fc2ブログ

北金ヶ沢 日本一のイチョウ

  • Day:2012.10.07 10:48
  • Cat:深浦
10月1日ブラッと場所だけ確認しに行って着ました~☆
最近、近くの漁師さんのおやつショップがやってないような・・・
この日は月曜日だったので定休日だったらしいですが、別の日に行ったらやっぱやってなかった・・・
どうやら土曜日までお休みらしいですね。

とりあえずド~ン!!おおお!ここにあったんですね~!
101号のすぐ横から見えるところじゃないですか???
019_20121007103533.jpg

おおお!ってか、どれ?いっぱい緑があり過ぎて分からん・・・
020_20121007103532.jpg

ってかココですか?
021_20121007103532.jpg

国指定天然記念物だったんですね。ってか、私知らな過ぎ??
022_20121007103532.jpg
深浦方面をクローズアップしたのここ最近ですからね~・・・

おおお!誰かの写真で見たような気がする・・・
023_20121007103532.jpg

ポン太さんの記事でコノ辺を見たような・・・
024_20121007103532.jpg

緑がいっぱい♪目に優しいですね~♪
025_20121007105457.jpg

うわ~!金色に染まったイチョウが早く見たいなぁ~・・・
026_20121007105456.jpg

紅葉前ですが、なんかすでに圧巻です
029_20121007105456.jpg

ピント合わせるのひどいですね(苦笑)
030_20121007105455.jpg

また紅葉の時期に来るからね~☆
031_20121007105508.jpg



青森県 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

先日、深夜のTV番組で・・

このイチョウの話題が出てましたね(^-^)

自分も紅葉の頃に行ってみようかな~(^-^)/

垂乳根って古文の世界です(^O^)
ピーナッツさん、もう北金ケ沢の大イチョウ観に行ったんですね。
去年は3回観に行って結局最後まで「まっ黄色」には色付かなかったのが残念。。。
今年は是非とも「まっ黄色」に紅葉して欲しいです♪
そして桜の満開同様、イチョウの紅葉ピークに観れるタイミングってなかなか難しいんですが、上手く紅葉とお休みが重なって欲しいな~って願ってる私ですw
いつ見ても迫力ですな・・・
てか今まで気がつかなかったんかい!?(汗)
このイチョウが色付くと余計に大きく見えますよね。
今年あたり、また行ってみようかな。
kiyoさんへ☆
どうも~!
ほぉ~!深夜にココやってましたか!?
そういう時期が来るからですかね?
「垂乳根って古文の世界」???
スミマセン・・・古文は寝てたので・・・(爆)
さくら太夫へ☆
どもども~!
凄い!!去年3回も行ったんですか?
凄いガッツですね~!
最後まで色付かなかったって・・・さくらさん、3回も行ったのに?
それはかなりいけずなイチョウさんなんですね(ガッデム!)
今度、さくらさんが行ったらちゃんと色付くようにイチョウの木を脅迫してこようかな(本気)
私も同様、イチョウの木を脅迫してもタイミングが合えばいいなァ・・・それじゃ、タイミング逃すかもですかね(悩)

ポン太師匠へ☆
どんも~!
恥ずかしながら、どこにこのイチョウの木があるか知りませんでした・・・
国道101
号線沿いに標識があるのは知ってましたが、今まではあんまり興味がなくスルーだったんです。
なのでポン太さんの記事を見てビックリでした。これは見に行かねば!!ってなったので今年はIt's challengeだす☆
ポン太さんの写真には近づけないかもですが・・・
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)