fc2ブログ

北金ヶ沢大銀杏失敗シンドローム♪

  • Day:2021.12.01 00:08
  • Cat:深浦
SKY-HI / 14th Syndrome feat. RUI, TAIKI, edhiii boi (Prod. ☆Taku Takahashi) -Music Video-♪



はい、久々の更新ですかね~?
結構な天気の移り変わりで、安定しない休日はただ家でダラダラしていた11月・・・
11月ってそういえば一番更新がないかも知れない・・・
私はとにかく行きたいのになかなか北金ヶ沢に行けず・・・
天気女には関係なく、雪は降るは雨は降るわ、虹は出まくるわ…
タイヤ交換は勝手に予約させられて、勝手にスタッドレスタイヤを車に積まれて近くのタイヤ館に連れて行かれる・・・
私的には雪が降らないと交換したくないのですよ~!だって、ただでさえ走るからタイヤ減る事必死!!!(爆)
毎回どこでも言われる言葉は・・・「結構走りますか?」(涙)
そうなんですよね~・・・
スタッドレスでも、走行距離が人並外れているのですぐに減る(滝涙)
いままでどんだけタイヤを買ったか分からないくらい・・・
私的には、早くちゃんと雪降って欲しい・・・(~_~;)
私的にはタイヤが減らないで欲しい・・・っていうのと、激しい何年も前の昔のような青森の冬が恋しい・・・
きっと私、何を言っているのか分からないですね・・・

はい、久々に楽しく写真を撮ったので酔ってわけ分からない感じで爆アップです(爆爆爆)
先月の10月から頭にず~~~っとあった、北金ヶ沢秋の2021年今年大銀杏ラストの私のfight!!!

いつもの勢いで行くのでお許しを~♪
IdKBGeaJAFPM0sm1638280262_1638280433.jpg

まず来たのは「橅様」だと思っていたら、まさかの大本命の「クマゲラ様」!!!
きた1

どんだけ私を翻弄する^~~???(謎謎謎)
きた3

だいぶ油断していたら、普通にGV(各駅)が悠々♪
きた4

午後からは隠れていた岩木山も綺麗に顔出しOK☆
きた5

時間は16:30を過ぎて今年最後のライトアップ・・・
きた7

そういえば、今年のライトアップは11月30日で最後のライトアップだと聞きました・・・
きた8

私、調べないポンコツブロガーなので教えてくれる仲間のブロガーさんがとっても頼もしい・・・(爆)
きた9

はい今回、以前は全然注目されなかった神社とか狛犬さんをクローズアップ♪
きた10

ひえ~~!!目にも賽銭(爆)
きた11

カメラマン越し
きた12

今年は、あんまり近くに寄れなかったけど・・・
きた13

いつだって気持ちだけは・・
きた14

遮る物は、割と何もない・・・
きた15

強い気持ちはどこかでつながっている
きた16

ブレない気持ちを与えたまえ・・・
きた20

日本一のど根性大銀杏♪
きた21

今年も有難う♪
きた22

知ってますか?
銀杏って落ちてくるスピードがメッチャ早いです。
ボタ!って勢いよく落ちてきます(爆)
きた24

折り返しの「クマゲラ」・・・
きた26

あんまりお客さんいない感じ・・・
きた27

今年最後を名残惜しく撮る・・・
きた29

ライトアップは11月いっぱいでっていうタイミングもイイですね。
きた30


この何も撮れない11月は、この大イチョウで色んな意味で救われる・・・



スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

くまげらさん 良かったですねぇ~ (*^_^*)。

今年はピーナッツ☆さんのビックイエローライトアップ無しかと思っておりました。
  • 2021/12/01 16:39
  • ja7gux
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2021/12/01 16:44
ピーナッツ☆
こんばんにゃ~♪

え~っと実は橅も撮ったんですが、実は暗くてシャッタースピードが上手く稼げなくて流れてしまったので出せませんでした(涙)
変わりにクマゲラの往復でメッチャ上がりました♪

私のビッグイエローは毎年の恒例行事ですが、今年はなかなか行けず大変でした・・・
最終日にジョッパリで行きました( ̄▽ ̄)

  • 2021/12/01 22:09
  • ja7guxさんへ☆
  • URL
指しゃぶって見ました
どうもです。

みないいでばし
ジジイ忍耐力がないので今年はリタイヤしました
大本命のクマゲラコラボもゲットできていいですね

ライトアップ画像が特に眩しいです。来年狙います
最後の一枚なんかは最高です。
何かに出してみては?jpとか
  • 2021/12/02 07:43
  • ふうりん
  • URL
ふうりんさんへ☆
どもども~!

ん~?皆いい~?また~!(笑)
そうですね~、褒められて伸びるピーナッツだす(爆)

はい、大本命はクマゲラですがここは皆さんと一緒に橅で勝負したかったのですが、その後に来た橅は暗すぎて流れちゃいまして(涙)
この大イチョウは、ライトアップが一番メインで美しいですね・・・
だから毎年やめられません♪
最後の一枚良かったですか?
JP・・・なんでしょう?
ジャパニーズパーリーピーポーでしょうか・・・それ、私の事ですね(爆)
最近は、ダイエットにtwiceのダンスを見て激しく踊っています(爆)
サビだけ踊れるようになりました♪
あ、見せれる場所がないのですが(爆)
  • 2021/12/03 17:52
  • ピーナッツ
  • URL
浜風さんへ☆
こんばんにゃ~!

すいません!手違いでコメントがどっか行っちゃいまして申し訳ありません!
でもちゃんと内容を覚えていますよ~♪

え~~っと、なんだか「何かの皮」?っていう内容じゃなかったでしょうか?どういう皮の内容でしたっけ・・・?下ネタでしたか?あ、違いますね・・・大汗)
っていうか私もそういう内容しか覚えていないのですが(謎)

今回、久々に更新出来たので少し力を入れて写真多めです。
これから特に12月は寒くなると写真が少なめになりますしね・・・
PCは相変わらず怪しいので、やっぱり新しく買い替える事になると思います。
そうなるとマジでしばらくお休みで・・・って割と早く復活するかも・・・(爆場爆)
  • 2021/12/03 18:00
  • ピーナッツ
  • URL
おはようございます。

さすがの行動力
しかもあの地より闇夜に帰宅され
御見それしておるお写真の数々。

なかなかあすこから夜に帰宅すること
想像できなくて
全く行ったことがないライトアップ。

お写真を観ていて
いつかは行きたいものと思えております。

ビッグイエローと五能線
ふうりんさんの来年ご参加にご期待を申し上げ  笑)
こんにちわわ~!クロちゃんです♪

どうもです~!行動力を褒められるのが一番嬉しいクレイジーピーナッツです( ̄▽ ̄)
私、闇夜に帰宅するのはもう基本です(爆)
まあ私、どこでもドア持っているんで・・・(謎)
プー太郎だし・・・(・´з`・)
気合いだけでどうにかしています♪

そうなんですか~?朝弁さんってここのライトアップを見た事ないんですか!
ちょっと意外でした・・・
ライトアップはいつからでしたかね~?
私が記憶しているのは、2014年辺りだったと思っています。
自分が立ち上げた「ブロガーによるブロガーの為の勝手にフォトコン」を最初にやったのがこの年でした。
五能線と北金ヶ沢の素敵大銀杏をコラボで撮ってアップした企画が最初なですが、確か間違いがなければこの年で最初にライトアップをしたような・・・
まちがってるかも知れません・・・
っていうか、やば・・・7年経ってる・・・(~_~;)
怖・・・自分の年が怖・・・(涙)
あ、どうでもいいですね・・・
今年からは、大銀杏の葉の付き方が少なくなって来ているからって言う事で、大銀杏の根元部分には近づけないようになっていましたが、まさかこの秋までそれが継続すると思っていませんで、大銀杏の傍には近づけない感じになっていました。

来年、ふうりんさんにfightして欲しいですね♪
ふうりんさんならどう撮るでしょうね・・・
  • 2021/12/04 13:26
  • ピーナッツ
  • URL
おはようございます。

太宰の地に雪の中を走るストーブ列車
津軽のいまの情景

ミッションにご参加いただければと思い
コメントからの挑戦状です   笑)
朝弁さんへ☆
どもども~!

果たし状ですか?あ、挑戦状ですね( ̄▽ ̄)
今、ちゃんと朝弁さんのブログを見ましたが、あのクオリテイで私が参戦とかって甚だしいですって(苦笑)
ナイスなタイミングでフラッシュ雪玉♪
SSもメッチャナイスで私はこれを見て何を撮ればいいのだろう・・・って真面目に悩んでおります(苦笑)
鉄道のフォトコンに出したらグランプリ並みの写真ですよ!
これは休みの日に毎回通わないと何も撮れない事必死ですね(苦笑)
実は割と津鉄方面で良いロケーションを探しているんですが全然私見つけられなくて結局、小田切産業で馬刺しを買って帰るっていうルーテイン(爆)
このミッションだいぶ難しいですが、勉強がてら参加するのもありですかね?
太宰は私のタイプじゃありませんが、吉幾三大先生は大好きです♡
どうせだったら頑張りたいのでミッション参加でお願い致します☆
  • 2021/12/05 21:40
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定