚の男性に問いたい!!普通はとって置くでしょう???
うちはいつの間にか消滅しています・・・
職場で言った男性職員は「女性に勝っちゃいけないんだって思ってる」って言った職員がいた・・・
その考え方・・・素敵!!!って思ったんですが、全然うちの御主人様はそんな感じじゃない!!
どっちかっていうといつも私に勝ってるし、負けないと思っているようです(爆)
よく、精神年齢的には女性が上って言われていますか?
ただ、前に言われた事があるのは「本当に口では・・・」って言われた事があるので、口では若干私の方が勝ってる模様(爆)
「ああ言えば上祐」世代(爆爆爆)
なのに私より強いって意味分かんないけど・・・
いいです私、ドライブは好きです!ただ疲れたら車停めて休憩しだすと代わってくれるんでいざとなったらそうする(爆)
まあ、相方氏には負けず嫌いなんで相当疲れないと休憩しませんがコンビニでちょっと買って肉まんほおばって飲み物ごっくんして、さあ発進!って思って、ギアに手を置いて、バックミラーと左右見たら隣の車の男性と目があった(爆)
そりゃそうでしょう・・・だって、運転手は私で、助手席は愛する相方氏で余裕でなんか食べてる(爆)
まあ、そういう意味で目が合ったわけじゃないと思うけど、私にはそう見えてしまった(;一_一)
相方氏に「なんか隣の男の人と目が合った・・・」って言ったら、「へ~、Pちゃんメッチャ美味しそうに肉まん食べてたからでしょ☆」とかって・・・"(-""-)"
だいぶガン見だったんですが・・・はいはい・・・そういう事でしょうね~・・・
来世は、もっとそうでない旦那様と・・・
「sakanaction - mello」♪
はい、私のドライブ愚痴あいすまんっす・・・m(__)m
さて、気分を変えて3・11に向けて出掛けた次の目的地はこちら・・・
「八戸市みなと体験学習館」
コロナウイルスでうるさいので調べたら開館はしているとの事ですがマスク着用であれば入館可能との事

この3月は震災を伝える時期です・・・入館出来て良かったです・・・

え~~っと、新井田川ですか?右側にグレットタワー・・・

屋上からはエネオスの炎・・・

実はこちらの学習館は、非常食が食べられるんですが普通にカフェ使用にもなっています

そして、こちらの学習館を後にして隣のグレットタワーへ行こうと思います

ってかびっくり!!八戸の桜の標本木を偶然発見!!ここにあったんですね♪

はい!!グレットタワーに行きますよ~!

静かです・・・

学習館みなっちで3・11の八戸での津波の様子を撮った動画を見る事が出来るんですが、この新井田川を津波が凄い勢いで上っていった・・・出た大きい船は全力でも進めずにいた動画が目にこびりついている・・・

グレットタワーから見たマリエント方面、蕪島が被ってる(爆)

え~~っと、これ見晴らし台だったかな~・・・

グレットタワーから見た学習館・・・

これがそうか~・・・昼間の工場萌え☆

そして外にある休憩室♪

風化させちゃいけないから敢えて来ました・・・

生きてるうち覚えていておかないと・・・って改めて思った次第・・・
言葉が足りない私のブログですが、見ていただいた方有り難うございます・・・
まだまだ復興は徐々にはなんとかなっていますが、完全に終わっていないですからね・・・
いつか完全なる復興を夢見る・・・
スポンサーサイト