fc2ブログ

「港町ラーメン 寅屋」

  • Day:2021.03.29 23:08
  • Cat:食事
先日、サカナクションの光オンラインの一万円するDVDを購入♪
メッチャ見ごたえあった…一郎最高・・・
「モス」♪


え~っと、聞き違いって結構あると思うんですが・・・私だけですかね~?
相方氏と出掛けていて、コンビニでジュースを調達しようと何を飲むか相方氏に聞いたんです・・・
そしたらうちの愛する相方氏ってば、ジュースホルダーの余ってるコーヒーを私に見せて・・・
相方氏 「たり~・・・・・・・・・・・・・」
って、言ったので私の脳内解釈が「足りてるから~、まあ大丈夫です」って聞こえたんで、自分のジュースだけ購入して車に戻ったらば・・・
相方氏 「え?コーヒーは?」
って、言われました・・・
P 「はあ?いらないって言ったでしょ?」
って、言いますと・・・
相方氏 「え?缶見せて、タリーズコーヒーお願いします!って言ったじゃん!」
・・・と、のたまう・・・"(-""-)"
はい・・・私のだいぶ聞き違い・・・なんか加齢のせいで耳もおかしくなってきましたかね~?
とりあえず爆笑してごまかしましたが・・・なんとなく自分に致命傷・・・( 爆)

笑いながら、前座は終わりにして・・・

午前中に私は用事を済ませて、お昼ごろに自宅へ戻ったらば相方氏が「ドさ、行ぐ?」っていつものテンション・・・
はい、私もだいぶお腹が空きました・・・
本当は青森市内「重慶」(中華料理屋さん)に行きたかったんですが、メッチャ混んでた・・・(>_<)
なので却下で、運転は珍しく相方氏なので任せたらなんとこちらのお店・・・
「港町ラーメン寅屋」
とらや1

ここを通る度に、いつか絶対入りたいな~って思っていました・・・
営業はこんな感じです♪
とらや2

二階にあるメッチャオサレなセンス抜群なお店なんですよ~♪なんだかウキウキしながら不思議の国のアリスのような気持ちで階段を昇るのです(´∀`*)ウフフ
とらや3

まずは、コレ大事ですよね!!!
とらや4

はい、先に券売機で選んで買うシステム♪
とらや12

店内メッチャメッチャオシャレ♪・・はい、二回言いました・・・
そして、手先器用な感じでDIYがところどころ光る!萌え萌え☆
とらや5

え~~っと、申し訳ないのですがメニュー名がおぼろで・・・多分「深煮干中華」
とらや6
メッチャ、コリコリのきくらげが~~!!きくらげ好きには・・・アベシ(死)
麺も中太麺でして、煮干しの出汁とよく絡む♪
とらや7

これは私の「貝出汁にごり塩」
メンマが本当にぶっとくて、メンマ好きには食べ応えありました~(´∀`*)ウフフ
そして、コクのある魚介の出汁に更にサッパリ感をプラスしたレモン!!!
これ、やられました~!!!
メッチャ魚介って割と苦手な人もいると思うのですが、このレモンの輪切りでだいぶサッパリ天使緩和♪
とらや8
アサリが後に行方不明になると嫌なので、最初に頂いちゃいます♪
そして、全力スマイルマスターに声をかけてOKいただいたので先客がいなくなった店内を撮ります…インパクト大なベアー(笑)
とらや9
とにかく照明が多いです・・・ピカピカメッチャあちjこち光が照らします・・・
調べたら結構なブロガーさんがネタにしていたようですね・・・
とらや10

とにかく店内素敵DIYがいっぱいで見る楽しみもあるのです!!!
とらや11

ウキウキ感がたまらんお店です♪
とらや13

たくあんが無料です♪
他に私大好きタラコご飯とかっていうのもあって、メッチャ気になって今回は頼めなかったのですが次回は頼みたいですね~♪
店主の超笑顔マスターさんも店員さんも本当に気持ちの良い素敵なお店でした!!
リピリピ☆☆☆


〒030-0901
青森市港町2丁目10-28 2F
☎017-772-0510
📱070-5627-2264

定休日は年中無休となっていますが、問い合わせた方がいいでしょう。
テーブル席、カウンター席とあります。
駐車場はお店の隣にあんずましくあります♪
ブラ~っと行けば割とやっています(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

『貝出汁にごり塩』美味そうじゃないですか
青森はほんと美味そうなラーメン屋さんが多いですね〜
何回青森行脚したら回り切れるか
お店の看板やユーモアのある内装とか
ちょっと絶豚さんを彷彿させるものがありますね
どもども!
そうですね、青森は本当に色んなラーメン屋さんがあって内装も外観もアイデアいっぱいで事業主の方々はいっぱい頑張っているんだとヒシヒシ感じます。
そうそう、ゼットンさんとなんか関わりあるみたいです♪
ネットで見ましたが、私よく分かりません(爆)
私が言えることは、コロナ禍でも応援したいってだけですね♪

  • 2021/03/30 22:24
  • ピーナッツ⭐︎
  • URL
  • Edit
.....
えー.....と、お久しぶりダス(^^)
ラーメン良いですねー、普段あんまり食べないんですが最近ミナミでちょくちょくと。大阪ラーメンって無いもんで醤油か味噌を頼みますが、ご当地ラーメンも中々味わい深いです。マップで場所見たら昨年と屋号が違うから最近できたお店みたいですね?飲食店の栄枯盛衰も激しいものなぁ(遠い目)調べてたら、今からだと6時間以上かかりそうなので行くの止めときます笑笑。
  • 2021/04/01 12:40
  • プロペラ
  • URL
プロペラさんへ☆
どもども~!お久です~♪
そうですね~、そういえば横浜ラーメンとか札幌ラーメンとかあるのに大阪ラーメンってないですよね~!!
気が付きませんでした・・・新しい発見です!!
「栄枯盛衰」が分からず調べてしまいました(大汗)
そうですね、このお店確か去年くらいから出来た新しいお店です♪
オサレでなかなかラーメンに力を入れてるお店でした~!
いやいやラーメン代より、交通費が掛かります故…来てくれるのは嬉しいですが・・・
お互い地元の飲食店、大変そうですからそちらにお金を落としましょう♪
  • 2021/04/02 23:22
  • ピーナッツ☆
  • URL
ここは私のウォーキングコースの途中で、しょっちゅう通るので気になってました(店名とか(笑) )。
塩も煮干しも美味しそうですね!
駐車場が分からなかったんだけど、やっぱり店の隣が駐車場だったんですね。

最近はお気に入りのお店ばかり行って新規開拓全然してなかったので、今度行ってみることにします♪
  • 2021/04/10 21:31
  • 青い森の虎
  • URL
トラさんへ☆
どもども~!
返信が遅くなりました~(涙)

うおおお~~~!この辺りって、トラさんの魚^キングコースぅ???
私もウロウロしようかな~・・・ドキドキ・・・あ、全然私この辺じゃないですけどね~(爆)
っていうか、以外にもトラさん、ここ行ってないんですね~。
ぶっちゃけ私、好きなお店しか行かないんです。
たまに開拓すると面白いですね。
私の鉄板は、西バイマエダ内にある「万八」です(爆)
  • 2021/04/13 21:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定