いつもと違うルートからの発荷峠
- Day:2021.05.23 00:46
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
Da-iCE -「Phoenix」Official Dance Practice(from 2020年春リリース 5th album『FACE』)♪
はい、いつも喧嘩しながらの地獄の(?)ドライブがうちは恒例です(爆)
っていうか、うちだと私の話を全然聞いているようでちゃんと聞いてくれませんし、自分の事もなかなか言ってくれません・・・
ドライブが一番お互いの話が出来ると思っています。
うちだとテレビ優先の相方氏なので私がしゃべりかけると、テレビを指さし私の話はシャットアウトです(怒)
しゃべりたい事がしゃべられず、いつも不完全燃焼でイライラがハンパないです・・・
なのに無視してしゃべって、割と何も聞いてくれてないと思っていてもちゃんと分かってる感じでムカつく・・・
この人・・・変です・・・
でも、実際はテレビ優先の人・・・
そこは、好きなテレビを優先させてあげますが・・・私的には言いたい事を忘れます(涙)
いますぐ聞いて欲しいのに・・・
聞いてもらってスッキリしたいのに・・・
これは私のエゴでしょうか?
人って、凄く闇が深い・・・
なんだかどこに行っても私って「誰にもしゃべらない」っていうイメージがついています(爆)
いやいや実はしゃべりたくってどうしようもないのです(悪魔)
仕方ないので、関係ない相方氏に気持ちをぶっちゃけるしかないのです・・・
それがうちはドライブでしかない・・・
夫婦の会話って皆さんどうしていますか?
さて、いつもと違うルートで十和田湖へ行きたかったのです♪
いつものルートは、基本的に新青森駅辺りから三内霊場経由で免許センターを左に三内丸山から環状線へ入る・・・
そこから安田から山側で新町(しんちょう)、真っすぐ東へカッパ温泉まで行きます。
今回は初で弘前方面から、小坂経由で樹海を抜けて十和田湖を目指す・・・
なんだかとても新鮮です・・・
小坂から山へ向かうと、登山口には個々に登山料がかかるお札・・・(爆)
なんですか?これ・・・"(-""-)"
以前fightしたもう一つの「笹森展望所」の入り口にもそういう札ある!!
「熊要注意」の札は分かりますが、今まで登山料金を取るって聞いた事なかったのでちょっと・・・いやだいぶびっくり・・・
秋田県・・・なんだか大変ですか?
熊被害ですか?それともコロナのせいでしょうか?
久々に笹森展望所辺りからfightしたいと思っていましたが、これはどこにお金を払ったらいいんでしょうか?
そうこうしてたら、車は紫明亭展望台に着く・・・
なんだか本当に久々に紫明亭展望台・・・

綺麗な南八甲田…

悠々と遊覧船・・・

きっと、真ん中に乙女の像・・・

休屋と奥には、カンコダイ・・・漢字が苦手(爆)

最後に立ち寄った緑色の深い地獄沼・・・

早くコロナが終息する方向へ、願ってやまない・・・
あと、もう少し・・・皆さん、頑張りましょう!!!
スポンサーサイト