fc2ブログ

撮影マナー

どうも~☆カメラ女子に憧れる初心者ピーナツ子です~

いつかお気に入りのデジイチを買って、片手で持ってカメラの紐だけをブラブラさせながら歩きたいです。

リンゴ公園にそういうカメラ女子がいたんです~。




カメラ撮影にあたって最近とても気になるのがマナーの問題です。

モチロン一般常識として大体はあたりまえな事なんでしょうけど、夢中になり過ぎるとそれがなんとなくいけない事のように感じていながらもやってしまっているのではないかと思う事がシバシバ・・・

なんとなく撮るのが怖くなったので、その為には知識を取り入れなければ・・・

デジイチを買う前にまずは基本をマスターしようと思い今勉強中です

調べたら自分のコンデジさえも実は良く性能を分かっておらず、専門用語からの勉強ですがあまり頭に入りませんね・・・

身近でカメラ好きな人いないし・・・

ホワイトバランスでさえあってもあんまり気にしなかったですからね。

設定にスノーっていうのがあって、冬に撮る時に雪だるまのマークで「白い世界を綺麗に撮影」って書いてるのでそのままそれで使ってたし、携帯なら綺麗な写真を撮りたかったら色々使ってみて設定を「料理」ってやつにしたらブレもなく綺麗に撮れるって感じで・・・。

ネットで調べたら私のピンボケの原因も、設定を遠くに合わせていたからソフトクリームもボケるに決まってますよね?(苦笑)
なのにバックは撮れてるっていう初心者撮影(苦笑)

はぁ~まだまだダス・・・・。

とにかくマナーを気をつけて勉強したいなって感じですね。

そうじゃなきゃ、せっかく(勝手に)勉強させていただいてる方々に申し訳がないような気がしてしてきました。

これからも精進の毎日です。

ところで皆さん、どんなイチデジ持っているんですかね~

是非教えて欲しいんですが・・・

あんまり高くなく、安くなく、初心者にまぁまぁなカメラを調べたらcanon EOS kissX50ってのがあった・・・それでも4万円近い・・・中古でいいのないですかね・・・

ちなみに私のコンデジはソニー サイバーショット DSC-W190っていう安いコンデジです。

しばらくはこれで頑張るつもりですが・・・

030_20120528132943.jpg

後ろ向き子牛と番犬

032_20120528132942.jpg

ムックリいきなり起き出しました

この間のアビタニアのボツ写真ですが、やっぱりズームにするとボケる・・・これ、設定替えたらうまく撮れるのかな・・・・勉強・・・勉強・・・

034_20120528132942.jpg

綺麗な花、ゆりみたいに見えますが花は詳しくないのでスミマセン

分かる方教えて候~



人気ブログランキングへカメラ女子にポチ!

次回は内緒であそこに行きます私だけの写真が撮れるように精進精進品川庄司(←またやっちゃった・・・)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

自分は・・
画像に拘らないので携帯のカメラです(+o+)

番犬が白黒で可愛いですねヽ(*´∀`)ノ

百合は種類が多いので・・

品種は本当に詳しい人じゃないとわからないでしょうね(-_-;)
カメラですかぃ~?
ん~~~フィルム時代の生きている化石みたいな人間ですから教えるような事はできませんが、デジカメになってからは、全てお任せの自動にしてます。
フィルム時代には、一眼レフのイオス・ニコンFT・オリンパスなど持っておりましたが、今ではペンタのオプティで事足ります。
私の場合、ブログ専用みたいなもんですからね。貼り付ける最小限度の大きさで鮮明度で十分なのです。
  • 2012/05/29 07:46
  • 鉄爺28号
  • URL
  • Edit
そうそう
デジイチ持っちゃうと次々出る新製品が気になっちゃうのと、最近のは画素数が大きくて一枚のデータが10Mとか!?取り込むのに時間がかかるし、すぐにパソコンのハードディスクが一杯になっちゃいます。

一番良いのは、近所の「キタムラ」などカメラ屋さんで有料貸し出ししてますから、気になるカメラを一日借りて試して見る(オートで充分撮れます)。友人に借りる・・・とかでしょうね。

私のカメラは、コンデジがIXY920IS イチデジが4年前のCanon Eos 40Dと2年前に買ったCanon Eos 7Dの2台。最近は最新の5DⅢが欲しくてたまらないですが、レンズキットで40万円もするのです(汗)。もう少し値下がりするのを待ちます。(あっ、2台とも月賦ですよ:汗)

イチデジはレンズが命。買ったはいいけど、次から次とレンズが欲しくなります(笑)。レンズ1本がカメラの値段より高いなんざザラですから。

http://www.mapcamera.com/
kiyoタンさんへ
はい、どうも~知的なkiyoタンさん♪
私も携帯で満足してましたがブログを書いたあたりからなんか気になってしまい、上手い人はホントに感動しちゃうんですよ~!
実はカメラは昔から好きで父親のカメラをよくいじってたのでうちにはアルバムがいっぱいあります。
ただ、本気でやった事がなく最近火がつきました(笑)
携帯でも割といいんですが、上手い人のを見ちゃうと迫力のある写真ブログにしたくなりまして目覚めたんです。
気が付くと意識してなくても上手い人のを目で研究してるんです(苦笑)
はい、今カメラの病気です(喜組)
そうそう、番犬可愛かったですよ~☆
顔がなんとも愛らしく・・・
番犬も載せたくて、ボツで載せました(笑)
いつも、ありがとうございます。
鉄爺28号さんへ
どうも~、鉄爺さん忙しそうなのに我がブログへ毎度おいでいただきホントに有難うございます。
・・・お仕事落ち着きました?
私の父のカメラは手動でフィルムを入れて、親指でレバーみたいなのをまわす(ひく)て、フィルムを入れてました。あのアナログの感覚が好きでした。
うわ!!そのフィルム時代のカメラは今どうしたんですか???
気になります!!



私の四天王太郎さん☆
うわ~~~~~!!太郎さん、有難うございます~!
ホント勉強になります~!
「キタムラ」は弘前にあるんですか?青森市内にはありません。
その有料貸し出しっていいですね~!
コンデジがIXYって当時の憧れじゃないですか!
女子が欲しがってたやつじゃないですか?
レンズって高いんですね。
書き忘れの為太郎さんへ
っつーっか、月賦・・・そりゃそうですよね・・・

中古の情報もありがとうございます!!
来ましたよ~♪

私も宮崎あおいさんみたくナチュラルなカメラ女子に
憧れます~(*´∀`*)
でもあんなナチュラリーさは私のどこからも出てきそうにないので
そういう人を目視して『いいなぁ~v-238』ってうっとりする
人間の方で頑張ろうと思います←?!
いつかどこかでピーナッツさんのことを羨望の眼差しで見つめてる
変な人がいたらそれは私かもしれません…(笑)

さて…お花は…全体が見たいところではありますが、
パッと見は【ツツジ?】って思いましたよ(゚∀゚ )
葉もツツジっぽいけど…ツツジならピーナッツさんわかるかな?
でも本当キレイですね~e-420
  • 2012/05/29 13:06
  • yutsu
  • URL
そうツツジ!
書き忘れました(笑)。

最後の花はツツジかな?
ジャージーファームの入り口に咲いてたやつですね。
私も撮ろうと思いましたが、車運転中につき素通りしました(笑)。

カメラのキタムラ
http://sss.kitamura.jp/search.html?t=2
青森市内には、青葉店、浜館店の2店舗があります。
ネット貸し出しもやってます。

PS IXYのコンデジは型落ちワゴンセールをコジマ電気で一万円くらいでゲットしました。もう4年前ほどの1,000万画素です。

お花の先生yustsuさんへ
私のヘルプミーにさっそく足を運んでいただいて有難うございます!!
凄い強い味方です☆
しかし、これってツツジなんですか?
なんか花びらも大きかったんで、ゆり科かと思いましたが、全然私の予想と違いましたね(苦笑)
まぁ、去年ようやく木蓮が分かったくらいの花オンチなんで、恥ずかしいですがサッパリしました!!
有難うございます!!

なるほど、宮崎あおいさんみたいなカメラ女子いいかもですね☆
私を羨望のまなざしで見つめる人・・・・yutsuさん、想像するだけで私がゾクゾクしちゃいます(変態ドM)
ウルトラマン太郎さんへ
そうです~!ジャージーファームの入り口にあった花です!!
やはりツヅジでしたか?
ツツジも色んな色がありますね~。私もお花のようにおしとやかに、可憐になりたいです(絶対無理)

ところでカメラのキタムラって青森市内にもあったんですね!!
知らなくて恥ずかしい(苦笑)
私、青森市内に住んでて青葉がどこか分かりません(大バカもの)
なので浜館店に行ってみたいと思います~!

昔、デジじゃないIXYを持ってました。
電源を押すとパカって蓋が開いて蓋にフラッシュが付いてたはず。
昔誕生日に買って貰ったんですが、売ってお金にしようとしたら父に見つかり取り上げられました(苦笑)
新聞記者だったんすよぉ~!
追伸

押し入れの中にカメラバックとともに押し入れの肥やしとなっております。可哀相に!
使いたいけどねぇ~一応、これでも、カメラ小僧だったんっすよぉ~!新聞記者もやったんでカメラにはちと五月蠅かったんっすよぉ~!

ん?昔の肩に担ぐビデオテープカメラも入ったままだと思う。どこの押し入れだろう?今のような片手で持てる時代が来るなんて信じられまっしぇ~ん!
  • 2012/05/30 10:57
  • 鉄爺28号
  • URL
  • Edit
私はコンデジがFUJIのFinePixF10、
一眼がペンタックスのK-7です。

F10はかれこれ7年くらい使ってますが未だ故障知らず。
食べ物写真(ラーメンとか)は全てこれで撮っているんですよ^^
お店の中でデカい一眼レフを振り回すわけにはいきませんからねー。

一眼の方は次回良いのが発売されたら乗り換えるかもですが、
コンデジは食べ物と動画くらいしか撮らないので、
まだまだ買い換える予定ナシです。
再起不能になるまで頑張ってもらおうかと!
こんばんは~(*^。^*)
だんだん写真撮るのにハマって楽しくなるともっといいカメラとか欲しくなりますよね♪
私は大きいのも買ったけど、最初ばっかりで今や宝の持ち腐れ状態で(笑)
やっと今年になってまた持ち出してるけど^^;
コンデジで用が足りてしまうのでついつい便利で軽いそっちにばかり頼りがちです。
デジイチは当初は本見たり、聞いたりしながら色々自分で調整してたのですが・・今やほとんど忘れてしまい、オートとか景色や何とかってモードに合わせてバンバン撮ってます(笑)
夜の撮影なんかはやっぱり調整しなきゃ上手く撮れない気がするけど、とりあえず面倒くさがりの私はカメラを使う、好きなものを撮るってのを優先でやってます(^O^)
ピーナッツさんの写真は凄く上手に撮れてるし、表情があるっていうのかな、雰囲気いいのが伝わってきて大好きです♪
色々と、写真、カメラの事、好きな事、興味ある事妄想するだけでも楽しいですよね~~♪
  • 2012/05/31 01:58
  • ジャミン
  • URL
  • Edit
オラのは
ソニーのα55です。貧乏なのでエントリー機しか買えません(汗)
このαシリーズ、どれも痒い所に手が届かないカメラでしてお勧めはしません。
唯一勧められる点は液晶見ながらの撮影がどのカメラよりも早いというくらいですよ。
オラが勧めるならレンズが多いキャノン、重たいの嫌だと言うならオリンパスかパナソニックですかねぇ。
鉄爺さんへ
しししs・・・新聞記者だったんですか~~~~!!!
凄い・・・なんか私が嬉しい(笑)
叶うなら、今度アップしてもらえませんか?
是非その勇士を見てみたいです☆
無理にとは言いませんので、気が向いたらお願いします~(ペコリ)
四天王トラさん☆
凄い・・・私の勝手に思ってる四天王さん達がちゃんと揃ってる(感動)
しかも、トラさんが来てくれるって・・・・ホント・・・レア(笑)
ホントに教えて下さい!!
私っぽい人とドコで会ったか(苦笑)

さて、だいたい皆さんコンデジもイチデジも両方持ってらっしゃるんですね。
「F10はかれこれ7年くらい使ってますが未だ故障知らず。」ってさすがfuji・・・。
「お店の中でデカい一眼レフを振り回すわけにはいきませんからねー」
(笑)
そうですよね~!それが私も悩みです。コンデジでもちょっと抵抗がありますから。
「一眼の方は次回良いのが発売されたら乗り換えるかもですが」
って、えええ~!素朴な疑問ですが、そしたら今のイチデジはどうなるんですか?売るんですか?それとも家の中でオブジェになっちゃうんですか?是非教えて下さい!!


リスペクトカメラ女子ブロガー、ジャミン嬢へ
どうも~☆
ジャミンさんも私の中での師匠四天王です!
唯一女子で、カッコイイと思います。
女子のセンスが抜群です!!
一番おおおお!ってなったのが、弘前城の桜筏とオシドリと桜じゅうたんです☆これ↓↓↓
http://jammin-wave.at.webry.info/201205/article_6.html
これ見た時、女子だからこそって思いました。

さてカメラですが、そうなんですよね・・・重いと困るんです・・・
しかも熱しやすくて冷めやすい私なので、どうなる事やら・・・って今考えさせられました。
でも、カメラを撮るのはだいぶ昔から好きなんです。
ただ、詳しくないだけで・・・
でもジャミンさんに現実を教えて頂きました。
今すぐは買わないです。
買うなら厳選します。
とりあえず私のコンデジはISOに合わせてたらなんとなく撮れてる感じです。
これも本屋で勉強したから(苦笑)
そうそう、私も夜景を撮ってみたくて夜に雲谷に行きましたがやっぱ三脚が必要のようです・・・。
「ピーナッツさんの写真は凄く上手に撮れてるし、表情があるっていうのかな、雰囲気いいのが伝わってきて大好きです♪ 」
マジですかーーーーーーー!!!!
本気にします~~~~!!!
自分ではまだまだだと思っているので、これをプレッシャーに頑張りたいと思います☆
雰囲気あるんですかね~・・・あったら嬉しいです。
一応リアルをテーマにはしてますから。
ジャミンさん、ホント有難うございますv-344








私のカメラ師匠ポン太師へ
凄い・・・ポン太さんも教えてくれるとは思いませんでした・・・。
へえ~・・・ポン太さんのマイカメはソニーのα55ですか・・・エントリー機??よく分からないので調べてみたいと思います。
重いのは嫌ですが、撮影が早いのは魅力です・・・
ホントはカメラを右手で持って、左手でレンズを持ってっていうポーズをしてみたいのでキャノンがいいんですが、軽いのがいいです・・・
でも、オリンパスかパナソニックですか・・・
悩みます・・・ムー・・・
とりあえず三沢ああたりで白のノースリーブでピンヒールでも片手に持って走れるように努力します・・・(ダイエットという名の努力です)

>とりあえず三沢ああたりで白のノースリーブで・・・
噛んでますな(笑)

努力は良いんですが、撮影の際にはちゃんと旦那さんに許可取って下さいね。
三沢の塩谷と呼ばれたくないですから( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
三沢の塩谷瞬さんへ(爆笑)
私、噛んだようですね(笑)
動揺なんでしょうか???(苦笑)
旦那???それ何でしたっけ?
私ニューヨーク育ちなんで日本語よく分かりません(迷)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【撮影マナー】
どうも~☆カメラ女子に憧れる初心者ピーナツ子です~いつかお気に入りのデジイチを買って、片手で持ってカメラの紐だけをブラブラさせながら歩きたいです。リンゴ公園にそういうカ...
  • 2012/05/28 15:29
  • URL