「港町ラーメン 寅屋」
- Day:2021.03.29 23:08
- Cat:食事
メッチャ見ごたえあった…一郎最高・・・
「モス」♪
え~っと、聞き違いって結構あると思うんですが・・・私だけですかね~?
相方氏と出掛けていて、コンビニでジュースを調達しようと何を飲むか相方氏に聞いたんです・・・
そしたらうちの愛する相方氏ってば、ジュースホルダーの余ってるコーヒーを私に見せて・・・
相方氏 「たり~・・・・・・・・・・・・・」
って、言ったので私の脳内解釈が「足りてるから~、まあ大丈夫です」って聞こえたんで、自分のジュースだけ購入して車に戻ったらば・・・
相方氏 「え?コーヒーは?」
って、言われました・・・
P 「はあ?いらないって言ったでしょ?」
って、言いますと・・・
相方氏 「え?缶見せて、タリーズコーヒーお願いします!って言ったじゃん!」
・・・と、のたまう・・・"(-""-)"
はい・・・私のだいぶ聞き違い・・・なんか加齢のせいで耳もおかしくなってきましたかね~?
とりあえず爆笑してごまかしましたが・・・なんとなく自分に致命傷・・・( 爆)
笑いながら、前座は終わりにして・・・
午前中に私は用事を済ませて、お昼ごろに自宅へ戻ったらば相方氏が「ドさ、行ぐ?」っていつものテンション・・・
はい、私もだいぶお腹が空きました・・・
本当は青森市内「重慶」(中華料理屋さん)に行きたかったんですが、メッチャ混んでた・・・(>_<)
なので却下で、運転は珍しく相方氏なので任せたらなんとこちらのお店・・・
「港町ラーメン寅屋」

ここを通る度に、いつか絶対入りたいな~って思っていました・・・
営業はこんな感じです♪

二階にあるメッチャオサレなセンス抜群なお店なんですよ~♪なんだかウキウキしながら不思議の国のアリスのような気持ちで階段を昇るのです(´∀`*)ウフフ

まずは、コレ大事ですよね!!!

はい、先に券売機で選んで買うシステム♪

店内メッチャメッチャオシャレ♪・・はい、二回言いました・・・
そして、手先器用な感じでDIYがところどころ光る!萌え萌え☆

え~~っと、申し訳ないのですがメニュー名がおぼろで・・・多分「深煮干中華」

メッチャ、コリコリのきくらげが~~!!きくらげ好きには・・・アベシ(死)
麺も中太麺でして、煮干しの出汁とよく絡む♪

これは私の「貝出汁にごり塩」
メンマが本当にぶっとくて、メンマ好きには食べ応えありました~(´∀`*)ウフフ
そして、コクのある魚介の出汁に更にサッパリ感をプラスしたレモン!!!
これ、やられました~!!!
メッチャ魚介って割と苦手な人もいると思うのですが、このレモンの輪切りでだいぶサッパリ天使緩和♪

アサリが後に行方不明になると嫌なので、最初に頂いちゃいます♪
そして、全力スマイルマスターに声をかけてOKいただいたので先客がいなくなった店内を撮ります…インパクト大なベアー(笑)

とにかく照明が多いです・・・ピカピカメッチャあちjこち光が照らします・・・
調べたら結構なブロガーさんがネタにしていたようですね・・・

とにかく店内素敵DIYがいっぱいで見る楽しみもあるのです!!!

ウキウキ感がたまらんお店です♪

たくあんが無料です♪
他に私大好きタラコご飯とかっていうのもあって、メッチャ気になって今回は頼めなかったのですが次回は頼みたいですね~♪
店主の超笑顔マスターさんも店員さんも本当に気持ちの良い素敵なお店でした!!
リピリピ☆☆☆
〒030-0901
青森市港町2丁目10-28 2F
☎017-772-0510
📱070-5627-2264
定休日は年中無休となっていますが、問い合わせた方がいいでしょう。
テーブル席、カウンター席とあります。
駐車場はお店の隣にあんずましくあります♪
ブラ~っと行けば割とやっています(笑)
スポンサーサイト