fc2ブログ

愛しの十和田湖ドライブ

お願いだから、私も何も言えないのだけど・・・心が苦しい・・・




はい、え~~っと今リアルに取り組んでいる「勝手に鉄道川柳」のまとめですが、実は7割くらい出来ましたが詰めたいのでもう少々お待ちください・・・頑張って盛り上げ盛っています!!
絶対、面白いものにする!!!
なので安心してお待ちください・・・
ただ、すこしの時間に私にやりたい事をやらせて下さい・・・
この時期にはこの時期にしか撮れないものがあります・・・
今のこの世は紅葉の時期じゃないですか?
しばらく行ってなかったので、鋭気を貰いたくって行きました・・・
冬になれば行けなくなるので行ったお鼻部山展望台♪
十和田湖ドライブ1

お鼻部山展望台から下った辺りの岩木山が見えるはずの場所ですが今回は難しです・・・
十和田湖ドライブ2

十和田湖にはブイが押し寄って・・・
十和田湖ドライブ3

手持ちですが、だいぶピントに力入る・・・
十和田湖ドライブ4

ピント合わないなんてもうカメラ歴8年の私にはないので頑張る!!!
十和田湖ドライブ5

はい、十和田神社です・・・
十和田湖ドライブ6

いつも、ここに来るととにかくとても厳粛な気持ち・・・
十和田湖ドライブ7

人生って楽しいだけじゃなくって、辛いことの方が多くって・・・
十和田湖ドライブ8

どう願いを込めたらいいか分からない・・・
十和田湖ドライブ9

神社ってだいたい縁結び的ですが、ちょっと関係ない事まで願った・・・
十和田湖ドライブ10

やば!!
なんと青森県出身の八戸学園野辺地西高・・・八戸学院大・・・ソフトバンク・・・
十和田湖ドライブ11

本当は今回、遊覧船に乗りたかった・・・
十和田湖ドライブ13

ただ、天気が悪くってちょっと乗れなかったです・・・
十和田湖ドライブ14

早く観光客でいっぱいの十和田湖に戻って欲しいです・・・
十和田湖ドライブ15

乙女の像の前で聞こえる遊覧船のアナウンスはリアル過ぎて・・・
十和田湖ドライブ17


早くいっぱいの観光客でいっぱいの十和田湖になって欲しいです・・・



※   只今、「勝手に鉄道川柳」fight中(自分が)・・・爆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんわん湖

すっかりご無沙汰の 十和田湖 奥入瀬渓流 です。

何かを狙って もうそろそろ出かけないと忘れ去られるかも。。。。 準備しなくては、、
  • 2021/10/09 21:13
  • ja7gux
  • URL
ja7guxさんへ☆
どもども~!!!
「こんばんわん湖」♪
いいですね~、粋ですね~!!
私にとっては、十和田湖八甲田は近所みたいなものです。
行きたい時に行ければそれでいいと思います。
ただ私は定期的に八甲田十和田湖に行かなきゃおかしくなるので行きますが(苦笑)
十和田湖の紅葉はもう少しってトコですかね?
今年は久しぶりに旧瞰湖台から撮ってみたいです!
遊覧船がいつものように周遊していると、なおいいんですけどね。
おはようございます。

素敵な紅葉のおもてなし
いいですね十和田湖の紅葉は。

岩木路に紅葉を求めてみましたが
まだ早くこれからという色でしたよ。
どうもどうも

テレビでは八甲田の紅葉は見頃ですが十和田湖はまだみたいなこと言ってましたが、結構見れるじゃないですか。
実は今年はどっちもまだ行ってません。今週一回はいってこねばまいねべが。・・・

この間、トトロさ行ってきました。疲れてしまいました。高速使っても片道3時間、遠いじゃ
トトロもいがったけど、空、雲、漁港、プロペラ、見るものすべていがったのにコンデジで撮った写真だけはまいねがった。あど初めてのETCを使ったので年寄りの難関ひとつクリアーしました。今月中にアップできるよう頑張ります。
  • 2021/10/10 09:35
  • ふうりん
  • URL
青い森のトラさんへ☆
どもども~!
十和田湖、そうですね~、まだまだ赤くなりそうな感じだったと思います。
アチコチ工事していて、今までの十和田湖とちょっと違う環境になっている気がしています。
特に発荷峠に登るあの信号のある辺り・・・
新しい建物が出来ている模様・・・
あ~、旧瞰湖台ですか~・・・
そうですね~・・・私もしばらく行ってません・・・
この記事の時、行こうと思ったんですが止めました。
本当は雲海の旧瞰湖台に行きたくって・・・
でも、しばらくぶりに私も行きたくなりました!
そのうちfightです♪
遊覧船のやつを普通に瞰湖台から撮りましたが、なんか特に萌えなかったのでアップしませんでした。
トラさんなら素敵なやつになるんでアップ待ってますね☆
朝弁さんへ☆
どうもです~!

「素敵な紅葉のおもてなし」・・・
さすが、粋なコメントですね~(´ー`)♪
グッと引き寄せられてしまいます・・・ニヤリ・・・

実は3日前に私も岩木山へ行って来ましたが、桜の紅葉ってちょっと分からなくてまだまだなんですか?
美味しい物は食べて来ましたが(爆)

ふうりんさんへ☆
どもども~!

私、紅葉のピークってよく分からないんです(爆)
気が付くともう落葉していたり・・・
今年はとにかく寒く早い秋なので、全然良い時期が読めません・・・(~_~;)
早く行ってみた方がいいと思います。

そうですか~!
泊のトトロに行って来られたんですね~♪
朝弁さん効果でしょうか?
弘前からだと本当に遠いですよね~・・・
青森からでも遠いです(爆)
私も最近、コンデジで撮ってますが全然納得がいくやつ撮れませんね~・・・やっぱりデジイチです♪

おお~!
ETC使えるんですか!!
いいな~・・・私はまずETCカードが作れませんでした・・・あ、一時期口座から引き落としが少し足りなくて出来なかった件(涙)
いつも車に乗る度に「カードを挿入して下さい」っていうアナウンスが、メチャクチャ虚しいです・・・(涙)

アップ、頑張ってくださ~い!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2021/10/11 17:04
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2021/10/11 18:39
綺麗な紫の花
トリカブトだ~
御鼻部山周辺は紅葉が進んでますね。
ここからのオリオン座撮りたいな。
葉っぱが落ちてから・・・
  • 2021/10/12 22:42
  • oirase
  • URL
oiraseさんへ☆
こんばんにゃ♪

おほ~~~!!!
やっぱりこの紫、トリカブトでしたか~~!!
なんかそうだと思いながらいっぱい咲いているので、トリカブトってこんなに咲いているのかな~?って思いながら意識しながら撮りました・・・
いいだけ撮ってるoiraseさん、ここからのオリオンfight撮ってないんですか?
カメラマンが多くなっちゃって、お鼻部山展望台なんかメッチャ人気でもう私には手が届かないです(苦笑)
それでも、そのカメラマンが離れた瞬間を狙っています♪
oiraseさんは、その周辺の魅力的な山をいつも狙っているのでその方が凄いと思っています・・・

お鼻部山、実はちゃんと撮れる人少ないらしいです。
そんなことはないと思っていますが・・・

怖い思いして霧の中をfightした2年前・・・
誰もいないお鼻部山のマジック・・・
黙ってそこにいればいいものを、紫明亭展望台に行ってしまいまして・・・
結局、紫明亭で外して慌ててお鼻部山に走ったっていう・・・
周りの明かりが気にならない一番の撮影場所は、お鼻部山かも知れないですかね~?
それでも、oiraseさんはもっといいとこ見つけちゃうんですよね(苦笑)
私、精進しなければ!!
Comment Form
公開設定