三戸大神宮
- Day:2021.06.07 22:39
- Cat:三戸
「サカナクション [Sakanaction] フクロウ [Fukurou]」♪
はい、三戸郵便局を後にして・・っていうか、目の前に私すぐエサをぶら下げられまして・・・
三戸郵便局のネコを見つけたと同時に、なんと「三戸大神宮」を偶然見つけてしまった次第!!!
目移りしながら三戸のネコを撮っていた感じで、まずはネコをコンプしようと思ってですね~・・・
ある意味幸せな発見(=^・・^=)
ネコを撮ってから、結構な午後の時間だったのですがせっかくなので堪能しようと思いまして・・・
メッチャご利益ありそうな・・・
「三戸大神宮」!!!!

神社には珍しいステンドグラスの灯籠~???

え~~っと、別に望んでいない相方氏の出世を願って・・・(???)

この先になにがあるのかワクワクしながら進みます・・・

神社の石畳の苔が凄くキュートでした♪

鍋の側のねこなべ???

その顔が見たくて・・・キューン♡めっちゃ可愛いじゃ~~ん☆

来ました~!雨降りの午後でしたが、その存在感はハンパなく・・・

私も応援する!絶対叶うよ!!!

おや?可愛い提灯???

無事に帰る・・・的なやつを撮っていると、マダムに話し掛けられました・・・

「こんにちは♪せっかくなので中を見て行きません?」・・・って言われ、ホイホイ付いて行ったらば・・・
え~~???みこにゃん???

こちらはみこにゃんの友達のキャサリンでしたか?

マダムのお気遣いにて、なんだか撮れてしまいまして・・・
まさかのショット☆

確か私の記憶が確かだとこのみこにゃんを作って下さったのは、八戸の三社大祭で台に乘る人形を作る有名な方だそうで、小さい子供達がこのみこにゃんを容赦なく揺さぶるそうで(苦笑)
皆さん、見るだけにしましょう( ̄▽ ̄)
素敵なステンドグラスは、今の息子さんの16代目(?)のアイデアのようです♪

一番綺麗なのは朝の一番の光が入った時だそうです・・・
いつか見たいです・・・
そして、マダムさんの色々な想いを聞きました。
気さくなマダムさん、どうやらこの神社のおかみさんのようでして神社の戸とか閉めに来た際にどうやら私がいたようで、色々案内をして下さいました♪

次回、時間がある時にもっとちゃんと堪能したいと思いました。

最後に社務所に案内され、息子さんの宮司さんに合えたのですが・・・
マスクしてるのに・・・なんだかメッチャイケメンでした(爆爆爆)
この不整脈の私の心臓がドキドキしちゃったじゃないですか(爆)
もっと時間があればおかみさんともっと交流ができたのですが、時間も遅く駐車場で愛する相方氏が待っています・・・
この辺で失礼をして、また来ることをおかみさんに約束して神社を後にしました・・・
…ってか、ネコ様が増えている(笑)

素敵なステンドグラスの灯籠を見ながら・・・

普通に帰るのがもったいないのでちょっともう時間がないので通っただけにして・・・

牡丹園には行かず、雰囲気だけを堪能して帰る事にする・・・
こう三戸城を俯瞰で見ると、本当に偉大だったのだな~…って思い知る・・・
山の上っていうか、この山自体がメッチャ大きい・・・
きっとその昔、三戸の町並みを天守から一望出来た事でしょう・・・
ロマン溢れる三戸南部は魅力いっぱい☆
そのうち、またお邪魔致します(*‘ω‘ *)
スポンサーサイト