fc2ブログ

今別町「栄太郎」とかかしロード???

どうも~!

知ってる人は知っている~♪知らない人は知らないこちらの通りは~・・・

今別バイパス~☆
025_20120924190709.jpg

夏も過ぎましたがこちらのyoutubuでも♪
太鼓をたたくとっちゃのリズム萌え☆


ど~ん!!

022_20120924190616.jpg
帰って来た榮太郎!!

最近まで青森市内へ遠征してましたが、最近帰って来たようで営業してました☆

メニュー表、ひっくり返ってるのもありますね。
015_20120924190616.jpg

店内はカウンターと座敷が4つと、奥にも宴会場みたいな広いところがあります。
016_20120924190615.jpg

この日4件の墓巡り・・・間違い、墓参りでバッタリ会った叔母さんと一緒に行動しお腹が空いたんで入店したんですが、土曜日の昼時って事もあり混んでました~!
そして頼んだ餃子が来ました。
017_20120924190615.jpg
久々にお店で餃子食べたら外はカリッと、中はジューシーって・・・いかにもマニュアルにあるようなレポですが、でもホント美味しい☆

こちらは私がオーダーした「べトコンラーメン」
018_20120924190615.jpg
何年振りかで食べます!
このべトコンラーメンは辛さに段階があって、確か10まであったんじゃないでしょうか?
普通に頼むと3くらいだったと思います。
辛いのが苦手な私ですが、この3くらいでも全然食べれる辛さなんです。
サッパリした辛さっていうか~。
野菜もシャキシャキでたまらんです!!

べトコンラーメン、知らない人の為に説明すると「ベストコンディションラーメン」の略っぽいです。
中にはゴロゴロのニンニクが入っているんです。
020_20120924190710.jpg
スタミナつきそうですよね~!!
↓↓↓
ウィキ べトコンラーメン

麺は細い縮れ麺でせう☆
019_20120924201013.jpg


ちなみにこちらが叔母さんが頼んだ「五目味噌ラーメン」
021_20120924190710.jpg
これがまた美味しそう☆
少し欲しかったんですが、さすがに相方氏じゃないのでそれは無理~~~~!!!
多分いいよって言ってくれるんでしょうが一応遠慮しときます(苦笑)

今別はまだまだ美味しいラーメン屋さんがあるんですが、次回にとっておきますね~☆

最後にこの榮太郎の前になぜか・・・
023_20120924190710.jpg
ええええ~~~!!案山子~~~!!!
しかも、油川地区のやつと連動???
今回の280かかしロードってどこまでが範囲なのか分からないんですよね。
毎年ならスタートとゴールの看板が立つんですが、今回はいつもある場所にないんです!
おかしいなァ・・・って思ってたらもしや参加資格は280号線沿いはず~っと???
024_20120924190709.jpg
栄太郎の真向かいが老人ホームなのでこういうコンセプトなのかな・・・と思った次第です・・・

和むかかしですね☆


人気ブログランキングへ新幹線の駅が出来ても、観光資源がないって言われた・・・荒馬があるじゃよ!!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村今別頑張ろうよ!!義経伝説とか歴史がいっぱいあるんだって!!



スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ギョウザ焼き過ぎ?
ラーメン、辛過ぎ?
でも無いか。

結論: 喰わんと分からん。 んだんだ。

今日のお昼は7-11の冷凍味噌ラーメンでした d( ̄  ̄)

な、なにか?
  • 2012/09/24 21:18
  • 貴女のプロペラby意味不明
  • URL
  • Edit
愛する酔っ払いプロペラさんへ☆
今日のお昼は7-11の冷凍味噌ラーメンでした ???
それは何ですか???
なぬ?
売ってないの?セブンイレブンの冷凍味噌ラーメン 105円。
105円にしてはイケマスゼイ!
お試しあれ〜 (^-^)/
  • 2012/09/24 22:03
  • 素っぴんのプロペラ
  • URL
  • Edit
プロペラさんへ☆
残念ながら、青森にはセブンイレブンないかもだす・・。
見たら食したいです!!
この案山子は・・
夜中に酔っ払って遭遇したら・・

「おばんです」

と挨拶しちゃいそうです(^_^;)


青森県にはー4・・じゃなかった7-11は

有りませんよ~(;_;)
とっちゃ と、かっちゃ!
とっちゃ と、かっちゃ 好いね~
とっちゃは、太鼓で、かっちゃは笛吹きハメル~ン?
ベトコンラーメンの理由が解りましたよ~
老後の野菜作りは嫌だよ~
老人ホームに遊びに行って、小金持ちの婆ちゃんを「軟派」するも~ん!
ばあちゃん達、待っててね~
  • 2012/09/25 06:12
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
青森市店がオープンしたときに30倍食らってますが・・・
辛さで正直味がわかりませんでした(笑)

なので今度10倍くらいを狙ってみたいです(^^;)
kiyoさんへ☆
おはにょございます♪
夜に酔っ払って案山子に遭遇したら挨拶しそう?
して欲しいですね~(笑)

そうですよね。
青森って7-11なかったですよね?
青森ってコンビニもつぶれる県だからでしょうかね?
欲しいですよね。
一応、イトーヨーカドーは系列なのにね~。
なので青森にも7-11ができるのかと思ってましたが、セブンイレブンホールディングスでしたっけね?
渓流のアイドルオヤジ様へ☆
おはにょうございます♪
今別の荒馬は立体な造りのねぶたも扇形のねぷたもごっちゃまぜなんです。
でも、この荒馬は今年凄い事になってまして町民約5000人くらいしかいないのに、2万人だか観光客が訪れて大変な祭りになったそうです。私は見てませんが青森の新聞に載ってました。
今別のどこにそんな収容スペースがあったんでしょう(苦笑)
でも、凄い事なんです。
毎年九州から学生が荒馬を体験するのに夏にホームステイみたいにしてやって来てます。
ちなみに私が小学生の時、運動会で必ず全校で踊ってました。
踊れない町民はいないはずです。
大人の跳ね方とは若干違ったりしますが、やっぱ大人のやつのが迫力あるんですよ~!!
良かったらyoutubu見て下さいね☆
撮り方は問題ありすぎるんですがね(苦笑)

シドさんへ☆
おはにょうございます♪
青森に出店してた時30倍を喰らった???
恐るべしシドさん(苦笑)
30倍もあったんですね~!
私10倍まかと思ってました。
3倍でもかなり汗かいたりするんで、30倍って想像がつきません(汗)
10倍でも私には無理でしょう(苦笑)

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)