fc2ブログ

太郎さんに刺激されて(苦笑)驫木駅

パイ パイ パイ パイ アポ~パイ

ラジオでリンゴ娘が新曲の「アポーパイ」を歌ってた。

超爆笑

だって、コーラスとかって津軽弁バリバリ(笑)

ウケマシタ

さて、どうしても午後から天気が良くなりドライブの虫がウズウズし出して午後三時半だっていうのに行っちゃいました~

大好きなseamo・・・


とにかく夕日に間に合えばいいって思って警察がうるさい感じでしたが、気を張ってハンドルを握りました。

私・・・八戸は鬼門ですが、深浦方面は逆にウェルカムかも・・・ムフフフ・・・

ホントにギリギリ夕日で、風合瀬イカ焼き村辺りでだいぶ太陽さんが沈みかけてて心から「お願い!間に合って~!!」って願いました。

水平線と雲の間があって、雲にズ~っと隠れてた太陽がなんと私が着いた途端・・・

032_20120928204655.jpg
凄い~!!神のタイミング~!!!

感動で、嬉しくて、構図も決められないままただシャッターを切りました

033_20120928204655.jpg
決して綺麗な夕日ではないかも知れませんが、驫木駅の夕日が撮りたかったんです!!

034_20120928204655.jpg
なんか、待っててくれたの???

035_20120928204655.jpg
そう思わせるような今日の出来事。

036_20120928204654.jpg
意味分かんなく撮ってます(苦笑)

とんぼ~!
037_20120928204654.jpg

に・・・逃げない・・・
038_20120928205212.jpg

どんだけ人間なれしてるトンボですか!!
039_20120928205211.jpg
こいつ、出世するな・・・

すすきもいかにも秋って感じですね。
040_20120928205211.jpg

だんだん、沈みますね・・・
すみません・・・急いで撮ってて構図が決められないです・・・
042_20120928205211.jpg

私のカメラ自動でISOの数値が変わるんで、色がだいぶ違いますね・・・
043_20120928205211.jpg

あ~、絵になる~・・・
044_20120928205736.jpg

047_20120928205735.jpg

沈んでしまいましたね・・・
048_20120928205735.jpg

って、思ったら・・・・え~~~!!
049_20120928205735.jpg
なんか来た~

ウソ~~~
050_20120928210041.jpg

こちらはもう暮れましたね~・・・
051_20120928210041.jpg

来ちゃった~!!
053_20120928210040.jpg

リゾートではありませんが、弘前行きです!!
052_20120928210040.jpg

私、今日なんか持ってる!!(笑)
054_20120928210040.jpg

ありがとう~!!超感激~!ヒデキ感激~~~!!
055_20120928210040.jpg

あぁ~~~!!!(笑)見っけた~~~
056_20120928210708.jpg
ちょっと~!!太郎さん、超かわいい字じゃないですか~~~!!!
萌え~~~!!
男子なのにかわいい字を書く男子っているじゃないっですか!!(苦笑)
そういう男子なんですね~!

っていうか県外の方なんですが、凄い絵がうまい人がいっぱい!!
057_20120928210708.jpg
感動!!

ここで、衝撃事実を太郎さんに・・・
058_20120928210707.jpg
私、ウサギの絵を書いてません・・・
ブルーのボールペンで書いて、しかも自分のブログを宣伝してます・・・
更にその下の絵がまた最高・・・(拍手)

心が和む気遣いですね・・・
059_20120928210707.jpg

最後の夕日ショット・・・ズームがヒドイですね・・・
062_20120928210707.jpg

オジャマしました。
060_20120928210707.jpg
夕日が落ちた後の駅です。
なんかお礼が言いたい今回の突発ドライブでした。
何もかもが凄いタイミングで起こって、幸せな時間をプレゼントしてもらった気分です。
深浦ドランカーになりそうです(苦笑)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

まさに神!
すばらしい写真だ~!
夕日といい、列車といいタイミング良過ぎだし~
日本海に沈む夕日は初めて見たような気がします。
やはり、水平線に沈む夕日はキレイですよね。
ワタクシのところは、八甲田山に…しかも早目に沈みますけど(苦笑)

う~ん、やっぱり行くべきなのか?
克裕さんへ☆
行くべきですよ!!
克裕さんのスーパーカメラで撮るべきでし!!!

私の写真はたいした事ないです。
コンデジだし・・・

今しか撮れない写真が驫木駅にはあります!!
誰も言ってませんが、私はホントここはパワースポッだと思いますよ!!
寒くなったら魔法は解けます!!


きっと、ピーナッツさんは・・
本田圭佑以来の「持っている人」なのでしょう(^O^)

持っていないのは「欲しいカメラ」だけ・・(´・ω・`)


しかし、こういう場所のノートにまで宣伝するとは・・

末は「青森観光大使」になれそうですね~(´∀`)
すばらしい写真ですね。
とくに駅舎の窓ガラスに夕陽が写っている写真!
いいですねぇ~! ヽ(´ii`)ノ

この轟木周辺は夕陽の絶好ポイントなんですよん!
よく分かりましたね。ヽ(´ii`)ノ

感動した!
いやいやいや、何とも言葉にできない絶景を上手く切り取りましたね。すんごいすんごい〜って喜んでたら、何とひなびたホームに滑り込む普通列車の撮り鉄。これも、持ってるねぇ(笑)。・・・と微笑ましくも感動してたら、何と!?ギョエぇ〜・・・どこかで見慣れた文字が。これはどこの太郎さんでしょうかね(笑)。

かわいい字ですか・・・誰にでも分かるように書いているつもりですが(汗)。このノートに書込むのって勇気が要りますよね。久しぶりにドキドキしながら書いたんですが、大した事書けてませんw。私もブログの宣伝してくれば良かったw。

冬が来る前に、私も驫木駅から夕陽を見る事が出来るのか!?
kiyoさんへ☆
どうも~!
昨日の午後はもうどこにも出掛けないつもりで買物も済ませてPCをいじってたんです。
ふと、空をみたら青空が目に飛び込んで、行かなきゃいけない衝動にかられたんです。
三時半か~、ギリギリ?・・・って思いながら即行で着替えて車を出したんです。
津軽道から鯵ヶ沢方面へ行く時、五所川原東で降りようか、エルム方面から行こうか、そのまま津軽道の最終まで行こうか、いつも悩みます。
昨日は昼間に警察をよく見たんで、凄い緊張もしながら更に急がなきゃ間に合わないって・・・思いながらのドキドキドライブでした。
西海岸を走ってて、雲に隠れてた太陽に「もう少し待って~!もう少し待って~!」って凄い祈りました。
途中千畳敷で駄目かな・・・って思ったんですが、いや雲に隠れてるし多分まだ行けるって思って行っちゃいました。
驫木行かなきゃ意味がないって思って、何ででしょうね~(笑)
きっと昨日は持ってたんです←自分で言ってる
本田圭介みたいにいつも持ってたらいいんですがね~、なにぶんヘタレなんで・・・

観光大使ですか?
多分無理ですね~。だって私、新山ちはるさんみたいに美人じゃないんで~、どっちかって言うとビジョビジョですから~(意味不明)
空白さんへ☆
どうも~!
わ~い!!褒められた~!!(笑)
駅舎に写った夕日いいですか?嬉しいです~一眼で撮りたかった~!
独身時代、友人達と深浦に初めて行った時風合瀬イカ焼き村から見た夕日が素晴らしかったんです。
海に沈む夕日なんて見た事がなかったので、とっても感動したんです。
西海岸、ホント夏最高です☆
今度は冬も興味が沸いてきました☆
冬は氷のカーテンが見たいですね~!でも、塩いっぱいかぶるだろうな・・・
青森太郎さんへ☆
どうも~!
実は昨日の三時半頃、太郎さんの記事を見てたんです。
んで、空を見たら青空だったんでいきなり行きたくなったんです。
昨日は大人しく家にいようって思ってたんですが、朝天気予報で深浦方面は午後でも天気が良いのが目に入ってたんですよね。
逆に三八上北は天気が悪かったんで、頭には朝からあったのかもです。行くなら深浦かも・・・って(笑)
いやいや、今日はどこも行かないぞ~って思っていたんですがね~(苦笑)
夕日の切り取り方、みなさんならどうするんでしょう~!気になります!
電車が来たのにも最初、パァ~って汽笛がなったと思ったんです。
段々、ガタンゴトンって近づいて来てあの瞬間なんとも言えない嬉しさで胸いっぱいでした☆
ただ、凄い駅とホームの差がないので最初滑り込んだ時駅から離れてました。だって近すぎて怖いし、乗らないし(苦笑)
滑り込んでから、ホームに出て撮りましたが、電車内から夕日をカメラで撮ってる人もいましたね~!

そうそう、ノートゴメンなさい(苦笑)
怒られるかな・・・って思ったんですが、載せちゃったら怒れないですよね(汗)
でも、あんまり可愛い字なんで思わず撮っちゃいました(確信犯)
うさぎの絵がいくつかありましたね~。私じゃなくてこれもゴメンなさい(苦笑)

秋の夕暮れ、太郎さんの写真見たいです!!
太郎さんの紅葉と夕日、期待してますよ~!!
お~?
お~ 驚き、トドロキ え~ スゲ~
夕日が綺麗~ 
まるで、ピ~チャンみたい!
  • 2012/09/29 21:22
  • 渓流の民!
  • URL
いいなぁ~~!
深浦行きたい~!
でもさ・・遠いのよ八戸からだと。。。
日本海にジュッツ!と落ちる夕日が見たいな!撮りたいなぁ!
列車と揺れるススキと海が良い感じ!!!
渓流の山オヤジ様へ☆
どんも~!!
お褒めいただき有難うございます!!
北海道も綺麗な夕焼けが見れるんじゃないですか?
渓流のおやじ様は、日本海側にお住みじゃないんですか?

・・ってか、おやじ様と会った事ありましたっけ?(笑)
kitaguni妃へ☆
キャ~!kitaguniさん、どもども~!!

う~ん、八戸と深浦・・・まったくの正反対ですな(悩)
でももしかして、八戸って海から登る朝日が見れるんじゃないですか?
いつか、海から登る朝日が見たいです☆
そっちの方は私が苦手かもです(苦笑)
kitaguniさんの一眼センスでいつか撮って欲しいですね~☆
突発的ドライブごくろっさん!
それにしても驫木駅好きですね!
何度目の写真ですかな?
夕陽が綺麗に撮れてますねぇ~!
ここで耳寄り情報!
深浦町ホームページの一番下に写真を投稿する所があるよ!
深浦に因んだ写真であればだれでも投稿できます。
私も「否嘉門(いなかもん)」の名で何度か投稿してます。
ウサギさんの写真なら読者も喜んでくれると思いますよ!
  • 2012/09/30 13:25
  • 鉄爺28号
  • URL
  • Edit
鉄爺28号さんへ☆
どうも~!
無類の驫木駅好きなペーナツコだす☆

コンデジなんですが、写真綺麗に見えますか?
それなら嬉しいです!
深浦ホムペの写真投稿、知ってますよん♪
どっかの鉄爺さんのコメで知りました(笑)
でも、皆さん上手すぎて私のやつってどうかな~・・・
出来たらやってみたいと思います。
ピーナッツさん、凄い!凄い!!
絶好のタイミングで驫木駅到着ですね。
1枚目の驫木駅と夕日の写真、すすきがまた哀愁漂っていてとても素敵な写真です♪
しかも偶然に列車が来るなんて、絶対ピーナッツさん何かを持ってますよ(^^)
因みに、ひなびた駅舎にはリゾート白神より普通列車の方が良く似合ってる気がします。

こういう素敵な写真が撮れると、帰り道はホント幸せな気分ですよね~♪
私も驫木駅に夕日の写真が撮りに行きたいな~
来年こそは!!
さくらさんへ☆
おおおおぉ!!
いらっしゃいマシ~!さくらさん♪
嬉しい・・・さくらさんまで来てくれるとは・・・
私は今猛烈に感動してます!!!
生きてて良かった・・・(笑)

出来れば、さくらさんのスーパーカメラでの驫木駅も見たいですね~♪
「1枚目の驫木駅と夕日の写真、すすきがまた哀愁漂っていてとても素敵な写真です♪ 」
マジっすか・・・さくらさん・・・私、今日ムシおこして寝れないじゃないですか(笑)
そうなんです☆夕日が沈む瞬間、あ~落ちるって何となく落ち込んだら凄いタイミングで各駅が来たんです!!
んでまたテンションアップ(笑)
泣きそうでした(大げさ)
たまたまこの日は私、なんか持ってたんです←また自分で言ってる
日々、色んな事があり過ぎてついていけない自分があります。
でも、どっかで私支えられてる・・・助けられてる・・・って勝手に思うわけです(病気)
こんな事でしあわせになれる自分はまだ救われてるんだと思います。
でも、これでまた頑張ろう!!って思えます。
単純な私ですが、今はこういう事が支えです☆
・・・う~ん、かっこつけ過ぎかな(笑)


グッドなタイミングでしたね~。
しかも綺麗に撮れてるじゃないですか!
三沢からだと夕陽撮って帰るととんでもない時間になっちゃうから、
一泊でもしない限りオラには撮れない写真ですよ~。
ポン太さんへ☆
師匠~どうも~☆
轟駅、やっと見てもらえた~
有難うございます
轟駅、遠いですよね
三沢からだと更に遠いですね
でも、ポン太さんの写真が出なかったら私もここを知らなかったです。
良い所教えて下さって有難うございました☆
  • 2012/10/06 14:14
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)