fc2ブログ

サンプラザ中野もみじ山

  • Day:2012.11.05 10:53
  • Cat:黒石
どうも~!久々の更新だす☆

最近ホロ酔い気味で家の階段を踏み外し右ひじを強打したピーナツ子だす・・・イタカッタ・・・(泣)

酔っているので半泣きでその場にいたゲラゲラ笑ってる相方氏に右ひじを見せたら「よく分からない」と言われたので、比べる為に左ひじを見せて右ひじを見せて左ひじをみせて右ひじを見せて・・・

P「右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て~♪(泣)」

・・・って相方氏に見せたら、相方氏笑うのを黙ってこらえてました・・・

素直に笑えばいいのに・・・私のネタで絶対笑いたくないそうです・・・私がいい気になるんだかどうだかよく分かりませんが・・・私に隠れて、私に見せないように笑っている事があるんですが、素直に笑った方が楽なのにね・・・

さて、相方氏の事はどうでもいいです「大丈夫か?」の慰めの言葉もありませんから(怒)
気を取り直して、まずはコチラのyoutubu♪


散々、色んな名だたるブロガーさん達の中野もみじ山のネタでいっぱいですが、ここは私もライトアップを見るのは初めてでして夜勤明けの夕方ですが寝て起きてから行ってしまいました~!!ニンニン☆
023_20121105225514.jpg
午後4時過ぎからほぼ10分ごとに始まるライトアップは七色に輝き中野もみじ山の色とりどりの表情を映し出します。
001_20121105225515.jpg

021_20121105225514.jpg
あ、なんか失敗な写真ですがこの赤いライトの真紅な感じのやつが私は一番好きでした。
025_20121105225535.jpg
さて、少し肌寒いですが行きますかね~♪
002_20121105230128.jpg
入り口には灯篭の黒石らしいこけしがお出迎えです☆
018_20121105230127.jpg
私はこちらのこけしちゃんの表情が好き☆
003_20121105230128.jpg
平日、火曜日の夜だっていうのに駐車場は観光客の車でいっぱい!!
なので、お客様達もいっぱい!!
016_20121105230127.jpg

015_20121105230127.jpg
お店とかだいぶ閉まってましたが、少しだけ開いているお店もあり!
017_20121105230127.jpg
夜の撮影は私のコンデジではなかなか上手く撮れません・・・
でもガンバルンバ!!!
こちらは不動の滝でしたっけ???
004_20121105230838.jpg

006_20121105230838.jpg

007_20121105230837.jpg
なんか、色々頑張っても納得のいく写真が撮れません・・・
004_20121105230834.jpg

009_20121105230837.jpg
頑張れ!私のコンデジちゃん!!
006_20121105230834.jpg
いや、私の腕が問題か・・・(爆)
007_20121105230834.jpg
橋下からの眺めっていいですよね~!私に腕があったらもっといいなぁ~・・・
010_20121105231503.jpg

011_20121105231503.jpg

012_20121105231503.jpg
橋上からのショットだす☆
013_20121105231503.jpg

014_20121105231502.jpg

夜に出かけるって事はほとんどないんですがいつぶりかなぁ・・・
今年は不良ピーナッツ解禁年になりまして、2月の氷結西目屋乳穂ヶ滝が最初で、その後が確か平川市森林公園だったかな・・・私も一皮むけた気がします・・・フフフ・・・悪になってやる・・・ってか、まだまだなんですがね・・・

黒石中野もみじ山、まだまだ楽しめますよ!
まだな方は是非、ご家族、彼氏、ダーリンを誘ってお出掛けしてみてください♪
ムードバッチリですよ☆

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


青森県 ブログランキングへ

紅葉もピークを迎えているようですね~・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ピーナッツさんも・・
中野もみじ山に行ったのか~(^O^)

危ない、危ない・・

ニアミスするところでした(^-^)

自分の携帯の画像では・・

夜は無理でしょうね(>_<)
桂月!
おっは~ 元気~
大町桂月ですか! 好いね~
青森じゃ有名だから、取り上げなくっちゃ~
それにしても、もみじ公園のライトアップは う~ん 綺麗だ!ワンダフル!
雪景色のライトアップも良いけど、此れも絶品です!
  • 2012/11/06 02:45
  • 渓流の民!
  • URL
時間がなくて今年はまだ観にいけてないっす(^^;)

肘、お大事に!
綺麗な夜紅葉ですね〜。
コンデジの手持ちでこれだけ撮れるとは・・。相当いい腕してますよ。負傷してなければもっと良い写真が撮れましたよねきっと。早く良くなるといいですね。
  • 2012/11/06 09:46
  • ちゅおりん
  • URL
  • Edit
kiyoさんへ「☆
どうも~!お久だす~!!
ニアミス、いいじゃないですか~♪
私、ニアミス好きなんですよ。
なんか会えそうで会えない感じがいいじゃないですか♪
そういうのって楽しいですよ☆
もみじ山、毎年行ってもホントいいですよね~☆
渓流の民様へ☆
どうも~!大町桂月?
写真の石碑を良くご覧になってますね~♪
残念ながら私は大月桂月は知りません(汗)
でも、お褒めいただきサンクスです☆
野湯マスター シドさんへ☆
どもっす!
奥奥八九郎温泉でしたっけ?
天然のジャグジーって・・・凄すぎます(汗)
秋田なんですか?さくらさん、ナイスつっこみでしたね(笑)
ちゅおりんさんへ☆
どうも、ラブリーさん(笑)
腕はありません、だからちゅおりんさんの腕が欲しいっす♪
次の日気が付きましたが、肘以外にも右の腰を強打してました・・・
ま、若いからすぐ良くなるでしょう・・・(超ハッタリ)
太郎さんのせいで、またもや深浦病が再発しそうだす・・・(汗)
今年こそは中野もみじ山の
ライトアップを見ようかと思っていましたが、ピーナッツさんの写真で行った気になってしまったので、来年に持ち越す事にしました。
キレイな写真をありがと~!です。

極悪にならないで下さいよ(汗)
克裕さんへ☆
チョイチョイチョイ~!!!!
コラ~~~!!!
私の写真で満足しちゃいけませんよ~!!!
ホント私のは大した事ない写真です(泣)
太郎さんとかの方が本格的でっす!!

今日の夕方のニュースでお知らせしてましたが、まだ中野もみじ山は見頃だそうですよ♪
良かったら相方さんと伺ってみて下さい。
でも、克裕さんの事なのでまだまだ色んなネタがあるんでしょう?
もみじ山は色んな方がレポしてるんで、特別に行く事はないと思います。
そう言われると行きたくなりませんか(笑)
いやはや、皆一緒だとつまんないんで克裕さんは克裕さんの好き好き記事で勝負しましょう☆
なかなか他の人がやらない記事の克裕さんのブログは魅力的ですよ☆

笑ってこらえて!
>P「右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て♪右ひじ左ひじ交互に見て~♪(泣)」・・・あぁ〜ネタ知ってるだけにウケました(笑)。

でも、打撲でなかなか痛みが引かないなら、すぐ医者に見てもらて下さい。

私も、ここ、中野もみじ山のネタ持ってますが、UPはまだまだ先です。白い季節になってしまいますね(汗)。

なかなか良く撮れてます。ミニ三脚使って、シャッタースピードを遅く変える設定とか出来れば、もっと良く(明るく)写ると思います。色々チャレンジです。
青森太郎さんへ☆
ども~!
2700、ウケていただいて嬉しゅうございます☆
打撲は、わんつか良くなりました(苦笑)
太郎さんももみじ山のネタがあるんですか?
それは楽しみ♪
白い季節が来ちゃいますよ~。
私のカメラ、シャッタースピードを変える設定はないです。ただ、手動でシャッタースピードを変える事は出来ますかね~?良く分かりません。
自動でISO機能を使ってますが、3200まで上がるようです。これ以上は上がらないみたいです。夜景モードもありますが、やはり三脚が必要のようです。そしたらレリーズも必要なんじゃないでしょうか?私、手がプルプルしちゃうんです(汗)
大丈夫!!雰囲気は十分伝わってますよ~♪
そういえば、私も夜の撮影で限界を感じてコンデジからデジイチにチェンジしたんだよな・・・
と言っても腕がなかったらコンデジもデジチも一緒なんですがねw
地元なのにまだ今年は中野のもみじ山に行って無い私。
今週の土曜日見に行こうかと思ってます。
アップのこけしちゃんがとても可愛く撮れてますね♪
最後の一言が、
スゴく励みになるし~ジーン(´・ω・`*)感激・・・
何て返していいのやら…恐縮です。
みなさんのコメントを見ていたら、行きたくなっちゃったな~(汗)
つゆ焼きそば絡みで。
さくら嬢へ☆
ども~!
さくらさんのコメで、ウワ~って嬉しくなりました!!雰囲気、伝わってますかね~(半泣)
やっぱ夜の撮影とかってちゃんと撮りたいですよね~(苦悩)
私も夜の志賀坊森林公園とかでホントそう思いましたもん。
腕はあんまり考えないようにしますね。
皆さんに気を使わせちゃうし、皆さんそれぞれ良いセンスをお持ちですから、私も精進あるのみです!
最近カメラが好き過ぎて、どうにもならんですね(苦笑)
でもいまだに、ISOとF値の違いが良く分かりません(苦笑)
ってか、さくらさんって地元が黒石だったんですか???黒石ってブロガー率多いですね・・・
もみじ山のライトアップは確か11日までですよね?
さくらさんの楽しみにしちゃおっかな~(期待)
克結さんへ☆
いやいや克裕さんのブログはホント皆さんがなかなかやらないし行かない内容だと思ってます。本当にそう思っているからこそのコメ返しでした~♪
記事の内容も去ることながら、文章も楽しいですからね~☆
自信持って下さい☆これからも「楽ブロ」らくブロじゃないですよ!たのブロと読みますが、克裕さんの楽ブロを楽しみにしてます☆
楽ブロ←今考えた・・・(汗)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)