カタクリ終わり掛けの夏泊半島大島~♪
- Day:2022.04.21 00:00
- Cat:未分類
大好き・・・倖田來未-KODA KUMI-『Someday』~ 20th Year Special Full Ver. ~
はい、只今「勝手に」募集中♪
そんな中、ちょっくら多分7年くらいぶりに夏泊半島の大島にファイトしてきました♪
っていうか、やばかった~・・・久々に低山ファイトしたぜよ~・・・(涙)
天気もいいし、岩木山も見えたけどもうだいぶ時間が遅く逆光の時間帯の為上手く岩木山を写せず諦める・・・
ちょっとオレハのお弁当を食べたくらいにして出発しますか~~~!!!
・・・あ~、醬油の唐揚げオイシ☆
はい地元の漁師さんが見つめる中、三脚担いでエッチラホ~♪
橋を渡って、大島へ渡る天国への階段を背に振り向きます・・・
心臓破りの階段、7年ぶりだな~!!!
122段の天国への扉へkiss~me~new~heaven💖(聖子ちゃん♪)
うおおお~~!!!期待で高鳴る心臓と武者震いで動かなくなる両足!!(普通に更年期の不整脈と運動不足)
でも!!もうすぐで憧れのお花畑へ~~~GO TO HEAVEN☆
きゃ=======!!!!!
オールバックのリーゼントよろしく~~~!!!!
こちらはキクザキイチゲさんでしたっけ?
嬉しいかな、春の妖精さん達がいっぱいよ~♪
もう終わりかけだけどまだまだなカタクリの小道♪
いくらでも見れるよ~♪
こちらは、ニリンソウさんじゃないですか?
小さく美しい花達です・・・ウットリ・・・
風邪が強くて撮るのが本当に大変・・・
西日に照らされて・・・
春のお花達シリーズ♪
実は白いエゾエンゴサクさんもいらっしゃった・・・(うまく撮れず)
だいぶ撮ったので満足して帰りますか(*´▽`*)
く~~~、この急な階段をゆっくり下ります・・・
(はい、下り列車が参りま~す!白線の内側まで~お下がりください~)・・・違・・・
そして夏泊半島を眺める・・・
美しいね~…
階段を降りると・・これは杖替わり???
よく見るとストックもあります(爆)
むつ方面を見わたすと釜臥山のレーダー♪
帰りましょうか・・・
いや~、久々の夏泊半島大島散策でした♪
こんなハードだったとは忘れていたわ・・・
大島ですれ違う人、約2名・・・若いライダーさんと年配のお父さん♪
帰りに船をいじってる漁師のお父さんに話しかけられる。
お父さん 「どごまで行って来たの?」
P 「ん~、灯台までは行ってないです。カタクリだけ見て来ました。」
お父さん 「まだ花咲いでだが?」
P 「もう終わりかけだと思いますが、それなりに♪」
お父さん 「ほ~!まだ咲いでいだんだが~」
とまあ、そんな地元のお父さんとの会話も楽しく大島を後にしました・・・
プチ登山コースですが、足腰の悪い年配の方にはおすすめしないお花畑コースかな・・・でも、楽しかったです☆
只今、「わっしょい!勝手に花と鉄道川柳!!」募集中♡
5月までだよ!!
スポンサーサイト