fc2ブログ

深浦シリーズ 「沸壺の池」

  • Day:2012.10.12 21:49
  • Cat:深浦
まずは、私のヘタレブログには合わないかもしれないコチラの曲から・・・
ミスターローレンス・・・大好きな曲なんです・・・



実はもっと日本キャニオンを堪能したくて、ブラブラしてたら日暮しの池に着いて、アッキーニャとなぜか池をただ一周してしまったっていう・・・最後までアッキーニャはただ一週してることに気付かず、途中で私は気がついて、もしかして逆の時計回りでただ歩いてる?みたいな・・・最後にゴールのスタート地点辺りでやっと日本キャニオンの看板を見つけて逆だった・・・って、二人で疲れる始末・・・二人でヘタレ・・・でも、ガマズミの群生を発見出来てなんか目の保養になりました。
なぜか激写はしませんでしたが・・・
そうそう、池の周りを散策途中なんか迷彩の怖い縦式のテントを見つけて、トイレかと思いましたが人が住んでるのか確認出来ず・・・こういう所に泊まる人って鳥っことかを激写するのにキャンプしてるんですかね?
凄いガッツです!

さて、少し疲れ気味でアッキーニャと沸壺の池に突入!!
確か、600メートル先って文字が目に入りこれなら行けるねってアッキーニャと話し登って行くと、カップルに遭遇・・・
男の子は大きいカメラで、女の子はキャノンの一眼持ってた・・・レンズ短かったな・・・

そして来ました~!!
045_20121012211635.jpg

うわ!!なんか青池とまた微妙に違う!!
046_20121012211635.jpg

え~!どうやって撮ったらいいの~~???
047_20121012211635.jpg

左上の方向から小さな川がいくつか流れてて、集まってたまった感じのが壺池なんですかね~?
なんか綺麗な池です!!
048_20121012211634.jpg

なんか夏に泳ぎたくなるような池です。
049_20121012211631.jpg

今回ちゅおりんさん、見所を教えていただいてホント有難うございます。
普通なら素通りする沸壺の池ですが、青池だけでなく沸壺というこんな景勝を見れて最高に楽しかったです。私もアッキーニャも満足でした!!
深浦はまだまだ行きたい所があるんで、またそのうち堪能しに行きたいと思います。
その時はまたちゅおりんさん、アドバイスをお願い致します☆
帰る頃には魔法が解け始め、曇り空になって来ました。
山の天気は変わりやすいですね。
でも、こんなに色々あって楽しい時間を過ごせた事がしあわせです。
十二湖、まだ行けてない所があるんでまた来ます☆

「深浦さ来いへ」(青森太郎さん風)


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

いい感じ♪
おお♪
青池よりも、いい感じ♪…かも。
なんか宝石の輝きをイメージさせるような…
実際に、生で観てみたくなりました♪
遠征しようかな…
トニーさんへ☆
どもども~!
早速訪問有難うございます!!
文面からして私と実は同世代ではないかと思われます(笑)

そうなんです!
青池よりなんか萌えるんですよ~!
青池は有名過ぎて、私は少しマイナーな感じの方が好きで(苦笑)
いや、観光的にはマイナーじゃないかもしれませんが・・・
しかも、地元の方が教えて下さったお勧めというのもあり、どんなもんかと思い行ってみたらば素晴らしい景観でビックリしました!
私の写真からはなかなかその凄さは伝わりにくいです。
でも、実際見て損はないですよ!
是非!今年の紅葉は足を少し運びまして深浦へどうぞ!
他の場所とは違う感動が待ってますよ!!
いいよね深浦!
これからますます彩りを増す十二湖や、紅葉が終わってから見頃を迎える北金ケ沢の大イチョウとか見所いっぱいです。私も今年、あとどれだけ深浦へ行けるか・・・んだね、深浦さ来いへ♪
自分ならば・・
同じ場所に戻ってしまうと・・

狐に化かされたとか思いそうです(^O^)

迷彩の怖い縦式のテント・・

きっと「川口浩」です(^-^)/
青森太郎さんへ☆
おおお!
「来いへ」の太郎さん、どうも~☆
深浦、今年の宿題がまだまだありますね♪
今年は寒くなるのが早いような気がします。
今年いっぱいアチコチまわろうって思っていたのにすでに後2ヶ月しかありませんね。
一年ってあっという間です。
ま、来年の楽しみもあるので取って置いた方が楽しみはありますね。
私は寒いの苦手なんでこれからはドライブ出来るか分かりません。
いや、しますが(苦笑)
男性の方は女性より寒いのに強くないですか?そんな気がします。

kiyoさんへ☆
どうも~!
いつもキツネに化かされてるピーナツ子どす(笑)
川口浩・・・探検隊でしたっけ?(笑)
小さい頃、木曜スペシャルを見て私も入隊したかったですよ~!
一時期、将来の夢は探検隊でしたね~。何かに書いたような記憶があります(笑)
息子が小学校の頃、ピアノで練習してた曲です。
ちょっと懐かしく思い出しました。
深浦も魅力いっぱいですね。
ありがとうございます。
  • 2012/10/13 08:14
  • 嶋崎泉
  • URL
寒さには弱いですw
私は、女性の方が寒さに強い?と思っていますよ。どへば、真冬でもスカートさストッキング一枚で!?(驚)・・・といつも感じます。

私は冬の寒さには滅法弱い方なので、毎年完全防護、完全防寒です(笑)。真冬は必ず長袖の下着に股引かタイツ履いてますよ(爆)。寒暖の差で風邪を引かないようにする工夫でもあるのです(汗)。
嶋崎泉さんへ☆
どうも~!
深浦っとても魅力タップリでした~☆
秋田も色々あると思いますがなかなか遠くて・・・
行った事があるのは、湯瀬温泉、男鹿半島(なまはげの伝承記念館は最高!)に旅行で行った事があります。
その他にドライブで大館辺りの比内地鶏の親子丼を食べに行った事があります。
もっと、秋田を堪能したいんですが良かったら青森から近場で良い所を紹介お願いします☆
ピアノは私もこのミスターローレンスを練習した事があるんですが、最後まで出来ませんでした(ヘタレ)
息子さん凄いですね!!
青森太郎さんへ☆
どうもどうも~☆
おお!太郎さんも寒がりですか!
私も寒いのが苦手ですが、スカートにパンストは仕事で履かなきゃいけない人とオサレ重視で履く人のどちらかです♪
太郎さんはスレンダーと見た(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/04/21 09:47
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)