fc2ブログ

リンゴ公園 ナンバー1

  • Day:2012.05.19 22:53
  • Cat:弘前
どうも、サークルkのから揚げ棒がメッチャ好きなピーナツ子だす☆

最近弘前に出かける回数がとても多いです!

弘前なら午後から出掛けてもビューンってすぐ行けるから行きやすいですし、いっぱい見たい物があるんです

さてさて、今日初めてリンゴ公園に出掛けました

私のマイカーはナビなしなので地図で住所を確認しながら進む進む

実は地図大好きなのでナビはいらないんですが、好きと言いながら地図見てもよく迷います・・・

でもそれがまた私的にはドライブの醍醐味なんです二ヒヒ・・・

そして~、来ましたよ~

ただ今リンゴ公園ではリンゴ花祭りが行われている為、警備員まで出てる模様。

警備員の誘導するままに駐車場へ車をまわします。


002_20120519222100.jpg


凄い広いんですね~

001_20120519222408.jpg

いざ、行きますよ~

003_20120519222545.jpg


うわ~郵便ポストも可愛い

弘前の市役所前にも確かありますよね。

004_20120519222545.jpg

この日はイベントもあってステージが設けられ三味線ジャカジャカ、民謡で手踊りもあって賑やかでした。

その周りでは色んな出店なんかも出てて、色々食べたい物もあったんですが運転しながらジュース飲んでいた為にお腹の余裕がなく断念・・・

005_20120519222544.jpg


なんだか、傍らで美空ひばりさんの「リンゴ追分」が聴こえるな~・・・って思ってたら、この石碑が犯人のようです。

どっかボタンがあるのか延々とひばり嬢の歌声が聴こえます。

この側を年配の女子の方々が通るたんびに歌ってます。

これがメチャクチャ上手い人がいてビックリ(苦笑)

006_20120519222543.jpg

ここはホント色んな種類のリンゴが紹介されていて、花の形も違うんですね~。

この場所にカメラ女子が結構いまして、皆さん自慢の一眼レフでパチパチ熱心に撮っています。

いいな~イチデジ・・・・と指をくわえて見ていたウサギが一匹いたかどうかは不明・・・

007_20120519222543.jpg


さて展望台まで上がって行きますよ~

008_20120519224040.jpg

エッチラ、オッチラ・・・私、お婆さんのようです・・・

009_20120519224039.jpg

途中、振り向いたくらいにして・・・

011_20120519224038.jpg

弘前の町が遠くに見えます。

010_20120519224038.jpg

ぼやけた(笑)・・・モザイクとか入れなくて済んだ(笑)

013_20120519224037.jpg

午後から天気が良かったはずなのに、岩木山はかくれんぼ・・・

しかし、眼下にはリンゴ畑がいっぱい

014_20120519224644.jpg

お母さんと子供ちゃんのケッツを追いかけて降ります。

015_20120519224643.jpg

凄いリンゴ畑で圧巻ですね

016_20120519224643.jpg

リンゴ王国っていうのがよく分かりますね。

024_20120519224642.jpg

咲き誇ってます。

017_20120519224641.jpg


まだまだ、続きま~す休憩ブヒ



人気ブログランキングへリンゴ公園の青空へポチ!


スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

桜が終わると・・
津軽はりんごですもんね~ヽ(*´∀`)ノ

たまたま、ひばりさん関連の記事を更新したので・・

きっと、ピーナッツさんとは縁が有るのでしょうかね(´∀`*)
おっは~
いや~綺麗な写真の数々嬉しいな~
津軽は好いな~ 綺麗なりんご娘だらけ!空も青く澄んでるし~
子供も青森弁かな?
  • 2012/05/20 05:34
  • 渓流の民!
  • URL
りんご花まつりリポート、ありがとうございましたぁ!!

わたくしも、先日、弘前までは行ったのですが、

時間がなくて、行けませんでした。

りんごの花☆

ほんと、咲き誇っている感じです☆

P.S  facebookページ「青森旅の素」で、
シェアさせていただきます☆

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
りんごポスト♪

リンゴonポストe-434e-420
かわいいぢゃないですか~~っっ
好きなタイプです(笑)
欲を言えば、同じ赤なのだからどうせならポストの形ごとリンゴに
したらどうなんだろう??って思います(´▽`)
郵便局に勤めているお友達にかけあってみますね♪←ムリe-330

弘前は見どころいっぱいなんですね~
続きも楽しみに…(*´∀`*)
  • 2012/05/20 13:51
  • yutsu
  • URL
kiyoさんへ
そうです!!同じ青森県人として縁はありますよ~☆
今、津軽はリンゴの花一色です!!
ひばり嬢は外せないでしょう(笑)
渓流の山おやじ様へ
どもども!
おやじ様、毎度ありがとうございます!
私はおやじ様に何を返してあげたらいいでしょう・・・(苦悩)
青森の青空もいいでしょう~!北海道の突き抜けた青空も最高ですよ!!
青森チルドレンは、小さいうちはテレビとかの影響で割と標準語が多いようですよ。
段々、親の真似をするようになるようですが(笑)

トニーさん???
うわ!!え~っと、トニーさんって、Cookie Freak のトニーさんですか???
うわわわ!!初めまして~!
当ブログにおいでいただきありがとうございます!
恥ずかしいのですが、私のブログは妄想タップリアホブログなのでちゃんとした内容ではありません(苦笑)
なのに、来ていただけるなんて~・・・クゥ~(感無量シティーハンター冴羽遼)←漢字あってますかね?(汗)
フェイスブックとかいまだによく分からないんですが、無害であればなんでもオーケーです☆こちらこそよろしくお願い致します!
美人オーナーyutsuさんへ
ども~!
お褒めいただきありがとうございます!
リンゴポスト、萌えますよね(笑)
ぜひ、郵便局のお友達にかけあってみて下さい!(イッツジョーク)
続きも是非どうぞv-238
こんぬつぱ~♪
同じ場所にいた、同じ場所から写真をピーナッツさんと撮っていたと妄想するだけでハァハァしちゃいます(*^。^*)
ニアミスでしたね~♪
私が行った日よりお天気具合まだイイ感じですね♪
りんご追分好きなんですよ~!
あれ聞くと涙が出ます(笑)マジです(笑)
お陰さまで別な日のりんご公園をまた堪能出来て嬉しいです♪
  • 2012/05/22 17:37
  • ジャミン
  • URL
  • Edit
ジャミン姫へ
ニアミス~(笑)
この会えそうに会えないあたりがゾクゾクして快感なんです(笑)
天気は暑かったんですが、なかなか上手い岩木山はいまだに撮れてません(泣)
くじけませんが(笑)
まさか、ジャミンさんもリンゴ公園に行っていたとは想像するだけでワクワクです!
リンゴ追分、私も好きです!!
ジャミンさんもしや、B型ですか?
いや公表はしなくていいです!
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【リンゴ公園 ナンバー1】
どうも、サークルkのから揚げ棒がメッチャ好きなピーナツ子だす☆最近弘前に出かける回数がとても多いです!弘前なら午後から出掛けてもビューンってすぐ行けるから行きやすいです...
  • 2012/05/20 02:00
  • URL