fc2ブログ

三沢 札幌ラーメン「香蘭」

  • Day:2021.05.14 22:00
  • Cat:食事
Da-iCE /「CITRUS」Official Dance Practice(日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌)♪

以前からDa-iCEが気になっていましたが、最近「THE First」を見てから更に好きになる・・・

はい、え~~っと実は焼山温泉郷のスキー場の芝桜を見た後に目指した「香蘭」ですが、十和田市のお店だと思ってナビで行ったらばなんだかお店の正面がイメージしたお店の感じと違う・・・駐車場に車を停めて、改めてググるとなんと十和田市ではなく三沢だという事が判明し・・・
(;一_一)・・・
私がナビで設定したのは「中華料理 香蘭」
ナビは間違ってなかった・・・(汗)
間違っていたのは私・・・(滝汗)
でも、この十和田市の中華料理屋さんメッチャ混んでいました。
もうねここに入ってもいいと思ったのですが、味噌ラーメンを食べるのが目的だったので…(爆)
相方氏曰く・・・「重慶」でいいじゃん・・・(=_=)・・・とかって、意味分かんない!!
いや、重慶でもいいんですよ!でも、相方氏が言ってる「重慶」は青森市です。アホですか?どんだけ個人的に「重慶」が好きですか!!なんだか辛いマーボー豆腐が美味しいらしいですが、私辛いの苦手なので・・・いつか「重慶」で中華丼を食べたい・・・
いやいや、話がそれましたが今回は青い森BLOGの1207Blue2さんが紹介されていたこのお店にどうしても行きたい!!
メッチャ詳しく紹介されています!!!
って事で、十和田市から三沢へGO!!!
いつかこの十和田の中華料理屋さん「香蘭」にも「順風」にも行きたい!!

はい、久々に車を十和田市から三沢へ走らせました♪
十和田市から幸楽苑を曲がって行きました~!!分かる人には分かりますかね・・・(苦笑)
着くとなんだかもう着いた達成感がハンパない(爆)
香蘭1

そして、メッチャ気になった看板熊???(笑)
香蘭2

メッチャ可愛い~~!!マスクもしててだいぶヤバいです~~~!!!アベシ!!!(爆爆爆)
香蘭3

入口入ると、タッチパネル式の券売機です!
タッチパネル式の券売機なんて初めて見ますから、どうしていいか迷っていると若い店員さんがさりげなく丁寧に教えて下さいます♪
とても親切なお店の印象でですね~・・・
カウンターと座敷がありましたが、なんと座敷も足が楽な床が深くなっている感じです♪
香蘭4

傍らにはにんにくと追い味噌(笑)
香蘭5

そしてあるサラリーマンの動きがなんだか気になって見たら・・・ん?「おにぎり無料サービス」???
香蘭6

これは・・・食べたい( ゚Д゚)!!!
店員さんをチラッと見るとニコって笑ってくれたのでOKだと思い、保温庫を開けて取るとなんと可愛い掌サイズのごま塩キュートおにぎり♪
香蘭7

そして、キタ!キタ!
奥がたしかチャーマヨとみそネギチャーシューで、手前が味噌ラーメン♪
香蘭8
味噌以外に、醤油も塩もありますが今回は味噌オンリー♪
白髪ネギいっぱいサンキュー☆
香蘭9

え~~っと、今回はこれが一番ちゃんと写真撮れたと思っている(爆)
香蘭10

こちらが私の味噌ラーメン♪
ゴマ大好き人間なのでこれは嬉しいビジュアル♪
香蘭11
チャーシューがメッチャ幅が合って美味しい!!座布団か!!!って、突っ込みたくなる(笑)
相方氏に麺リフトを頼みました・・・中太麺の私の大好きなヤツです!・・・が、あ~・・・良かった・・・相方氏の爪が綺麗で・・・(爆)
香蘭12

外でのお食事も可能♪
香蘭13

最後に他にお客さんがいなかったのもあって、なぜか相方氏が若い店員さんに話し掛けられました。
「どうですか?お味の方は?大丈夫だったでしょうか?」
柄にもなく照れながら相方氏は「あ~!美味しかったです♪」ってメッチャ機嫌よく私には見せない笑顔で答えていました(爆)
香蘭14

満足のラーメン屋さんでした☆
Blueさん、美味しいお店を紹介していただいて本当に有難うございました!!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

懐かしい
お久しぶりです。お元気ですか?
香蘭懐かしい~
やっぱり味噌ラーメンは実家近くの店の味が私のルーツなので。食べたいな~
  • 2021/05/15 12:02
  • ナカムラ
  • URL
こんばんは。

誰かのブログに刺激され
それを追随する行為
それって至福の時間でもありますよね。

本日は朝から水鏡の水田を求めたものの
なかなか風さんが味方してくれません  笑)
Re: ナカムラさんへ☆
おおおお~~!!!
ナカムラさんだ~~♪
どもどもどもども~~!!!
とりあえず生きていますよ~!!!
ナカムラさんはお元気ですか~???
元気だと思っていますが私、久々のコメントで上がっています!!!

行った事あるんですね♪
美味しかったですよ!!
三沢、メッチャ良いお店が多くって大変で、一週間くらい滞在したいです(笑)
あ・・・一週間じゃ足りないですか・・・(汗)
また、コメント下さい!
三沢、もっと頑張りますね♪
  • 2021/05/15 23:28
  • ピーナッツ
  • URL
朝弁さんへ☆
朝弁さん、どもどもども~!!!
朝弁さんのブログにもだいぶ刺激されていますよ~~!!!
「どん兵」とか本当にヤバイです!!(笑)
メッチャ近いんですが、大盛だとちょっと(苦笑)
いっぱい食べれる人だとメッチャいいと思うんですが・・・

本日はエモーションはどうでしたか?
水鏡のエモーション・・・

八戸からの~、弘前までのエモーションを撮りたかったです・・・
仕事だったので、仕方ないにせよ・・・

  • 2021/05/15 23:38
  • ピーナッツ
  • URL
香蘭さん、18,19年以上前からお世話になっているお店です。オーナーが変わって新装オープン、お店も綺麗はキレイに、味は昔のままで、嬉しいです。 青森県には美味しいミソラーメンのお店が沢山ありますね!
1207Blue さんへ☆
おばんです~♪

そうですか~、、18,19年以上前からお世話になっているんですね~。詳しいわけです(^^♪
札幌ラーメンってだけでなんだか上がる私とはわけが違います(苦笑)
とにかく私より相方氏の方がこのお店気に入っちゃいまして、食べてる顔がニコニコ気持ち悪いです(爆)
いやいや、笹食べてるパンダみたいで可愛いんですよ(謎)
三沢、良いお店いっぱいで本当に困っています。
まだ「赤のれん」に行ってないです(涙)
本当に三沢良いお店がいっぱいで魅力たっぷりです♪


  • 2021/05/22 22:03
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定