fc2ブログ

ふらふら憧れの深浦方面

  • Day:2020.12.15 00:25
  • Cat:深浦
大好き♡「IZ*ONE (아이즈원) 'Panorama' MV」♪



先日、久々に青森情報誌「ふぃーらー12月号」を購入📕
実は以前何年か前凄いリピーターでして・・・でも、毎回購入だとネタが毎年一緒で一旦やめていました(爆)
何年か振りになんとなく久々に買ったら今回鰺ヶ沢ネタが半端ない!!
以前なら、最高でも4ページとかで終わっていたようなネタが今回なんとちゃんと数えてみたら・・・
嘘でしょ~~~??怒涛の23ページ???
しかもただの鰺ヶ沢ネタではなくって、歴史漂う西浜街道として昔の鰺ヶ沢の歴史の他にアイラブ深浦方面ネタもエモイ☆
とにかく見ごたえいっぱいでして、鰺ヶ沢方面を巡りたくなるようなウキウキ気分満載!
私的には、中世南北朝時代の鰺ヶ沢深浦十三港方面をもっと勉強したくなりました。
中世?南北朝時代?ではすでに大きかった「津軽港」って、鰺ヶ沢漁港を言うらしいです・・・
大正時代には北前船の影響で港のアチコチには大人の魅惑の遊び場・・・遊郭が点在していたロマン溢れる町並み・・・
どうして女の私がこんな事に心が震えるのか分からないこの日本海側・・・
もしかして私、前世は・・・

はい、久々のブログ更新なのでだいぶウキウキして前置きが長いです(爆)・・・

今日の公休は私、カメラのキタムラに用事を足しに行きたかったのですが最近新車購入の相方氏がうるさい・・・"(-""-)"
最近はコロナがまた頭をだいぶもたげています(涙)
あんまり行動しないようにしていました。
でも、密にならない行動を心がけて行ってみましょうか???
昨夜は眠れず夜中にコンビニにビール買いに行って、ビールかっ食らいながらhuluでNiziU見てやさぐれていた心から健全な心に入れ替えたぐらいにして朝方4時頃に眠りについたのですが、朝っぱらから相方氏に罵られる・・・(汗)
いや~~~私起こされたくないです・・・ず~~っと、寝ていたいのですよ~・・・(-_-メ)
二日酔いの不機嫌で起きたらば、「何分で用意出来る?」とのたまいます・・・
起床時間・・っていうか、むりやり起こされた時間は9:30
P 「頑張って10:30」
相方氏 「遅い!」
P 「・・・10:20」
相方氏 「まだ遅い」
P 「・・・・・・・・・・・・・(;一_一)」
無言で準備しましたよ・・・
まあ、相方氏がノリノリのそういう感じの時はいつも運転手やってくれます。
新車なのでそりゃ自分で運転したいのでしょうけど、今日って最悪な天候じゃないですか?
頑張って早く準備して、髪はグシャグシャでパーマムースでグシャグシャやって終わりで結局何時に出発したか分からない感じで出発♪
どこに行くんですか???って、相方氏の場合はいつも「深浦」方面なんだす・・・
なんでですか?そういえば、先日五能線は新型車両がお披露目になっていました。
ぶっちゃけ、新型車両・・・私あんまり興味がありません・・・
五能線・・・つまんなくなっちゃうな~・・・って、正直思っています・・・
しかしこれも、しょうがのない事・・・
歴史の流れに乗って行かなきゃいけないのですね・・・
青森市から五所川原柏、鰺ヶ沢から深浦へ抜けるのに4台の事故車を発見・・・
だってズルズルのアイスバーン・・・(;一_一)
私、怖くってですね~・・・
相方氏曰く・・・「皆、スピード出しているからでしょ?これくらいで走ってれば事故らないから」
40キロか50キロで津軽自動車道から101号線を走る・・・
以前の車より車高が高いので風に振られる振られる・・・
ドキドキしながらDVDで「オカザイル」を爆笑しながらいつの間にか深浦方面♪

深浦は吹雪いていました・・・
深浦1

新型車両、初めまして♪
深浦2

実は青森から並走になっていたようなタラコ☆
深浦3

私にとって、新型車両は・・・
深浦4

嬉しいような、でも気持ちは複雑です・・・
深浦5

つららでも見ると全てが新しいです・・・
深浦7

日本海の青い海をデザインした新型車両は、海のない弘前へ向かうようです・・・
深浦8

私以外のカメラマンが何人かいらっしゃいました・・・
深浦9

これからいっぱいお世話になるでしょう・・・人見知りな私ですから、徐々にお願い致します・・・
深浦10

大好きなタラコさんは、東能代までまだまだ時間があるようですのでお先にこちらは失礼致します・・・
深浦11

深浦辺りの海はメッチャ寒かった~!!!
深浦12

だって、マイナス4℃とかってヤバイ・・・
深浦13

いくら寒いのに強そうな津軽育ちでも・・・
深浦14

寒いのは嫌いなのです・・・
深浦15

帰りに「驫木駅」付近・・・
深浦16

寒いのは嫌いだけど・・・
深浦17

海が荒い「驫木漁港」とか、メッチャ好き・・・
深浦18


コロナも大変ですが、皆さん運転もメッチャ気を付けて・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます

やっと冬になりましたね
歯痛からようやく解放されたので昨日は鉄分補給に津鉄へ行ってきました
やっと帰ってきました。ホワイトアウトとアイスバーンで怖かったです
田んぼの農道で猛吹雪の中2時間辛抱して、3本撮ってきました
もちろんストーブ列車が主です
年明けの更新予定です
  • 2020/12/15 07:39
  • ふうりん
  • URL
ふうりんさんへ☆
おばんです~!

いい感じの激しい冬がやって来ましたね~(´ー`)
歯痛から解放されましたか、良かったですね~。
痛かったでしょ~・・・っていうか、鉄分補給に津鉄ってセンスいいですね~(笑)
今度私も使おうっと♪使っていいですよね~?(笑)
そうですか~・・・昨日、ふうりんさんは津鉄でしたか~・・・
昨日のつがる市方面、本当にヤバかったですよね~!
ホワイトアウト、アイスバーン、101号線えんせき越えて刺さっててタイヤ曲がってる車2台見ました。
猛吹雪の2時間待ちの結果を楽しみにしています。


  • 2020/12/15 20:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんばんは~

新型車両とタラコの並びは今だけになりますね。それにしても冬の轟木駅前はすごいことになっていますね。これからは自宅の除雪が主になりますのでなかなか出かけることは出来ませんが、近場でキハを狙います。
  • 2020/12/16 17:44
  • ja7gux
  • URL
ja7gux さんへ☆
返信が遅くなってすみまそん(謝罪)

そうですか~、この並びを見れるのは今だけなんですね~悲しや~・・・( ˘ω˘ )
驫木駅前、思ったより雪少なくないですか?
やっぱ海の側なので雪が積もりにくいんでしょうかね~?
弘前方面の方がやっぱり積雪量が多いと思います。
今年の雪かき、早くも大変な感じですね。
体を壊さないようにしましょう!
  • 2020/12/18 18:09
  • ピーナッツ☆
  • URL
冬の驫木駅もいいですね!
演歌が良く合いそうな雰囲気です。
今年は雪が多いみたいですし、これからもっと良い感じになるんでしょうかね?
千畳敷の氷のカーテンもあるし、この冬は初めて深浦に行ってみたいです。
青い森の虎さんへ☆
トラさん、こんばんにゃ~!

冬の驫木駅、哀愁よろしくメッチャいい感じなんですよ~!
もっと激しく冬が来たらいいのに・・・ブツブツ・・・
この何年かは深浦の冬が少し緩くって、千畳敷の氷のカーテンがイマイチでして、今年は何年か振りに期待したい所です。
何気にトラさんって、冬に深浦行ってないんですね~・・・
行っても暗くなる前に早く帰る事をおすすめ致します(爆)
凄くしばれるので運転が危ういです・・・
トラさん、電車はあまり興味がなかったと勝手に記憶しています。
こちらのキハ40系は旧国鉄使用でして、この冬で終了なんです。
あと一週間しかないです・・・
淋しいです・・・
今年あと一回くらいは行きたいです・・・
  • 2020/12/24 18:31
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定