fc2ブログ

GOOD BYE・・・津軽線乗り鉄ラスト☆

ラスト・・・サカナクション - グッドバイ (MUSIC VIDEO)


はい・・・これで私の乗り鉄キハ40・48系、最後にしたいと思います・・・
ありったけの気持ちを込めてやっちゃいます・・・
重い~~~!!(;一_一)って、言われてもやるのです・・・
もう少しお付き合いをば(爆)

この向かって海からいっぱい撮ってくれたカメラマンの皆さん、本当にありがとうございます・・・
乗り鉄122

地元の写真って撮ってもらえると本当にこんなに嬉しいものなんですね・・・
乗り鉄123

実は小さい時から聞いていた「ちこう」って、「築港」の事だったんだって本当に最近分かりました・・・
乗り鉄124

1993年平成5年に奥尻島で地震がありましたね・・・夜10時過ぎだったですかね~?大変な被害でした・・・
「北海道南西沖地震」になりますか・・・、あの時確か私期末試験があって勉強に飽きてまして、地震があってから消防団の父親がちこうに海の状況を青年団で確認しに行くってなっていたのでなんと便乗(爆)
大した被害はこちらではなかったですが、津波は見に行ってはいけません・・・
乗り鉄125

小さい頃、地元で好きな男の子がいました・・・
私が小さい頃は、ちこうにもっと高い所があってそこで毎日魚釣りしていたのを知っていました・・・
その日に限って父親がナイスな誘導をしたんですよね~
社長 「あれ、おめの同級生だべな!行ってこねが!」
って、多分私ちこうで飽きててそう言ったんでしょうか?なんとなく導かれて声を掛けるのもドキドキ・・・
P 「何釣ってらの~?釣れるの~?」
乗り鉄126

魚なんてよく分からなかったので、なんか答えてくれたけどよく分からず・・・
それでもなんか会話になって、お互いその時は会話したけどその後学校で会っても特にしゃべるきっかけってないもんですね~(苦笑)
色々な淡い思い出が蘇ります・・・
乗り鉄127

トンネルを抜けるとやはりカメラマン・・・
乗り鉄128

っていうか、トンネルを抜けたらもうだいぶ気持ちが余ってしまいまして・・・
乗り鉄129

実は涙で見えないのをなんとなく感で撮る・・・
乗り鉄130

これで最後なんだ~・・・って思ったら・・・
乗り鉄131

自然に少し嗚咽・・・
乗り鉄132

前に乘ってる乗り鉄がビックリしたのか、少し振り返った気がしたので私も顔を反らす・・・
乗り鉄133

三厩駅に続く道が見えて来たら、もう本当にダメで・・・何も本当は涙で見えなかったのですが・・・
乗り鉄134

とにかくシャッター押さなきゃいけなくって、ロボットのようにシャッターを押す・・・
乗り鉄135

これはもう使わない線路ですか・・・何を最後自分で撮ったのかさえ分からないのです・・・後で確認して初めて見ました…
乗り鉄136

近付く三厩駅のホーム・・・
乗り鉄137

悲しいくらい、その時は来てしまって・・・
乗り鉄138

本当に・・・本当に・・・降りたくなかったです・・・
乗り鉄139

涙グスグスでキハ48を降ります・・・まるで子供です・・・情けないです・・・
蟹田駅で話したカメラマンもいましたが、全然話し掛けません・・・気を使われたでしょうか?
乗り鉄140

涙を落ち着きさせたくって、何もない進行部分を眺めて深呼吸をする・・・
乗り鉄141

少し落ち着いてきたと思ってfight続行・・・でも全然、落ち着かないです・・・
乗り鉄142

こんな素敵なコラボ、もう見たくても見れないでしょ(泣)
乗り鉄143

本当にキハには青空が似合いますね・・・
乗り鉄144

もうね、涙が止まらなくってどうしようもなくって困っていました・・・恥ずかしいですがグスグス、ヒックヒックです・・・
にも関わらず、実はあるダンデイに話し掛けられました・・・
ダンデイ 「すいません!写真撮って貰いたいんでお願いします!!」
(ノД`)・゜・。えええええええええええええええええ~~~~!!!!!
嘘でしょ~~!今、私に話し掛けないでよ~~~!空気読んで~~~!!(大泣)・・・っていう私の心情・・・・
少し考えて(泣いているので)返事が出来ず目を合わせられず・・・でも、せっかくだから記念に撮ってあげようか・・・きっとこれが今の私の宿命・・・ってさえ思って来て・・・
マスクがあるからあんまり泣いてるのバレないかな~って思って、あんまり目を合わせないようにしてコンデジを受け取る・・・
っていうか、周りにいっぱいカメラマンいるのに・・・でも、女子は私だけ・・・私に撮って欲しいのですか?本当は高いですけど、涙割引でただで撮ってあげます・・・
今思えば、私も撮って貰えば良かったかな~・・・って思っています・・・どちらから来られました?くらい聞いておきたかったですが、その時の私にはそんな余裕はなかったです・・・
乗り鉄145

気持ちが固まってようやく撮る・・・
P 「これで大丈夫ですか~?」
少し考えられて、「有難うございます」と言われる・・・
乗り鉄146

よく見たら「P’s」♪
乗り鉄147

うちのいとこが、関東でJRの車掌をやっていますが以前お婆ちゃんの一回忌で千葉から来てくれまして帰りは一人でこの普通列車に乘って帰りたい!って、羨ましい権限を使って普通列車で千葉まで帰るっていう・・・何時間かかったんだ(汗)
乗り鉄148

なんか、蟹田駅は全然いなかったカメラマンが三厩駅に着いた途端いっぱい・・・
乗り鉄149

行きは白飛びの三厩駅を激写・・・
乗り鉄150

もう、満足です・・・
乗り鉄151

三厩駅いつまでいても特に何もないです・・・
ゴヤゴヤ、知らないカメラマンが集まっているだけなので撤退しました・・・
自分の車に乗って、少し放心状態・・・少し考えて、
あとは青森方面自宅に帰るだけなので、気軽になぐさめで撮りながら帰りましょ・・・それで最後にしよう・・・
せっかくの青空だから・・・
って、数枚これからfightで本当に終わりです・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

Comment Form
公開設定