fc2ブログ

何年か振りのアジサイロードから♪

最近、NHKで中森明菜の「伝説のコンサート」ってやってました!!
やっぱり明菜って凄い・・・
好きな曲はいっぱいありますが、当時は大人の歌過ぎてついていけなかった曲もありました。
でも、今聞くとメチャクチャ色っぽくてヤバイ!!



う~~ん、最近皆さんあじさい記事をブログに載せているじゃないですか~!
触発されてfightです♪
色っぽく決めたかったけど、何せ撮り手が色っぽくないので許して欲しい・・・
注:同じような写真が続きます
だって久々に写真撮るのにスイッチが入った気がしたから・・・

まずはココ三厩「義経寺」辺り・・・
まずはすましてクールにガクアジサイ・・・
c1.jpg

初恋です・・・みたいな・・・
c2.jpg

告白されたけど、どうしよう・・・みたいな・・・
c3.jpg

どうせ嫌いじゃないんでしょ?付き合っちゃいなよ♪・・・って言ってる友人みたいな・・・
c4.jpg

えええ??どうして???最初に好きになったのは私なの!!って、感じ・・・
c5.jpg

それを脇で密かに見ている男子がいる・・・俺じゃダメなのかな~?・・・みたいな・・・
c6.jpg

「あんた!いつまでご飯食べないの!いい加減、早く食べて頂戴!片付かないでしょ!!」って、お母さんが怒る・・・
c7.jpg

食べれるわけないです・・・だって、「恋煩い」っていう病気ですから・・・気持ちは、ブルーです・・・
c8.jpg

それを心配している周りの女子はきっといっぱいいるはずなのに・・・
c10.jpg

その人しか見えないのです・・・
c11.jpg

俺じゃダメかな?って言ってみよっか???
c12.jpg

言える、勇気が欲しい???
c13.jpg

ってか、勇気なんて弱い!弱い!
c14.jpg

必要なのは勇気じゃなくって、
c15.jpg

愛しのあなたにありったけの心を伝える事・・・
c16.jpg

きっと好きでもなかったとしても、何か心を動かされる事があるかもしれない・・・
c17.jpg

魅力的な君の周りにはきっと色んな女子が実は群れている・・・
c18.jpg

でも両想いって、そんなにない・・・
c20.jpg

時には友人と好きな人が被る事もあるでしょう・・・
c21.jpg

あ、私が昔あったのは「〇〇ちゃんが、あの子の事好きだからやめて!」って・・・どこでバレるんでしょうかね~(苦笑)
c22.jpg

争うのは嫌いなので、すぐ手を引きましたが・・・
c23.jpg

だからと言って、その子とその彼が結ばれる事はなかったな~(爆)
c24.jpg

その子、結局全然違う人と結婚したな~(苦笑)
c25.jpg

割とそういうもんですよね~?
c26.jpg

思い出は綺麗過ぎて・・・
c27.jpg

後にも先にもその人しかいなかったと思う事もある・・・
c28.jpg

ブンブンがアジサイに止まるのを根気強く待って、カメラを構えていたんですが結局葉っぱに止まる・・・(涙)
c29.jpg

でも現在・・・
c30.jpg

あなた、どう過ごしてる???
c31.jpg

幸せってわけじゃないけど・・・
c32.jpg

それでも、そこそこなんとか幸せでしょう~?
c33.jpg

私も割と何でもないけど、なんとか生活してるよ~♪
c34.jpg

その時に好きだった人がパートナーじゃないけど、
c35.jpg

青い、青春・・・
c36.jpg

多分まだ見れる外ヶ浜、三厩地区の「アジサイロード」♪
c37.jpg

見事で面白かった♪
c38.jpg

淡い思いは、
c39.jpg

今となっては良い経験・・・
c40.jpg

うお!!ちっちゃいブンブン♪
c41.jpg

この指止まれ
c42.jpg

いっぱい恋しましょう♪
c43.jpg

きっと何かの糧になる・・・
c44.jpg

いつか好きな人に綺麗な花を送りましょう
c45.jpg

花束貰って嫌な人はいません・・・
c47.jpg

それはいつしかあなたへの花束になる・・・
c48.jpg


サンキューソーマッチ♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます。

この道
自転車で行きましたが
紫陽花満開時はいったことなく
お写真より
数々の紫陽花を楽しんでおります。

昨日まで息子の転勤先に母親を連れ
往復780キロの下道観光行脚してきました  笑)
朝弁さんへ☆
こんにちワイン♪

そうですか、以前三厩「義経寺(ぎけいじ)」辺りを自転車で行きましたか・・・
・・・え???自転車で?????(-_-;)
弘前から三厩までですか?
朝弁さん、どんだけの距離があると思っているんですか!
私も分かりません!!(爆爆爆)
まあ割とアジサイってどこにでもありますから、別にアジサイを見に行くのに三厩まで行く事はないですよね~。
実は母親の命日で実家に帰っていましたが、実家にもアジサイ咲いているんですが、もうだいぶジャングルなんで撮る気が萎えます・・・
人様の家のアジサイは勝手に撮れないし・・・あ、私一応自称「勝手にクイーン」なんですがね・・・(謎)
なので少し撮るつもりが結構な枚数になっていましたね~。久々にデジイチでの本気撮影が楽しかったです~~(*´▽`*)

さて、なるほど・・・
「息子の転勤先に母親を連れ往復780キロの下道観光行脚」ですか・・・( ̄▽ ̄)ニヤリ・・・
これは近隣でも北海道ではないですね・・・秋田or岩手と見た♪
メッチャ楽しみ!!
親孝行・・・涙が出そうです・・・
年を取ったら以前より涙腺がもろくなりました・・・
アップを楽しみにしています☆
  • 2022/07/19 11:38
  • ピーナッツ☆
  • URL
どうもです。

撮り方変えたりカメラの設定変えたりといっぱい撮りましたね
ボケいっぱいの作品がお気に入りです
いっぱいアップしてるので途中でもしかしたら猿でも写っていないかなと期待してしまいました

近場で志賀坊と猿賀公園は行きましたが、本命の大仏公園へはまだです。もう終わってしまう
実は今日、妻と予定していましたが雨で延期に
昨日のテレビではまだ見ごろだと。雨でなく曇りの日を狙って出陣です。
革秀寺の白ハスを予定しています。モノクロで攻めちゃうつもりです。
  • 2022/07/19 13:59
  • ふうりん
  • URL
こんばんに~ っです。

三厩にアジサイロードが有ることは駅前の看板で知ってましたが、ちと遠いですね、、鉄が絡むとそそくさとお邪魔するのですが、_(._.)_。。。
今日の雨上がりに近くの大仏公園まで行ってみました。
  • 2022/07/19 17:40
  • JA7GUX
  • URL
ふうりんさんへ☆
こんばんにゃ~♪

はい、久々に色々撮り方変えて撮ってみましたね~(^_^)v
もっとボケをいっぱい使いたかったんですが、中望遠のみでfightしたので少し物足りない感じじゃないでしょうか?
本当は魚眼を使いたかったんですが。。。
サルにも出て来て欲しかったですが、この日は休日だった模様(爆)

ふうりんさんも色々歩いていますね♪
大仏公園ですか~!
う~ん、思案中♪
アジサイには雨が似合うと思いますが、撮り手にはちょっと大変ですね(苦笑)
革秀寺の白ハスも外したくないですが、モノクロでチャレンジ???
メッチャ本気じゃないですか~~~(*´▽`*)
  • 2022/07/19 20:21
  • ピーナッツ☆
  • URL
ja7guxさんへ☆
こんばんniziU~♪

はい~、いやいや弘前方面からだと三厩本当に遠いと思いますよ~!
津軽最終駅「三厩」辺りは、山側バイパスだとこのようなアジサイロードになっていますが、海側だともしかしたら「義経寺」でアジサイと海とか撮れると思います。
夜とか面白そうです・・・(*´▽`*)

なんと???
「今日の雨上がりに近くの大仏公園まで行ってみました。」???
そうですか~・・・記事を楽しみにしています☆
  • 2022/07/19 20:27
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんな紫陽花名所もあったのですね!
この辺りまでは普段中々来られないから、こういう情報ありがたいですね~♪

来年、義経寺行って紫陽花見て竜飛行って五所川原経由で戻ってきてエルム行ってラーメン食べて・・・という計画を今思いつきました(^^)
  • 2022/07/20 22:45
  • 青い森の虎
  • URL
青い森の虎さんへ☆
こんばんわ~♪

外ヶ浜、三厩ってなかなか親戚でもいないと行かないですよね~(苦笑)

「来年、義経寺行って紫陽花見て竜飛行って五所川原経由で戻ってきてエルム行ってラーメン食べて・・・という計画」・・・

フフフ・・・
竜飛から、小泊を抜けて十三湖と五所川原ですか~♪
是非、道の駅「十三湖高原」のソフトクリームをどうぞ♪
青森三大ソフトに負けない、クリーミーな美味しさですから(*´▽`*)
  • 2022/07/21 19:23
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定