fc2ブログ

そうだ!憧れの星のリゾート「界津軽」に行こう♪ サード レポ☆

  • Day:2022.06.22 21:30
  • Cat:大鰐

アニメ 「ましろのおと」 PV♪



さて、夕食後はお腹いっぱいなので部屋でだいぶゴロゴロです♪
暗くなるとライトに照らされた部屋は、ムードいっぱいです(*´▽`*)
かい44

TVは、青森にいるので馴染みの青森のニュースや番組です(苦笑)
え~~っと、登山リュックやカメラバックが写ってますが気にせずに・・・だって、ドラゴンアイに登山に行ってきましたから(爆)
そういえば、夕食で担当してくれたスタッフさんが「21時から三味線のパフォーマンスがあるので是非どうぞ!!」ってメッチャ何度か言って宣伝していましたからせっかくなので見に行きましょう♪
廊下にはリンゴの箱など弘前ねぷたの展示もあって、目の前で美しい見送り絵を見れる迫力・・・
かい32

っていうか、なんか廊下誰もいない・・・って、思ってたら・・・
かい35

実はこちらに、すでに宿泊者の皆さん集まっていまして・・・アレ???
かい36

なんと~~!!!
二人の演奏者がいますが、左側のスタッフは私達の夕食担当の彼☆
ヤバ~~!!!!
これはいっぱい話して思ったけど、やはり出世する人だな・・・
休みの日は何をやってるか聞きましたら、実は「走るのが趣味でして」と言っていて、趣味のジョキングや桜マラソンの合間にいっぱい三味線を練習した模様・・・凄いファイトだわ~・・・アスリートって凄い・・・
もちろん右側のもう一人は、青森県在住のなんか三味線のチャンピオンになった方らしく三味線さばきが本当に凄かったです☆
アニメ 「ましろの音」、ってあるんですが主人公の様に凄かったです・・・(´ー`)
スタッフ君も本当にいっぱい練習したんですね!!
マジで感動しましたよ~!♪
かい47

さて、本物の三味線を堪能した後は温泉でマッタリです♪
かい41

脱衣場はとっても気持ちが良い清潔感ある脱衣場でして、コロナの影響もあり女性スタッフが小まめに消毒とかしていまして、行くたびに笑顔で気持ちの良い言葉がけをして下さいます。
タオルもバスタオルも脱衣場にあるので部屋から持って行く物が何もなく楽ちんでした♪
化粧水類も本当に整っていましたしね(´∀`*)ウフフ
界_津軽_大浴場_Mサイズ__トリミング_a6noqf

はい、そして大浴場の撮影はNGでしたのでHPからお借りしたヤツです・・・
リンゴの収穫の時期であれば、本来このお風呂には本物のリンゴが浮いていた大浴場ですが、時期が春なのでヒバのリンゴがいっぱい浮いていて、ヒバの良い香りが漂っていました・・・
界_津軽_大浴場_りんご湯_夏_qahwml

脱衣場から出ると、廊下にはこんな物が・・・(*'▽')
左が冷たいリンゴ酢、右が冷たいごぼう茶・・・体に良いおもてなし・・・
かい48

そして、なんと・・・!!!
かい49

いくらでも食べていい無料のアイスキャンデイーBOX☆
かい50
実際はそんなにいっぱい食べられませんね♪
でも、温泉の後のアイスってなんでこんなに幸せになるんでしょうね~( ̄▽ ̄)

そしてちょっと徘徊・・・
こちらの星のリゾート「界津軽」は、チェックアウトが12時なんです。
朝起きても結構時間ゆっくりに滞在出来るので、こういったデイクショナリースペースもあります♪
かい37

ゆっくりしながら美味しいコーヒーをどうぞ♪って感じで、こういうのが本当に嬉しいですよね~!
かい52

フロントとホールと、階段はお食事処のある2Fへ繋がっています♪
かい38

ホールからは素晴らしい光景に金山焼のオブジェ・・・
つつじが綺麗でした・・・
かい51

いや~、青森をいっぱい堪能した宿泊だったと思います♪
かい54

コレ、いくらするんだろう・・・って思ってしまいました・・・持って帰りたくなっちゃう・・・いけません・・・(大汗)
かい55

廊下には青森ならではの、いっぱいの弘前ねぷた・・・なんだか色っぽい・・・
今年は3年振りに、弘前ねぷたも運行します♪
楽しみでしょうがないです・・・
かい40

私達が泊まった4階の廊下・・・このこぎん刺しの光の演出がヤバかった~~☆
かい57

はい、徘徊レポはここまでに・・・
さてこの後は相方氏のいびきを耐えるべく私の修行です・・・(-_-;)
やはりいびきがうるさいので、爆睡の相方氏を軽く蹴りながらの夜を過ごしましてもちろん次の日は寝不足です・・・(涙)
お風呂に入りに行くのだけが唯一の私の自由時間・・・(@_@。
もう一生一緒の部屋に寝たくない・・・
私の眠りを妨げる者は、許さんぜよ!!(麻宮サキ風)

にしても、本当に青森にいると思えない特別な空間でした・・・

最後に朝ごはんで締めようと思います☆
あと一回、おつきあいをば♪

大好きリンゴ娘♪
LOVE & SOLDIER / RINGOMUSUME(りんご娘)♪

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます。

おもてなし
それって何だろうと

素敵な食事に
行き届いたサービス
そして施設なのかなと思えてました。

豊誠園
あのもてなしが自分には十二分で
あすこならまた行きたいと思えております  笑)

私の時は女性の方が三味線弾かれてましてすげーなーと思いました。
おそらく何人か弾けるスタッフを教育されているんでしょうね~♪
  • 2022/06/23 19:34
  • シド
  • URL
朝弁さんへ☆
おはにょうございます♪

おもてなしとは、色んな形があると思いますがちょっと贅沢なひと時を過ごし過ぎたでしょうか(苦笑)
どうしても「界津軽」に泊まりたかったんです(´ω`)
「星のリゾート」になる前からの憧れでした。
このコロナ渦でのキャンペーンで少し予約しやすい状況でして、予約したら先日「フットワード」で王林とトキが紹介していまして、やっぱり一生に一度はこんな体験が出来て良かったと思っています。
お金は羽が生えて飛んで行きますが(爆)
しかも私の誕生日なのに私が予約して支払うっていうね・・・(苦笑)

三戸の「豊誠園」、場所は知っているんですがまだ私も立ち寄っていないんですよね~・・・
メッチャ気になっているんですが・・・
豚汁ににんにくって初めて聞きますよ~!!
お母さん達が焼くオムレツも美味しかった事でしょう♪
豪華なお食事もたまにはいいですが、お母さん達の素朴な手料理も郷土の愛情が伝わるお食事だと思います。
朝弁さん、いつか私のご飯食べます?
なんちゃって( ̄▽ ̄)テヘペロ☆
  • 2022/06/24 10:29
  • ピーナッツ☆
  • URL
シドさんへ☆
こんにちわんちゃん♪

なんだか宿泊レポはいつもシドさんの後を追っている気がしています(苦笑)
自分が気になっている場所をレポートされると火が付きますね(≧◇≦)
そうですか、シドさんの時は女性の方が三味線を弾かれていた感じですか!
HPもそんな感じですよね♪
さすが「星野リゾート」・・・侮り過ぎました(苦笑)
にしても、青森県に3つあるのが本当に凄いと夕食のスタッフさんが語っていました。
ただ、オーナー次第だと言っていましてオーナーが「もういい」と鶴の一声でここがなくなるらしいですね。
スタッフさん、私は地元の人達だと思っていましたら、まさかの全員県外出身者!!!
しかも必ず何年かに一回他の星のリゾートに異動(爆)
いつか海外の「星野リゾート」で再会するかも知れませんね・・・と言われました(笑)
夕食時、記念の写真を撮ってもらい、メッセージにも「いつか海外で」とありました♪
凄い面白い話を聞いたと思っています♪
その頃には担当の彼は出世していると思いますが☆

特別な時間を過ごしました( *´艸`)
  • 2022/06/24 10:47
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定