fc2ブログ

 滝ハンター 素敵奥入瀬

ども、今回は滝ハンター♪


どうやら、ホワイトバランスを効かせ過ぎたかもだす(爆)
072_20121113205914.jpg
この滝が分かる人~???
073_20121113205914.jpg
なんか失敗したようです(汗)
これの側で絵を書いていた人がいました。とっても上手でしたよ~!

んで、こちらは白布の滝だったかな?
074_20121113205913.jpg

075_20121113205913.jpg
私の写真じゃ伝わらないんですが、これが結構綺麗な一筋の繊細な滝でして・・・
076_20121113205913.jpg
滝壺はだいぶワイルドですが(苦笑)

これは、奥入瀬の途中で見つけた岩からの少し流れる水の岩・・・流れてないか・・・(爆)
077_20121113205913.jpg
これはどう???ジョー!ジョ!ど流れでらべ~!!
078_20121113205959.jpg
ワイルドだろ~???(笑)
079_20121113205959.jpg
こういうちょっとしたのもいいだろ~???(笑)
080_20121113205958.jpg
なんかもっと落ち着いた写真があったんですが、消しちゃった模様・・・
嬉しい事に日曜日だっていうのに、観光客がホント少ない(苦笑)
なので路肩に割と停められます(笑)
なのでお気に入りの滝を結構撮れますし、のんびり歩いて写真撮影もかなり爽快☆・・・そうかい・・・
渓流を歩いて体もホッコリ・・・気分もホッコリ・・・
ほとんど落葉でしたが、それでも奥入瀬渓流の美しさは「まだまだおめだぢ知らねーべー?」って言われてる気がして・・・そのとおりなんです。
春夏秋冬の奥入瀬の素晴らしさはまだ分からず・・・どんだけ写真で奥入瀬の綺麗なものを見せられてもピンと来ないので、自分で撮りに行くしかないですよね???いつになるやら・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
想いだけは募るばかり・・・

人気ブログランキングへ
割とカメラ手に入れたら満足しちゃって、その辺に投げでおくタイプか・・・???
ってか、カメラ手にしちゃったら相方氏なんて投げでおぐタイプか・・・こっちの方が確率高し・・・
いや、私が投げられでるんで・・・(爆)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

県内だから・・
いつでも行けると思っているわりに・・

意外と行けてないのが奥入瀬&十和田湖ですね(^O^)

乙女の像は・・ぽっちゃりです(´∀`)
最後から2枚目と3枚目の写真が好きです。白布の滝はちょっと・・・・ero(笑)
  • 2012/11/14 09:13
  • 双子座世聞
  • URL
kiyoさんへ☆
ども~!
十和田なんかは山越え谷越えみたいなもんですからなかなか行けないと思いますが、私は今年かなり行きましたね~!七戸、十和田市とか行くと帰りは必ず山越えて帰る感じになっちゃうんです。
元来た国道は帰りたくないんですよ(苦笑)
乙女の像、ぽっちゃりですよね(苦笑)
双子座セブンさんへ☆
ども~!
はい~、私のカメラはただのコンパクトなデジカメなんでズームすると粗くなっちゃうんですよ~。白布の滝は国道から遠いのでズームしてみましたがやはり粗いですね(苦笑)
三脚も無しで撮ってるんでなんか斜めってしまうし・・・
三脚だけでもやっぱ買おうかな・・・と考えてる今日この頃・・・
音楽!
動画の音楽が素晴らしい~!
  • 2012/11/14 12:44
  • 渓流の民!
  • URL
ほんとだ!
BGMが素晴らしい!
ジョージウィンストンより爽やかで軽快で気分も上向きます。
人の少ない奥入瀬渓流も素敵です。いいですね、これからも県内の滝ハンターに期待します。
紅葉した葉っぱが落ちてしまって、初めて見れる滝もありますね。先日、城ヶ倉大橋から南八甲田方面を眺めたら、谷の渓流の先に小さな滝を発見しました。
渓流の旦那様へ☆
こんばんにゃ
この曲は「ファー イースト ムーブメント」の曲でして、去年流行ったみたいです。私は某ブロガーの方の記事内で知りました。元曲もいいんですよ
  • 2012/11/14 23:30
  • ピーナッツ
  • URL
青森太郎さんへ☆
おばんですナイスダンディー太郎さん
(* ̄ー ̄*)フフフ…(微笑)
そうでしょいいでしょうナイスでしょ
滝ハンターは今年はソロソロ無理でしょう(苦笑)
そうですね~、落葉がだいぶ進んだんで、今まで葉っぱで見れなかったものが見えますね
城ヶ倉大橋からそんな滝が見えるんですか
にゃるほどですな~
ってか、よく見つけましたね
  • 2012/11/14 23:38
  • ピーナッツ
  • URL
狙い目かも♪
どもぉ~♪
滝ハンター、いいですねぇ♪
1つのものにこだわってシリーズリポート、
読み応え、見応え、あります☆

ふむふむ~なるほど~
紅葉のシーズンの後って、
案外、狙い目かもしれませんね☆

なかなか、、、
よく撮れてますよ。

こっちも冷えてます〜
な、もんで、そっちは、かなりだね(ニヤリ)
滝も凍る季節が近づいたと言うことで、
ぴーちゃんも、御自愛下さいませませ。
  • 2012/11/16 01:18
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
トニーさんへ☆
ども~!滝ハンターシリーズをお褒め下さりありがとうございます☆
いや、見る方専門で滝が好きなだけで、特に大きさがいくらかっていうのとかは調べないんで、大きさなんかは伝わりにくいかもですが(人がいればいいのに)とにかく撮る練習と研究をしています。・・・ってか、一眼買って練習すればいいのに・・・って思いますが、ホントカメラはなんも分からんので色々試してるんです。自分のコンデジでさえまだモトを取るくらいまでも使いこなせていないんで(苦笑)
秋の奥入瀬を充分ゆっくり堪能したければ、紅葉終わりがねらい目かもですね。
落葉って言っても、少しはもみじなんかは残ってました♪
プロペラさんへ☆
ども~!
いやいや、まだまだですがな☆
毎日寒いですよね~。私はほとんど外には出ないし温かい所にいるので、たまに外に出ると寒さが身にしみます。
ブルッっときます・・・
プロペラさんも風邪などひきませんように~♪
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)