fc2ブログ

酸ケ湯 「鬼面庵」



酸ケ湯の雪がどんなもんか肉眼で確認したく行ってみました♪
004_20130306211311.jpg
ってか、お腹が空きました・・・
039_20130306211129.jpg
ず~っと気になってた、酸ケ湯のお食事処「鬼面庵」・・・すみません・・・写真、切れてます・・・
038_20130306211127.jpg
せっかくなんで、よくフィーラーに載ってるやつをオーダー☆
麦とろ飯そば付き¥1000なり♪
031_20130306211212.jpg
温かそば!
033_20130306211215.jpg
麦ごはん!普通のご飯よりコシがあります。
032_20130306211213.jpg
なめこの美味しいやつ!少し辛かったですが、これもご飯にのっけて・・・(喜)
035_20130306211124.jpg
たっぷりのネギとノリがたまらんです!!
034_20130306211123.jpg
味噌仕立てのとろろは初めてです!!
036_20130306211126.jpg
とろろ、ネバネバ大好き~☆

ヒカルもの達~☆

ってか、雪の具合関係なかったですね(苦笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

良いですね~(*゚▽゚*)
自分も酸ヶ湯の雪の多さを

見に行ってみようかなぁ・・(´∀`)

麦とろ飯そば付きも美味しそうだし・・(*゚▽゚*)

真似っ子猿しようかな~(^O^)
kiyoさんへ☆
酸ケ湯、雪凄かったですよ~!
運転は気を付けて下さい。だいぶ坂道でブレーキがききません。行かない方が良いかもですね。
麦とろろ飯は美味しかったです~♪
なんとセルフの水も美味しかったですよ!
店内の玄関付近に湧水みたいに流れてます。
でも、行くなら運転気をつけて~!!
こんばんわ〜
意外と早いブログ復活で安心しました!
マイペース更新で気長に行きましょう。

酸ケ湯の雪凄かったから、温泉も更に人気出そうだし、春の雪の回廊もとんでもない高さになりそうですね〜。

併設の食事処も美味しそうですね。
蕎麦が美味しいと聞いたような?

しかし、わざわざ酸ヶ湯まで来たのに温泉入ってないっぽいですね(笑)
マーズれい朗さんへ☆
どうも~!
えええ!!イケメンマーズさんもそんな萌え萌えコメント・・・(爆)
私のブログって、たいした事ないと思ってましたがそんな気持がホント嬉しいです。
ありがとうございます!!
好きになっていいですか?
あ、ダメですね(笑)

え~っと、割と私って落ちても復活が早いらしいです(半泣)
気分屋、適当、いいかげんなB型なんで・・・
あ、でも愛は大きいですよ!!あ、これもいい加減(爆)

そうそう、こんなに雪多いのに観光客が多かったです!
駐車場の車も県外の車でいっぱいだったし、スキーツアーみたいのもやってたし、浴衣の泊りのお客さんがわんさかでした!!
今年の春の雪の回廊・・・ムフフです!!
楽しみですね~!!

食事処のお蕎麦は、優しい薄味出汁の津軽そばでした~♪
私はぶっちゃけ味噌仕立てのとろろごはんが一番美味しかったです☆
ネバネバ大好き~!

あ、温泉は・・・
無理無理~・・・混浴だなんて・・・
なんか女子にはガバっと着て入浴出来るタオルがあるみたいですよね?
でも、無理です(苦笑)
だって、今ってジロジロなんでしょ~?
若くなくても無理~(苦笑)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)