へタレ撮り駅 「三厩駅」
- Day:2012.06.13 10:08
- Cat:駅鉄ガール
竜飛からの帰りで三厩駅に寄ってみました~



昔はもっと古めかしかったんですが、レトロと綺麗がコラボしたような駅です。
・・・って意味分かりますかね~・・・(疑問)

ム~・・・津軽線、来にゃい・・・

懐かしい昔ながらのストーブがそのままあります。

三厩駅、旅の始まりと終わりの駅です。

今こそ車の移動がほとんどですが、小さい頃津軽線に乗るとあの何とも言えないエンジンと、かすかな油の機械的な臭いが好きでした。青森へは時々しか行かなかったんですが乗り物大好きなので、いつもドキドキ旅行気分でした。
津軽線に乗るとノートを用意してて、自分が乗った駅から順番に駅名を書くんですがなぜか途中で2駅くらい書き逃すんで、毎回乗る度に書いてましたが私コンプリートしたのか覚えてません・・・記憶にないって事は多分いつからか諦めたんでしょうね・・・やっぱりへタレ(苦笑)

今は電車って言いますが、昔は汽車って言っていて私が小さい頃は津軽線のドアは手動だったので手で開け閉めしてました。

ニャ~・・・その津軽線が撮れず、スミマセン・・・・
私が小さい頃は赤い、オレンジっぽい汽車だったんですが今は白い車体で赤いラインが入ってます。
撮り鉄じゃなく、撮り駅って感じですね・・・ウ~ン、上手くない・・・
もしやこの駅からトラさんは逃亡したのか・・・




人気ブログランキングへ今度はどっかで津軽線GET!ポチ!
スポンサーサイト