深浦シリーズ 「沸壺の池」
- Day:2012.10.12 21:49
- Cat:深浦
ミスターローレンス・・・大好きな曲なんです・・・
実はもっと日本キャニオンを堪能したくて、ブラブラしてたら日暮しの池に着いて、アッキーニャとなぜか池をただ一周してしまったっていう・・・最後までアッキーニャはただ一週してることに気付かず、途中で私は気がついて、もしかして逆の時計回りでただ歩いてる?みたいな・・・最後にゴールのスタート地点辺りでやっと日本キャニオンの看板を見つけて逆だった・・・って、二人で疲れる始末・・・二人でヘタレ・・・でも、ガマズミの群生を発見出来てなんか目の保養になりました。
なぜか激写はしませんでしたが・・・
そうそう、池の周りを散策途中なんか迷彩の怖い縦式のテントを見つけて、トイレかと思いましたが人が住んでるのか確認出来ず・・・こういう所に泊まる人って鳥っことかを激写するのにキャンプしてるんですかね?
凄いガッツです!
さて、少し疲れ気味でアッキーニャと沸壺の池に突入!!
確か、600メートル先って文字が目に入りこれなら行けるねってアッキーニャと話し登って行くと、カップルに遭遇・・・
男の子は大きいカメラで、女の子はキャノンの一眼持ってた・・・レンズ短かったな・・・
そして来ました~!!

うわ!!なんか青池とまた微妙に違う!!

え~!どうやって撮ったらいいの~~???

左上の方向から小さな川がいくつか流れてて、集まってたまった感じのが壺池なんですかね~?
なんか綺麗な池です!!

なんか夏に泳ぎたくなるような池です。

今回ちゅおりんさん、見所を教えていただいてホント有難うございます。
普通なら素通りする沸壺の池ですが、青池だけでなく沸壺というこんな景勝を見れて最高に楽しかったです。私もアッキーニャも満足でした!!
深浦はまだまだ行きたい所があるんで、またそのうち堪能しに行きたいと思います。
その時はまたちゅおりんさん、アドバイスをお願い致します☆
帰る頃には魔法が解け始め、曇り空になって来ました。
山の天気は変わりやすいですね。
でも、こんなに色々あって楽しい時間を過ごせた事がしあわせです。
十二湖、まだ行けてない所があるんでまた来ます☆
「深浦さ来いへ」(青森太郎さん風)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト