やっと行けた「大伸」
- Day:2012.03.01 17:24
- Cat:食事

大好きとんこつラーメン女ピーナツ子


以前大好きジャミンさんがブログを書いていて「ん


ジャミンさんの記事はこちらhttp://jammin-wave.at.webry.info/200809/article_18.html
私が一番最初に食べたとんこつラーメン屋さんは、秋葉原の「九州じゃんがらラーメン」
第一印象はとにかく凄い行列でお店の前のとんこつの臭いは最悪ですた・・・それなのにコノ味はなんですか



それで九州とんこつラーメンはハマリました

それでのこの大伸です



青森でも最近はとんこつラーメン屋さんが多くなったと思います

「虎の家」も行った事あります。
あと、県病近くの本格鹿児島人がやってるPIZAのリファインドの姉妹店の「すずろ」ですね

ここのオーナーがダンディな九州男児で、話をしてみたら鹿児島弁全開で嬉しかったのと新鮮さがにじみ出ていましたね~☆
本物の白熊アイスは、コンビニで売ってるのとは全然違うって奥様もいて教えてくれました

とっても雰囲気の良いお店でしたよ

そして前置きが長くなりましたが、こちらの大伸に行きつきました

カウンターに座ってメニューを見てみますと、目をひくメニューが・・・
それは「油そば」


なんか、初めて食べたのは東京の八王子だったかな・・・友人に連れて行かれて覚えていないんですが友人が言うほどそんな考えられないとても美味しいそばがあるなんて・・・
と田舎娘は疑いながらも連れて行って貰ったことがあります

そのそばの美味しい事

あの美味しさが忘れられないです。
なので今度こちらの油そばもチャレンジしたいと思います

そしてメニューを見て悩むこと数分

スタンダードにジャミンさんと同じくラーメンの塩に決定

なんだか待ってる間、セルフのお水も美味しい


そして来ました~~~


うわ~~~

とんこつラーメンよろしく、細めんでネギたっぷりチャーシューがトロウマで美味しい


やはり九州っぽく

これに、ラーメンのタレというのを入れ、さらにゴマをたっぷりと辛子タカナ、おまけにお約束の紅しょうがをガッツリで味が変わってメッチャクチャ美味しい~~~~


なんですかね・・・ラーメンMAJICです

ジャミンさんのブログを読み直したら、ジャミンさんも紅しょうがをだいぶ入れてましたね(笑)
店主さんもだいぶ若くて、奥様と二人でやってるんですかね・・・
最後のスープにお酢を入れて、お酢を飲むかの如く戴きました

飲み終わった頃には汗がジワっと出てきて、体にも良い一杯でした

次回は油そばを食べに来なきゃです



人気ブログランキングへ しばらくぶりのラーメンネタにポチ!
スポンサーサイト