fc2ブログ

弘南鉄道お化け屋敷~「弘南鉄道大鰐線」エピローグsecond for last

  • Day:2021.08.20 23:52
  • Cat:大鰐
はい、明日で終わりの弘南鉄道「お化け屋敷」!!
こちら、メッチャ楽しかったです♪
BGMはこちらを使っているようです・・・


はい、弘南鉄道お化け屋敷列車は大鰐から片道30分を経て中央弘前駅へ着きました

ここからは、中央弘前駅での「子供金魚ねぶた列車」と「車内ねぷた絵展」・・・

あ~、「車内ねぷた絵展」と言っても中央弘前駅内での展示です♪

「中央弘前駅」に降りました・・・
おばけ53

とにかく面白いので気になった感じをいっぱい撮る・・・
おばけ54

「子供金魚ねぶた列車」と「車内ねぷた絵展」
おばけ55

びっくりしました~!
こちら、ラーメン屋さんかと間違うくらいの切符券売機・・・
おばけ56

表からはこんな感じ・・・
おばけ63

今年もコロナで開催されなかった弘前ねぷた・・・
おばけ64

駅に売ってるリアルな地元新聞・・・いい味出してる♪
おばけ67 - コピー

子供達の願い・・・
おばけ68 - コピー

はい?夢はユーチューバー?それ、夢はあっても現実味とか安定性が無さ過ぎなので今から調整しなきゃね・・・(親的に)
おばけ69 - コピー
あ、以前の私の夢は「キャバ嬢」でした(爆)
私も考えなきゃ・・・"(-""-)"
  bそして、この願いが今の現代の全てかな~・・・
おばけ70 - コピー

弘南鉄道大鰐線は、発車5分前にゲートが開きます・・・
2両編成のお化け列車の隣はリンゴの飾りいっぱいの車両・・・
おばけ72

それを抜けて、お化け列車になりますが・・・
おばけ73

もう動くおばけがいないので、特にラジカセのBGMとか流れないです・・・
おばけ74

それでも、リンゴの車両ではなくこのお化けの車両に皆さん座ります♪
おばけ75

まもなく発車致します・・・
おばけ76

勇気のある方はこちらの隣にお座り下さい・・・
おばけ77

墓の脇から、おこんにちは・・・
おばけ78

この辺り…
おばけ79

分かる方いらっしゃいますかね?
おばけ80

はい、運転手がいる最前列車両・・・
おばけ81

「聖愛中高前駅」
おばけ82

電車で切符を入れて動いているのを始めて見る・・・
おばけ83

お知らせのデジタルを初めて見る・・・
おばけ84


大鰐に近づくほど、りんご畑が多くなる・・・
おばけ91

待ち合わせの「津軽大沢駅」
おばけ93

半分まで来ました・・・
おばけ94

車両のつなぎ目は、穴がある・・・
おばけ95

段々と最終の大鰐駅が近づく・・・
おばけ96

心惜しく、こういうのを撮る・・・
おばけ97

血みどろのパンダと日本人形・・・
おばけ98

これ、JRの線かな~・・・
おばけ99

この大きな施設は~~???
おばけ100

なるほど~~・・・
おばけ103

はい、かかしだと思ったらば~・・・人間ですた(爆)
おばけ104

もうすぐ・・・最終駅・・・
おばけ106

皆さん、思い想いのシーンがあったでしょう・・・
おばけ107

はい、もう少しで「大鰐」に到着です・・・
※ 「お化けには優しく」♪
おばけ110

鯖石駅・・・
おばけ111

切符は、コレで見納め・・・
おばけ112

最終駅に着きました・・・
おばけ117

あ~~・・・終わったんだな~・・・ッテオモウ・・・
おばけ118

最後に外側から・・・
おばけ119

メッチャ撮る・・・
おばけ120

弘南鉄道大鰐線からの風景・・・
おばけ121

ホームからはきっといつもの風景・・・
おばけ122

名残惜しく、弘南鉄道を後にする・・・
おばけ123

味のある階段を・・・
おばけ124

噛み締める・・・
おばけ125

ホーム連絡通路からの眺め・・・
おばけ127

弘南鉄道の連絡通路からJRへの・・・
おばけ128

つなぎ目・・・
おばけ129

はい、ここからもうJR・・・
おばけ130

JRの階段を下ります・・・
おばけ131

これっで最後です・・・
おばけ132

最強レトロ・・・
おばけ134

こういう駅・・・なくなって欲しくないです・・・
おばけ135

最後にJR「大鰐温泉駅」
おばけ136

足湯が本当にいい感じです・・・
おばけ137

いつか温泉狙いで・・・
おばけ138


大鰐線、お化け屋敷列車・・・

これにて終了!!!
有難うございました・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます。

もう何年も乗車したことありませんが
こういうおもてなしをやっているのですね。

今回はまたお写真の多さにも
楽しまれた様子が伺えました。

自分の愛用カメラですが
canon 80Ⅾでございます。
これにシグマのレンズで遊んでおります。
昨日は暑いところお疲れした!
モニタリング級のおっかいなやつかと思ったら
良い感じにゆるくて最高ですね〜
お墓の脇からこんにちはが個人的にはツボです
車内だけじゃなく景色とか駅とかもたっぷり堪能できて
普段面白かったです!
朝弁さんへ☆
こんばんみ~♪

いや~弘南鉄道、面白かったですよ~!
まず結構なイベントやられていますよね!!
存続っていうんですかね?頑張って欲しいと思いました。
リンゴ畑の中を颯爽と走る感じがたまらんかったですし、そこを抜けて街に入る感じとか、天気が良いと岩木山が見える環境とか、日常を感じられる生活感とか、古都を思わせる橋や川・・・
なくなって欲しくないと思いました。
私の楽しさがうかがえたなら満足です。やって良かったです♪

朝弁さん、80Dだったんですか?
まさかのcanon仲間(笑)
っていうか80Dの人気の凄さがハンパないです・・・
いいですね~・・・私には重くてkissしか持てないっす(苦笑)
夜の祭りにしか使用しませんが、シグマの明るい広角レンズでさえ次の日、筋肉痛になります(爆)
教えて下さり、ありがとうございました!
サッパリしました(*´▽`*)
  • 2021/08/21 20:35
  • ピーナッツ
  • URL
fourdoor0810 さんへ☆
どもども~!
はい、昨日ですか~( ̄▽ ̄)ニヤニヤ・・・
いや~、fourdoor0810さんは軽く登山してたじゃないですか(苦笑)
そちらこそお疲れ様でした♪

はい、弘南鉄道はモニタリング級のおっかないやつではなくて優しいお化け屋敷列車でした♪
それでもお子さん達には怖いようで、お母さんの傍から離れられずにいましたね~。
心の中で「大人になりなさい」って激を飛ばしていました(爆)
お墓の脇から良かったですか?
緩い感じが最高ですよね(笑)
遊び心がいっぱいで幸せになれました(*'▽')

最初はもうだいぶやっているマニュアルで撮っていましたが、列車って動くので上手く撮れなくって気が付いたらTvで撮っていました。
そっか~、速度ファーストで撮れば楽だったじゃ~・・・って後から気が付く始末(涙)
それでもだいぶ楽しい乗り鉄でした♪
弘南鉄道大鰐線を思いもよらない形で紹介出来て良かったです♪
コメント有難うございます☆
  • 2021/08/21 20:47
  • ピーナッツ
  • URL
ご乗車お疲れ様でした。

「フライングウィッチ」や 「桜ミク」と かわいい系でコラボしてきましたが、まさかまさかの企画でした。実は苦手分野でして訪問パスでした
  • 2021/08/26 21:25
  • ja7gux
  • URL
ja7guxさんへ☆
どもども~!
ご乗車しちゃいました~♪

そうですね~、今回は可愛い系ではなくってまさかの企画でしたが、ja7guxさんもこういうの苦手分野でしたか?ふうりんさんと一緒ですね(苦笑)
いやいや、そんな怖い事しないですって♪
私、実はもっとつまんないんじゃないかと思っていました(爆爆)
そしたら、結構な楽しさでしたよ( ̄▽ ̄)
丁度良い楽しさでした♪
またこういう企画して欲しいですね~☆
  • 2021/08/28 20:05
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定