fc2ブログ

宇樽部悩殺十和田湖☆

【MAD】鬼滅の刃 -我妻善逸- × 敗北の少年♪

善逸が好き☆

今まででもいっぱい十和田湖の魅力って魅せられて、だいぶどうにかなっている私ですが・・・
それでも行けば行くほどに何かしら魅せられる・・・
言葉にすれば、安っぽくなってしまう・・・
早朝のカンコ台は、なんとなく失敗かな~・・・って思って、帰る覚悟でカンコ台を離れて奥入瀬渓流から普通に帰ろうと思って宇樽部を通ったらば・・・!!!
嘘でしょ~~!!!
自分のブレーキが利かない衝撃があって、更に再度エンジンがかかる始末に・・・

やっぱり予想どおり早朝は霜が降りた・・・
そうだと思って予想していたので深夜は早い時間にお鼻部山は行ったけど、そこから十和田湖畔から上の方とか(発荷峠とか)、凍りそうな奥入瀬渓流へは行けなかった・・・
だって、スタッドレスじゃないも~ん(爆)
十和田湖畔滞在は正解だった・・・危ね~・・・・

そして、早朝の宇樽部・・・
うたるべ1

急いで公園に車停めたらダッシュで気持ち良い程の霜の上を、靴が濡れ濡れの状態で十和田湖へ走り寄る・・・
うたるべ2

あ~~・・・これは夢でしょうか~・・・
うたるべ3

昨夜、だいぶ久々の車中泊で寝不足だけど全然体調は悪くないんです・・・
うたるべ4

ただ、撮るのに夢中でちゃんと撮れているかどうかは定かではないのですけど・・・
うたるべ5

こんなに十和田湖の朝日が綺麗で眩しくて・・・
うたるべ6

興奮がだいぶおさまらなかったです・・・
うたるべ7

きっと、もうこんな瞬間に出会えないと思ってだいぶシャッターを切ったと思う・・・
うたるべ8

何時間か前の小倉半島の生まれた微弱な雲海は宇樽部を素敵にプロデュースしてくれた・・・
何が起こるか分からない十和田湖・・・
だから行く度に惚れ直す・・・

そして、カメラマンと一緒の場所撮っても駄目だと思ってちょっと移動・・・
結局、この霧マジックはこの宇樽部だけのマジックだったんですがまだ少しだけ朝の私の十和田湖を届けます・・・

いつも、いつも、十和田湖の神様に感謝・・・感謝・・・
だから一途にいつも追ってしまう・・・

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

どの写真も幻想的で素晴らしですねー。いつもご訪問いただきありがとうございます。東北が実家の私は素敵なブログと感謝しています。☆がないのですねー!!
荒野鷹虎さんへ☆
ご無沙汰しています!
すいません!!なるだけ訪問したいと思います(大汗

幻想的でいいですか~?
私も見て下さって嬉しいです~(≧◇≦)

☆は、私のいつも勝手なインスピレーションで付けています(爆)
  • 2020/10/29 21:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
本当にいい時行かれましたね。羨ましいです
もう二度とないかもしれませんね
  • 2020/10/30 06:56
  • ふうりん
  • URL
ふうりんさんへ☆
こんばんは~!!
有難うございます!!
本当に私ももう二度とこんな光景には出会えないと思っています。
十和田湖へは今回行った事がない時期に行ってみましたら本当に楽しかったです!!
ほとんどカメラマンがいなくって最高でしたよ(苦笑)
最初から最後まで十和田湖を独り占めでした♡

私、こんなにヘタレなのに何かが応援してくれているのかな~・・・って思ってしまいました・・・
本当にいつも八甲田十和田湖には脱帽です・・・
やっぱり十和田湖八甲田ってどこにも負けない魅力が凄いですし、好きになって本当に良かったと思うんです・・・
ふうりんさんが八甲田十和田湖に夢中になったのが分かります(*‘ω‘ *)
  • 2020/10/30 23:24
  • ピーナッツ☆
  • URL
夢のような写真ですね。
私もそこにいたかった~
桟橋のカメラマンが印象的です。
  • 2020/11/03 09:03
  • oirase
  • URL
oiraseさんへ☆
どうもです~!
きっと、ここにoiraseさんがいたらすんばらしい写真が撮れた事でしょう・・・
私、夢中になり過ぎておんなじような写真しか撮れなかったです(涙)
浅橋のカメラマンさん、もしかしたら知ってる方じゃないでしょうか?
なんとなく私もよく見るカメラマンだったような気が致しました(^。^)
  • 2020/11/04 20:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2020/11/25 15:52
鍵コメさんへ☆
コメント有難うございます!!
そう言っていただけると涙がちょちょ切れるくらい本当に嬉しいですよ~・・・
実はすでに狙っていました(爆)
このフォトコンは、私が写真を始めるきっかけとなったフォトコンでして~一度まぐれで入賞しています。
ただレベルが毎年高くって今回、私が割り込める余地と腕があればいいのですが、毎年実は一番目標にしているフォトコンです。
チャレンジはしたいと思って準備している最中です♪
お気持ちに添えれば幸いですが・・・
有難うございます☆
  • 2020/11/26 21:52
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定