fc2ブログ

6月26日 日中の志賀坊森林公園

  • Day:2012.06.26 21:34
  • Cat:平川
まずはこの日二日目のドライブミッション曲から




自分の持ってるドライブのお供、それは青森県広域MAPなんですが最近限界を感じている今日この頃・・・
せっかく青い森のトラさんに美味しいつがる市のラーメン屋さんを教えてもらったのに、私の地図では住所が見つからない・・・
青い森ののんきなトラさんのブログ→http://blueforesttiger.blog54.fc2.com/blog-entry-176.html#comment625
新しい道路も出来たし10年お世話になった相棒地図なんだけど、世の中はカーナビという時代だし・・・ならば私もカーナビ買うか!!!・・・ってのは冗談で、私は地図LOVEなんで(笑)
っていうか私、カーナビ苦手なんです・・・なんか事故りそうで・・・ただ不器用なだけなんですがね・・・
どうせ私は昭和アナログ女子なので(もう女子ってレベルではなく熟女のレベルですが)こんな私には地図がお似合い・・・っつーかホントはカーナビ欲しい・・・

しかもこの6月26日はケーズデンキとカメラのキタムラでカメラを見てから志賀坊森林公園へ向かった為、頭の中がカメラでいっぱいでなぜか環状7号線への道を右折するのを忘れ青森太郎・・・いや間違いスタミナ太郎を過ぎ、結局戻りたくないので空港方面から浪岡経由で向かいました・・・

私、何やってるんでしょう・・・でも久々に空港方面を通って気持ちいい

001_20120626215918.jpg

二日目のチャレンジ、やっぱ一度は日中の様子もなきゃわけ分からんもんね~☆

辺りはリンゴ畑だらけ~

009_20120626215857.jpg

004_20120626215920.jpg

着きました~!!・・・ってかまたもや逆光・・・(汗)

005_20120626215854.jpg

さすが、日中はちゃんとフラッシュ無しで映りますな(苦笑)

003_20120626215919.jpg

今日は誰もいない~☆

006_20120626215855.jpg

あ、これこれ空白さんが説明してた南部のお姫様と南部男の逃避行の話~!!

話の内容は素敵過ぎて憧れる~

昔、こんな風に人に言われた事があるんです。
「多分お前は容疑者の味方をして、一緒に逃げるタイプだな!」
tって・・・・そんなに私オバカさんではありませんが人間分かりませんね・・・
先日オウムのなんとか直子が出頭した時みたいな感じかな・・・恋は人を変えますが、いざとならなきゃ分かりません・・・


002_20120626215918.jpg

ってか、かすんでる~~~~~(泣)

はぁ~・・・・岩木山のご機嫌はいつ直るやら・・・ポン太さん状態・・・

007_20120626215856.jpg

リンゴは確実におがってます!!てんとう虫もいます☆

008_20120626215856.jpg

手で比べたらまだこんなにも小さいけど、希望の奇跡のリンゴだと思います

大きくなれよ~




人気ブログランキングへ志賀坊公園ミッション終了!ポチ!

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

自分もナビ無いですと~(+o+)
ピーナッツさんに◎得情報を・・(^^ゞ

ホームセンターや、コンビニの「ローソン」には・・
必ず「その地区のゼンリン住宅地図」が有って・・

「見たい」と言うと見せてもらえるのです(#^.^#)

自分は「住所のみ」がわかる場合は・・
必ず「ローソン」を利用しますよ~ヽ(*´∀`)ノ
同じくナビがないkiyoさんへ♪
どうも~♪
情報ありがとうございます!!
実は私、コンビニバイト経験者です。
今でも袋詰めの下手さを見るとイラっとします。私が詰める方が早く、無駄に袋を使わずお客様をイライラさせず素早く対応する自信が出あります。
プラス スマイル0円ですかね(笑)
あ、プラス美貌も0ですが(笑)
そういえば私、ローソンじゃありませんでしたがコンビニでは地図見れましたね☆
家で地図見てシミュレーションするのも好きなんですよ♪
緊急事態になったらコンビニに入ろうと思いま~す!
情報提供すぐそこサンクスだす~☆あ、ちなみに私の昔のバイト先はサンクスではない(苦笑)
  • 2012/06/27 23:56
  • ピーナッツ
  • URL
こんばんわ〜
志賀坊公園は夜景が綺麗ですよね〜。
よくドライブデートで行ってました。
あの頃が懐かしい…(遠い目)
マーズイケメン吉田栄作さんへ☆
指圧の心~母心~押せば命の泉湧く~☆

あ、なんかトリップしてました・・・

マーズさんのドライブデート・・・(妄想中)
いいですね~・・・甘い甘いリンゴ畑のドライブデートかぁ・・・
弘前は色々ロケーションが素敵な場所がいっぱいでいいですね~☆
ってか、あの頃が懐かしいって、まだ若いでしょ!!
この間の焼き鳥屋のマスターとの写真の女の子メチャメチャ可愛いかったですよ~!!
  • 2012/06/28 10:45
  • ピーナッツ
  • URL
2日続けてお疲れ様です…e-420
おかげでいい写真が写せたようで良かったですね♪
夕日の写真ステキでしたぁ~(*´∀`*)
ピーナッツさんの相方さんが事件を起こしてピーナッツさんが
共に逃避行しちゃわない事を願っております(笑)

  • 2012/06/28 13:02
  • yutsu
  • URL
Re: yutsu嬢へ(笑)
yutsuさん、なるほど~☆
大人のコメですね(苦笑)

もし私がもっと若くて相方氏が法に反する事をしたら・・・どうでしょう・・・私、ついていかなかったかも知れません(苦笑)
だって、若いのに容疑者の擁護だなんて・・・私の人生メチャクチャですがな(笑)

BUT ・・・福山雅治が恋人で法に反したら・・・

・・・・・分かりません・・・(苦笑)
  • 2012/06/28 19:30
  • ピーナッツ
  • URL
綺麗で~す!
写真観てきたよ~
  • 2012/06/29 01:07
  • 渓流の民!
  • URL
渓流の山おやじ様へ
どうもです~☆
写真見て戴けましたか!有難うございます!!
今ですね、一眼のデジカメを買おうと思ってますのでそしたらもっと写真が綺麗に載せれると思うんです。凄い楽しみなんですが、私に扱えるか心配です(苦笑)
あと、ちゃんとブログに載せれるかも心配ですし、高いレンズにはまりそうで怖いですし、もしかしたらすぐ飽きちゃうかも知れないという不安もあったり・・・好き過ぎて色々悩んでます。(アホピーナッツ)
熱しやすくて冷めやすいし・・・とりあえず腕を磨きたいのが今の目標です!カメラなんてただの道楽だと思ってましたが、女性のカメラマンとかも今は有名ですから憧れなんです。
津軽から見える北海道もそのうち頑張って撮ってみますよ~!!
  • 2012/06/29 01:34
  • ピーナッツ
  • URL
ドライブいいですね(^^)自分はカーナビないと多分ドライブなんて行けないっす・・・結構方向音痴だもんで。
ピーナッツさんも一眼レフ購入検討中ですか!自分もそろそろ新しいカメラがほしくてコンデジか思い切って一眼レフ買おうか悩み中です。高いのにもし使いこなせなかったらと思うと迷っちゃうんですよね・・・
  • 2012/06/29 02:08
  • ハルク
  • URL
  • Edit
ラーメンプリンス ハルクさんへ☆
おおおおお!ハルクさん、どうも~!!
カーナビ、あると便利ですよね~。本当は欲しいです(笑)
ハルクさんもカメラ欲しいんですか!奇遇ですね!!
私は実はカメラはまだまだ悩んでる最中です。
本命は一眼ですが、色々レンズ替えるの面倒だし高いですしね・・・
コンデジで、安くて機能がとってもいいのがあるんですが、私は一眼レフを持ってると言いたいんです(苦笑)
難しいですね・・・
ハルクさん、確か夜勤のある仕事してるんですよね?
ハルクさんなら一眼買えると思いますよ♪
私はなかなか難しいですが買えるなら是非一眼を買って下さい(勝手ピーナッツ)
そしていつか私も買うので一緒に撮ってブログで見せ合いっこしましょう(笑)
あ、でも無理して買わないで下さいね(汗)
ホントに高いですから・・・


  • 2012/06/29 21:29
  • ピーナッツ
  • URL
志賀坊公園に行ってきましたかぁ~!
弘前からはすぐなんですけどね。
我が家(浜の町)からは30分程度で行けますよ!
駐車場の場所は右折して写真の場所ですが、左折するとまた奥に駐車場があります。
そこから遊歩道があって、春先にはカタクリ・キクザキイチゲ・ミズバショウが咲き誇ります。
ん~~~五月の連休前に行くと良いですよ。
右折も左折もせず、直進して山道を行くと「お花畑」のちいちゃな看板があります。そこはまだ雪がある頃だと、一面福寿草の黄色い絨毯が敷き詰められ、見事としか表現できなく、暫し佇んで見てしまうほどなんですよ。
  • 2012/06/30 09:59
  • 鉄爺28号
  • URL
  • Edit
来ました!
スタミナ太郎です(爆)。

ちょくちょくカメラ屋さんでカメラ触ってると、欲しくて我慢出来なくなりますよ。そのうち、ネット見て、早くもっと値段が下がらないかなぁ〜とか、頭の中がカメラだらけになってノイローゼになりますYO。

でね、イチデジ勝手も満足出来ないと、次はその上の高いヤツが欲しくなる〜という病気にかからないよう注意です(笑)。
鉄爺さんへ☆
はい、志賀坊高原にようやく行けました♪
弘前から近くてうらやましいですね~。
30分で行けるんですか(笑)
私のうちからは一時間半弱だったかな(汗)
春もとっても綺麗な花が咲いて良い場所なんですね~!

「右折も左折もせず、直進して山道を行くと「お花畑」のちいちゃな看板があります。そこはまだ雪がある頃だと、一面福寿草の黄色い絨毯が敷き詰められ、見事としか表現できなく、暫し佇んで見てしまうほどなんですよ」

あ~、まだ直進して進んで行けるんですね~・・・
もう行けないんだと思ってました。
来年、是非チャレンジしたいと思います!!
教えていただき有難うございます!!

  • 2012/06/30 20:33
  • ピーナッツ
  • URL
スタミナ太郎さんへ(笑)
弘前へ向かう途中で変な看板?幕?を車から見ました。
花咲温泉をすぐ過ぎたあたりで、
「頑張れ太郎!!青森!!」
っていうやつ・・・あれ、なんなんですかね・・・太郎さん知ってますか?

さて、寝ても冷めてもカメラばっかり考えてるピーナツ子です・・・
80%はすでにノイローゼかもです(苦笑)
念願の少しばかりのボーナスが入ったんですが、どうやら一眼は無理なようです・・・泣きが入りました・・・
一眼は無理でも、ネオ一眼を買おうかどうか迷ってます・・・
だって、一眼が本命だし・・・
一眼じゃなきゃ意味がないんです・・・
でも、私が店員に勧められたやつはダブルでレンズがついてるやつなんですが私、広角レンズが欲しくて・・・
レンズって高いし・・・、それじゃあ、例のコンデジしかないな・・・て思って・・・・初心者だからそれでいいかな・・・って思うんですが、これがなかなか気持ちが一眼に強すぎて買う気になれないんです。
ネオ一眼のスペックは初心者には最高なはずなのに・・・
店員さんに勧められたのはかなり安くなってます!!
でも、望遠が2つもあるってどうですか?
その為にバックもレンズが2つも入るやつ買わなきゃいけないってどうですか?
人をれぞれの感想だと思うんですが、正直な感想を教えて下さい!!
  • 2012/06/30 20:46
  • ピーナッツ
  • URL
どっちも買いましょう!
ネオ一眼とお勧めダブルズームイチデジ買って、1つは旦那さんにプレゼント。それで自分は二つ使ってみる。ダブルズームキットは望遠レンズが二つ付いてる訳ではなくて、広角〜標準ズームレンズと望遠ズームレンズが付いて来るやつだと思います。レンズが二つ付いてお得でしょう。

あぁ「頑張れ!太郎! 青森!」とかいう看板は、某地元議員さんの応援看板だと思います。決してスタミナ太郎の事ではありません(笑)。
「大番」は割と簡単ですよ^^
とりあえず、住所でググってみて下さい。
ナビ無くてもなんとか辿り着けるはずです♪

デジ一買うと、今度はレンズを揃えたくなってくるんですよねー^^;
私もまだまだ欲しいレンズが・・・。
ウルトラマンではなくスタミナ・・・
どうも~太郎さん!

「ネオ一眼とお勧めダブルズームイチデジ買って、1つは旦那さんにプレゼント。」

なるほど~って思いました!!(笑)
私がイチデジ買うって言ってたら相方氏が、
「じゃあ、今度からこのデジカメは自分もんだ!」って言ってるんですが、「それは私がこれからも使うのよ!いっつも大きいイチデジ振り回すわけにいかないでしょ!」って言ってやったら「バカじゃない!」て言われました・・・あたりまえか・・・自分だって好きなもん買ってるくせに・・ユニコーンガンダムとかDVDとかですが・・・カメラよりは安いですが・・・

でも、ネオ一眼だったらそれ一本でいけるかな・・・
ただ結構重いんですよね・・・
私が欲しいイチデジ、広角・・・ついてるんですかね?ちゃんと本を読んでみたいと思います・・・次のブログでなんのカメラかバレますが(苦笑)

あ、あの「頑張れ!太郎! 青森!」とかいう看板は、某地元議員さんの応援看板だったんですか?(笑)
なるほど~!応援したくなりますね(笑)
スタミナ太郎じゃないのが残念ですが・・・当然ですね(アホピーナツ)

  • 2012/07/01 10:02
  • ピーナッツ
  • URL
Re: 青い森のフウテンじゃないトラさんへ☆
えへへへ~・・・実は「大番」行って来たんですよ~!
書いたんですが、消しちゃって誤ってまた今創作中なんです(汗)
私の携帯、グーグル使えないかもです・・・古いんで・・・

私、レンズにはまりそうで怖いです~・・・
イチデジはもしかしたら使いこなせないかもで、今色々気分が落ち込み気味です~・・・ネオ一眼で我慢しようか、はたまた貯金ほとんど出来ずに一眼を買ってしまうか・・・カード持たない主義なんで、分割が出来ないんですよね・・せめて分割だったら即行イチデジ買ってますね(苦笑)
あとは、晩酌やめれたらいいんですが(苦笑)
あ、私おやじ主婦なんで(情)
  • 2012/07/01 10:26
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【6月26日 日中の志賀坊森林公園 平川市】
まずはこの日二日目のドライブミッション曲から自分の持ってるドライブのお供、それは青森県広域MAPなんですが最近限界を感じている今日この頃・・・せっかく青い森のトラさんに美味...
  • 2012/06/28 02:48
  • URL