fc2ブログ

海の駅 わんど 「幻のそば」

  • Day:2012.09.05 17:21
  • Cat:食事
まずはこちら~♪



今日ホントは、深浦方面に行きたかったんだけど鯵ヶ沢過ぎた辺りで深浦方面真っ暗・・・ヒィ~(泣)

いきなりそこからUターンしまして、どうしようか考え・・・お腹が空いたので兼ねてから気になっていた所へ行こうと思い、来ちゃった~☆

はい~!鯵ヶ沢の海の駅「わんど」だす~!!
009_20120905180038.jpg

相変わらず、賑わっていますね~!!
005_20120905180037.jpg

入ってすぐ左を見ますと、食事コーナーと買物コーナーがあります。
新鮮な魚介類がいっぱいです☆
004_20120905180037.jpg

そして、反対方向海側を向くとこちらのおそばやさんがあります。
「おそばやさん和」です☆
001_20120905180037.jpg
メニューを見て分かりますが、とてもリーズナブルなお値段
お財布に優しいですね~
ほぼ400円か500円で購入できます!

まずこのコーナー、とってもダシのニオイが良~んです
このニオイに誘われフラフラ~っと
でも前回は無理だったので、今回は行ける!!と思い、突入しました~

天ぷらそばも食べたいし、とろろそばも食べたいし、めかぶそばも食べたいし~!!
どれも美味しそうなんですが、ここはシンプルに決めました!!

「幻のそば」!!!
003_20120905180037.jpg
麺は、津軽そばを使用でやっぱり出汁が最高に美味しい☆
にぼしを使ってるようです!!
特に具はネギくらいでしたが、このシンプルさがいいですね~!
だって、幻ですよ~(笑)IKKOですよ~(笑)
アッサリ、お腹が温まる美味しさでした~!うま~~~☆
汗かきながら汁も全部飲んじゃいました
なぜ幻のそばかと言うと、明治からの味をそのままっていう事だそうです。
おにぎり持参で出掛けたんですが、おにぎり食べれなかったな(苦笑)

おそばやさんの脇には「わさお」のネブタ(笑)
002_20120905180037.jpg


外には「赤いくつ」の歌のルーツが・・・
006_20120905182120.jpg

ホントに赤い靴を履いてる~!確か女の子の親のどっちかが青森ってか、鯵ヶ沢の人だったんでしたっけ?
いいかげんでスミマセン・・・(謝)
調べるのメンド~(ヘタレ)
007_20120905182120.jpg

あ~、相方氏がいたらこのトラックの窓からウサを・・・(ニヤリ・・・)
008_20120905182213.jpg

さ、弘前回って帰ろう~

へば!へば!



人気ブログランキングへってか、マカロンってまだ食べた事ない・・・ポチ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村さて、そろそろ夕ご飯の準備だな・・・ポチ!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

世界中の誰より~きっと・・
いいですね・・WANDS・・( ´ ▽ ` )

・・(>_<)

わさおのところまでしか行った事が無いです(´・ω・`)

そんな「幻のそば」があったとは・・(´Д` )

津軽百年食堂の「津軽そば」とは違うのでしょうか?(^_^;)
kiyoさんへ☆
何故にWANDS・・・(汗)

津軽そばは、多分一緒だと思いますよ♪


駅?
道の駅は、農家ですから、漁師の駅は「海の駅」。
これで、良いのだ~
  • 2012/09/06 04:43
  • 渓流の民!
  • URL
懐かしい~最近行ってないなぁ~!
西海岸方面!
海に行かないと動かない身体になってしまっている自分です。
わさをの看板と記念写真?
それは知りませんでしたぞぃ!
和のお母ちゃんは日本拠点館の一階喫茶室もやってらした方ですよ!
あっからの夕陽が綺麗だったのですが無くなってしまいましたね!
  • 2012/09/06 13:21
  • 鉄爺28号
  • URL
  • Edit
渓流の山オヤジ様へ☆
え~っと、山オヤジ様の為の記事見ましたか?
私、けっこう頑張りましたよ~☆
鉄爺28号さんへ☆
凄い、いろいろご存知ですね!
日本拠点館・・・
行けた事はなかったですけど、行きたかった場所です。
弘前まだかな?
と思い何度もページを開いてました(笑)。

そっか・・・わさお → うさお → ウサお(笑)。
やって欲しかったなぁ。

先日、ここで金鮎ゲットして食べましたよ。
店の中は物色せず、そのまま焼きイカ通りへ・・・。

これから、弘前の何処が、何が出て来るのか楽しみです。
腹減った…
夕食前の腹ヘリハラ…の時に限って、

見ちゃうような気がします。。。

うまそーー!!

幻のそば!!

小食のトニーですが、

今なら、2杯はいけますな♪
太郎師匠へ☆
師匠~☆
ウサお(笑)って!!
期待を裏切ってスミマセン(汗)

そうですね、先日ココで金鮎をGETしてましたね☆
美味しそうでしたよ!!

ってか、弘前・・・この日は天気が悪く写真あんまり撮れませんでした・・・
せっかく初めて革宗寺にも行きましたが天気も悪く、殆ど葉っぱだったので師匠達のブログを汚しちゃいけないと思い・・・撮りませんでした・・・

また天気やコンディションが良い時にチャレンジしたいと思います☆
期待を裏切ってスミマセン(ペコリ)
でも、弘前まだ秋もイベントが盛りだくさんですね☆
コンデジですが、頑張って撮りに行きたいと思います!!

トニーさんへ☆
どうも~!!
トニーさん、私も小食です!!
でも、ホントはいっぱい食べたいんです!
だって、いっぱい食べる女子の方がかわいくないですか?
目指せ!大食い!って感じなんですが私、割とヘタレなんで・・・

幻のそばはきっと、トニーさんも2杯いけますよ!!(笑)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)