津鉄に誘惑され・・・嘉瀬駅ファンタジー♪
- Day:2021.09.18 20:05
- Cat:五所川原
吉幾三先生~~!最高~~!!
「いでばな!わんつかだば!」・・・いやいや、全然わんつかでね~ってば(爆)
まんず、津軽弁バリバリで嬉しくなる♪
はい、まずここの駅は「嘉瀬駅」と申します。
若い頃の吉幾三先生がこの駅から東京へ旅立ったと想いを馳せます・・・
岩木山が見えるこの場所は、昭和の戦後は出稼ぎでいっぱいの人々がこの駅から旅立った事でしょう・・・

当時の名残が実はまだいっぱいです・・・

駅構内、実はこの駅からホームに出るには津鉄的に180円お支払いのシステムになっております。
払いますよ!津鉄ですから!幾三先生の故郷の駅ですから!180円でいいのですか?200円払おうと思いましたが、小銭が1円玉入れても実はジャスト180円私のお財布にある・・・(~_~;)

その先に見えた景色は・・・

今は一本ですが、その昔はもう一本線路があった・・・

そして、こちらは知ってる人は知っている・・・
以前、まさかのスマップの香取慎吾君が関わったあの汽車・・・
当時、まさか香取君が青森に来てくれるなんて思ってもみなかった・・・
色んな想いを胸にこのもう走らない汽車に地元の子供達と触れ合いながら落書きした津鉄・・・
その何十年後だったかな~?
大人になったその子供達とまた会う事になる・・・
大人になった子供達は実は一人欠けていました。
人間の一生っていっぱい色々ありますね・・・子供から大人になるまでにも実は凄い色んな事情が誰にでもある・・・

無くさないようにしたい風景があります・・・
そして~津鉄が来ました~♪

そして、ダッシュしてfight!

遠ざかる汽車を見送る・・・

広角レンズで嘉瀬駅を撮るとこんな感じ♪

ってか、え~~??これなんですか?「祝???」

どうやら、今年津軽鉄道は91周年???

知りませんでした~!!
最後の写真は、津軽中里駅です♪
嘉瀬駅fight、メッチャ楽しかったです!!
幾三先生も青森に帰りたい!って言っています!!
幾三先生も、帰れる青森をつくろうじゃないですか!!!
もう~~~!!今回、なぜだか川柳が全然思い浮かびません!!
だいぶ、絞りだして~・・・
「時過ぎて なお変わらぬ町並み ここにあり」
な~んか、今回ストレート過ぎますかね~?(苦笑)
スポンサーサイト