上杉神社から米沢牛一頭買いの焼肉店「さかの」
- Day:2023.07.23 00:00
- Cat:山形県
メッチャ、ヨルシカ好き✫
はい、ようやく記事は二日目の最終段階に来ました(爆爆爆)
熊野大社から移動して来たのは米沢ですからね、ここ行かなきゃです!
「上杉神社」です!!!
何気なく撮ったこの場所、ガイドブックと同じ構図だった(爆)

私、こういうガイドブックの会社に就職出来るんじゃない?(妄想)

え~~っと、神社って普通竜神だと思いますがまさかのマーライオン・・・(謎)

このマーライオンに他の観光客とかもなんだか失笑(爆)
ここに来た途端、メッチャパワースポット状態で体が恐れ多い感情・・・

そして、なぜか女子の観光客が多い・・・上杉さんって、もしかしてメッチャモテた???

周りを見ると、映画とか大河で使われたような感覚の環境・・・

そして移動して、最初に上杉謙信公が葬られた場所・・・

どうして死んだんでしたっけ?
しかしその亡くなった年が49歳って・・・49歳ってまだまだだとなぜか思ってしまいます・・・織田信長が「人生50年」って言うのがよく分かります・・・とっても短いです・・・

実はこのあと、上杉謙信博物館とか行きました。
昔の本物の「てっはう」を使ってデジタルで的を撃ってみましたが、何度かチャレンジしてみましたが全然的に当たりません。
恰好だけはメッチャ様になっていました(*´▽`*)
昔の玉なので、どうしても威力が弱くて上から落ちる感じで円を描きます・・・
何度か更年期の汗をダラダラしながらチャレンジして全然的に当てれなかったです・・・
んで、私をバカにする相方氏に代わると全然格好もなってないんです(苦笑)
なので絶対当たらないと思ってニヤニヤしていたら・・・なんと一発で的に当てる・・・(◎_◎;)
一瞬で私、顔が青ざめましたね・・・(油汗)
しかも相方氏が言った言葉が「簡単じゃん♪」
いやいや、私のショックがどんだけ大きかったか・・・(~_~メ)
これって、選ばれた人ですか?才能ですか?それとも前世の記憶ですか?
もう考えるのが嫌になったのですぐその場所を離れまして、雨の中小走りで時間が迫って閉まりそうなお土産屋さんに駆け込んで少しお土産を買う✫
そして、雨の中移動です・・・
実は、私がなんだか少し上杉謙信に気持ちが入らなかったです・・・
理由は、どっちかっていうと実は上杉謙信より武田信玄の方が好きだったから(爆爆爆)
この二人、何度か戦っていますよね?
え~っとすいません・・・長くなりそうなので、記事にいきますか(苦笑)
はい気持ちを切り替えて車中泊二泊三日の二日目ですが、こう見ると結構色んな場所に行ってるな~・・・って思い返す・・・
しかもホテルとか旅館に泊まってないので他で結構お金使えるな~・・・っていう感じ・・・
おかげでとうとう「米沢牛」に手を出す(´艸`*)
この日、上杉神社からもう夕方ですし時間的に考えてまずは移動して温泉に行きます♨
実は、宮城よりは山形の方が温泉って遅い時間までやってる感じなんです♪
時間的に余裕はありますが、ぶっちゃけ車中泊泊りの道の駅をまだ探していません。
相方氏的には候補はあっても、行ってみなきゃ分からないって感じで最初に温泉入ってから行動した方がいい・・・っていう感じです。
しかしでは、ご飯は??ってなりまして、私的にはコンビニ御飯でお酒でもいいんですがせっかく米沢に来たんです!
でも、米沢牛ってどう考えても高いです・・・
なのですっぴんで行けません!!温泉入ってからわざわざ化粧して高いお店入りたくないな~・・・って、ごねっていましたら相方氏の御機嫌が・・・
そりゃ私もせっかく米沢に来たんですから、米沢牛食べたいです・・・
しょうがないのでスーパー銭湯から上がって車で合流して私すっぴんでしたが「米沢牛行きますか!!!」って言ってみたら、速攻で「はい!決まり!!」って何も言わず決まっていまして、すでにナビが入っていました(爆)
私がOK出さなくても、もう行く気満々だったじゃん!!!!!!"(-""-)"
P 「ええええ??もう決まってたんじゃん!!!!」
って言ったら・・・
相方氏 「は?Pちゃんが米沢牛に行くって言ったんじゃん♪」
って、すぐ私のせいにする・・・"(-""-)"
ほぼ、詐欺師じゃん・・・私の気持ちを利用してそっち方面に向かわせるわけです・・・
ま、私も食べたかったのでいいんですけどね(苦笑)
そんなんで行った先は・・・
なんと知らないで行ったらば、米沢牛一頭買いの唯一の焼肉店!!!

階段を上がって行ったらば、まずは「予約ですか?」と聞かれる(大汗)
「いいえ」と答えると「少しお待ちください今場所があきます。」と言われる!メッチャ嬉しい!!!(≧◇≦)

とにかく予約じゃないとすぐ入れなかった感じです!
すっぴんで恥ずかしかったですが、せっかく米沢に来たんです!!!
米沢牛を食べたいじゃないですか~~~!!!
この日、すでにカルビと牛たんは品切れ状態(苦笑)
牛たんを食べたかったですが、しょうがないですね・・・
あるものを頼んだ感じです・・・確か焼しゃぶだった・・・

もう覚えていませんが、確か「はらみ」・・・メッチャ脂が甘くって美味しかったこんな美味しい脂食べた事ない・・・昇天したもん(爆)

一つ一つ、勿体ない感じで戴く・・・

改めてメニュー見てビックリ・・・

私達、こんなに高い物食べたんですか・・・

専用のタレが本当に美味しかったです・・・

食べたい物がなかったので頼んだ「馬肉」♪
美味しいサッパリ馬肉でしたが、やっぱり津軽に生まれたからには金木の「小田切産業」が一番だと確信・・・(爆爆爆爆爆)

御飯が食べたくって頼んだ、「ローストビーフ3貫¥1.290(税込み¥1.429)

うにがアクセント♪
専用のタレでいっただっきます~☆

割といっぱい食べました!!

良い夜を過ごしました~~!!!
米沢牛凄いです!!
たまたま入ったのが、一頭買いのお店でしたが結構なお客さんの数!!
美味し過ぎておかしくなりました(苦笑)
これで牛たんとか食べたら私・・・何かあったら、米沢に住みたくなるかもw
〒992-0045
米沢市中央3-4-21
TEL0238-26-4829
営業時間 11:30~14:30
17:00~22:00
定休日 火曜日(団体客様のご予約はお問合せ)
米沢牛・焼肉 さかの
そして、この日最後に迷って迷って移動して移動して「道の駅よねざわ」に泊まる・・・
スポンサーサイト